MyKinstaからphpMyAdminにワンクリックでアクセスできるようになりました。phpMyAdminをご利用の場合、ユーザー名とパスワードを貼り付けるひと手間が解消され、より効率的にWordPressデータベースの管理をおこなうことができます。

phpMyAdminへのワンクリックアクセス

MyKinstaからphpMyAdminにアクセスする方法はこれまでと同じです。MyKinstaにログイン後、「WordPressサイト」>(サイト名)>「情報」に移動し、「データベースへのアクセス」セクションの「phpMyAdminを開く」をクリックします。

データベースへのアクセスセクションの「phpMyAdminを開く」
データベースへのアクセスセクションの「phpMyAdminを開く

これをクリックすると、phpMyAdminに接続し、安全に生成された一時アクセストークンを使用して自動的にログインします。このトークンは再利用することができません。

この機能の導入にあたり、以下の点をご確認ください。

  1. phpMyAdminアクセス用に作成されたIP許可リストの制限は上書きされません
  2. MyKinsta経由ではなく、ブラウザからphpMyAdminにアクセスする場合は、通常ログイン時にデータベースのユーザー名とパスワードの入力が必要になります。

  3. 上記の例外として、Kinsta APIをご利用の場合は、一時アクセストークンでphpMyAdminのログインリンクを生成することができます。

WordPress管理の摩擦をとことん解消

phpMyAdminへのワンクリックアクセスは、WordPressサイトを管理する際の小さなひと手間を解消する機能ですが、ユーザー名やパスワードをコピーしなくて済むことは、大きなセキュリティ向上にもつながります。

複数ユーザーでMyKinstaに安全にログインするためにKinstaのSAMLシングルサインオンをご利用の場合も、この機能により、WordPress管理でもパスワード入力の必要がないスムーズな運用がより広い範囲で実現できます。