あらゆるウェブプロジェクトを支えるデータベースホスティング
ものの数クリックでデータベースをセットアップ。柔軟な従量課金制を採用しています。利用者数に応じた価格の上昇も、インフラ管理・システム更新の手間もありません。
データベースのセットアップ手順
- データベースの種類とバージョンを選択。
- データベースの場所を選択。
- リソースを設定。
- デプロイし、サーバーの保守管理はKinstaにお任せ。
その後、高速で安全な内部接続を使用して、データベースをKinstaホスティングアプリに簡単に接続できます。また、外部接続も簡単にセットアップできます。
安心の自動バックアップ
データベースの自動バックアップでプロジェクトを保護。毎日自動的にデータベースがバックアップされ、7日間保存されます。また、最大5つの手動バックアップも作成可能で、それぞれ14日間保存されます。
高性能な内部接続
アプリケーションとデータベースの両方をKinstaでホストし、内部接続/ローカルネットワークを利用。データセンターを選択し、同じクラスタ上にすべてを配置することができます。
- 高速
- 高い安全性
- 内部帯域幅の利用料ゼロ
- 行数に制限なし
- クエリ数に制限なし
どこでもデータベースが使える
追加費用なしで、日本を含む世界各地から好みのデータセンターを選択可能。現在25箇所からお選びいただけます。すべての拠点で、GoogleトップのCPUマシンと高性能プレミアムネットワークを採用しています。
- 紫
- データセンター=(25)
- ターコイズ
- CDNロケーション=(260)
まずは無料から
知識豊富なエンジニアによる年中無休サポート
Kinstaの経験豊富なエンジニアによるテクニカルサポートを2分以内にご利用いただけます。チケットシステムや階層的なサポートは無し。有益なサポートを素早くご提供いたします。
MyKinsta
アプリ、データベース、WordPressサイトを一箇所で管理。
価格をチェック
費用を計算
お客様第一
お客様のご満足を第一に考え、最先端の技術、開発体験の向上、経験豊富なエンジニアによるサポートに力を注いでいます。
すべてのホスティングを一箇所に集約できるようになりました。紛れもなく革命的なソリューションです。
アプリとデータベースの管理に必要なものがすべて備わっており、素晴らしい限りです。さらに使い方もわかりやすく、GitHubのアカウントとも連動することができるなんて、本当にすごいサービスです。
データベースの種類、バージョン、データセンターまで選べるのは流石です。こんな細かな設定ができるようになるなんて、思ってもいませんでした。
![]()
Kinstaは、優れたサポート、堅牢なインフラ、安心の稼働率を提供してくれます。また、サポートの方々は、私の単なる経験不足が原因の問題にも快く対応してくれました。Kinstaを選んで良かったです。ぜひ利用してみてください。
Kinstaのサポートチームに「A+」の評価を贈ります。問題が発生しても、すぐに応えてくれて、数分以内に解決してくれます。セットアップと移行も簡単でした。本番・開発環境の分離、ボタンのクリックだけで利用できるCDN、データの豊富な分析機能のすべてが便利です。
よくある質問
データベースの利用料金はどのように計算されるのですか?
各データベース階層で、CPU、RAM、ストレージが規定されています。そのリソースの実際の使用量に応じてご利用料金が算出されます。
内部接続は有料ですか?
データベースとアプリケーションが同じデータセンターとクラスタでホストされている場合、内部トラフィックやその帯域幅について費用が発生することはありません。
無料で試してみることはできますか?
Kinstaのアプリケーションホスティングのいずれかの階層の新規ご利用に際し、自動で無料利用枠が付与されます。サーバーリソースとして20ドル分が無料でご利用いただけます。ホスティングサービスご利用の初月にのみ適用されます。
支払いはどのような流れになりますか?
アプリケーションホスティングまたはデータベースホスティングでは、毎月の請求サイクルの終了時に、ご利用されたサーバーリソースの料金のみをお支払いいただきます。秒単位で計算され、後払いとなります。
データベースサイズを変更することはできますか?
MyKinstaからいつでもデータベースに割り当てられたCPU/RAM/ストレージの量を引き上げることができます。サイズ変更に際しダウンは発生いたしません。詳しくは、ドキュメントをご覧ください。
データベースでコンテナの共有は行われますか?
中にはコンテナの共有が行われるサービスもありますが、Kinstaではすべてのデータベースで、分離型コンテナを利用しています。これにより、お客様のデータベースのパフォーマンスとセキュリティの向上が期待できます。
RAMやCPUを変更せずにディスク容量を増やすことはできますか?
データベースディスク容量アドオンを使用すれば、10GB単位でディスク容量を増やすことができます(月額10ドル)。ご希望の場合は、MyKinstaでアカウントを作成した後、カスタマーサポートまでチャットにてご連絡ください。
Kinstaを試すなら今がチャンス
機能の全てをその手でお試しください。データベースホスティングを無料利用枠にてご利用いただけます。