WordPress専用マネージドクラウドサーバー
Kinstaは単なるレンタルサーバーの枠を超え、お客様の「ビジネスの一員」に。高速で安全、そして機能豊富なサーバー環境を提供し日々の負担を軽減。世界中のWordPressサイトと代行業を支えるのが私たちの使命です。
世界120,000+社のお客様にご利用いただいています。
世界のどこでも超高速配信
Google Cloudの最速サーバー(C3DおよびC2 VM)を利用し、東京・大阪を含む世界37箇所のデータセンターから好きな場所を選んでWordPressサイトをホスティング。さらに、Googleの260+のPOPを誇るCDNにより、世界を視野に入れたオンラインプレゼンスの確立とさらなる高速化を実現します。
![](https://kinsta.com/wp-content/uploads/2024/05/illustration-speed-927x1024.jpg)
エッジキャッシュ
エッジキャッシュでウェブページの読み込みを超高速化。この施策によりTTFBを最大50%改善することができます。
継続的MySQLデータベース最適化
自動のデータベース最適化により、常に最高の状態を維持します。お客様によるセットアップは一切不要です。
パフォーマンス監視
PHPのボトルネック、遅いMySQLクエリ、外部HTTPリクエストを簡単に把握。外部サービスは必要ありません。
画像最適化
PNG、JPEG、GIFファイルを自動的に最適化されたWebPに変換し、ウェブページの表示速度を引き上げます。
最新&最速PHPバージョン
PHPの最新バージョンを利用して、サイトのパフォーマンスを最大化することができます。
Early Hints
ワンクリックでEarly Hintsを有効にすることができます。ページ表示速度の最大30%改善が期待できます。
弊社のように、WordPressのサーバー運用にかける手間を煩わしく思っている方に、おすすめしたいです。Kinstaのクラウドサーバーは信頼性が高く、仮に何かあっても、メールで通知をしてくれたり、サポートのレスポンスが早いので、問題の発見と解消までがスムーズです。日々の運用は安心して放っておけます。
コントロールパネル「MyKinsta」の性能をご紹介
法人等級のセキュリティ
KinstaはSOC2報告書を受領しています。エンタープライズレベルのセキュリティを徹底し、お客様のWordPressサイトとビジネスを保護。インフラストラクチャからSLAまで、WordPress専用マネージドクラウドサーバーのあらゆる側面にセキュリティ強化策が施されています。
![](https://kinsta.com/wp-content/uploads/2024/05/illustration-security-927x1024.png)
DDoS対策フルマネージドWAF
Kinstaのファイアウォール、エンタープライズ等級DDoS対策搭載のCloudflare、Google Cloudファイアウォールで保護されます。
無料のマルウェア除去
万が一ハッキングの被害に遭った場合でもご心配はいりません。専任のエンジニアが、お客様のサイトの復旧をお手伝いします。
ユーザー数無制限
コントロールパネルから好きなだけユーザーを追加して、各ユーザーに異なるアクセス権(サイト単位など)を付与することができます。
セキュリティ脆弱性の警告
WordPressのプラグインやテーマで検出されたセキュリティの脆弱性と、その対処手順について速やかにメールにてお知らせいたします。
複数のバックアップ機能
毎日の自動バックアップ、手動、システム生成バックアップ、ダウンロード可能なバックアップなど、複数の施策でデータを保護します。
安全なリモートアクセス
SSHまたはSFTPでの安全な遠隔ログインが可能です。WP-CLI、Git、Composer、サーバーcronジョブ(crontab)も対応しています。
インフラのメンテナンスに工数を割かずに高速、セキュアにWordPressを動作させ、サイト改善やサイト更新など価値を生み出す部分の仕事に集中するための最適な環境だと思います。
エージェンシーパートナープログラムもご用意しています
WordPressサイトの管理を1箇所に集約
受賞歴を誇る、Kinstaが独自に開発したコントロールパネル「MyKinsta」には、サイト管理を効率化する機能が多数組み込まれています。
楽々使いこなせる
- ワンクリックでバックアップ作成&復元
- MyKinstaでプラグイン/テーマを一括更新
- 簡単なキャッシュ管理
- ワンクリックでのステージング環境作成
- プレミアムステージング環境(アドオン)
- サイト毎のPHPバージョン選択
- WordPressデバッグモードをワンクリックで有効化
- シンプルで便利な検索・置換ツール
- パスワード保護(.htpasswd)を簡単に有効化
開発体験の向上
- Kinsta REST API
- ビルトインAPM(アプリケーションパフォーマンス監視)
- DNSを更新せずにサイトをテストできるプレビュー機能
- 正規表現に対応したサーバーレベルでのリダイレクト
- カスタムキャッシュの有効期限設定や例外の指定
- 国や都市レベルのジオロケーション
- 検索可能なエラーログ、キャッシュログ、アクセスログ
- Set-Cookieヘッダの削除
- ウェブサイトとプランの詳細分析
組み込みのセキュリティ強化策
- 柔軟なアクセス管理&ユーザー数無制限
- 自動更新の無料SSL証明書
- 独自SSL&ワイルドカードSSL証明書のサポート
- IP制限ツール
- WAFとエンタープライズDDoS対策を搭載した統合CDN(Cloudflare)
- ワンクリックで接続をHTTPSに限定
- ionCube Loader
- SSHやウェブインターフェースによるデータベースアクセス
- MyKinsta上でのユーザーの活動ログ
ローカル環境での開発を支えるDevKinsta
DBマネージャー、SMTPサーバー、WP_DEBUGトグルなどを内蔵した無料の開発ツールです。
もっと詳しく ローカル環境での開発を支えるDevKinstaについて親切・丁寧なカスタマーサポートがいつもそばに
KinstaではAI、サポートチャットボット、階層型のサポートは一切採用していません。経験豊富な開発者とエンジニアのみで構成されたサポートチームが、お客様のご質問や問題解決をお手伝いします。ワンクリックで相談可能。24時間年中無休でご利用いただけます。
- 生身のエンジニアによるサポート
- 能動的なサイト監視(3分ごと)
- サポートエンジニア60名以上在籍
2分
平均応答時間
98%
顧客満足度
10
対応言語
24h
年中無休サポート
お墨付きの一流サポート
移行後にさっそくユーザーサポートのお世話になる機会があったのですが、対応されたエンジニアの技術水準は十分に信頼の置けるものであり、またとても誠実な対応でスムーズに問題解決に至りました。私自身ユーザーサポートを提供する立場でもあるので、このあたりの仕事の質の高さというのはよくわかります。
いつでも頼れるサポートをお求めなら
全プランに毎月47,500円以上*相当の機能が付帯
Kinstaは価値あるサービスの提供にこだわります。すべてのプランに、本来は有料プラグインまたはツールの購入が必要になる機能がデフォルトで付帯しています。
機能 | With Kinsta | Kinstaを利用しない場合の月額費用 |
---|---|---|
エンタープライズレベルのDDoS攻撃対策 | included for free | 250ドル以上 Cloudflare |
CDN | included for free | 8.99ドル Rocket CDN |
上級キャッシュ | included for free | 4.90ドル WP Rocket |
各種バックアップ | included for free | 12.40ドル BlogVault |
サイト移行 | included for free | 5.83ドル UpdraftPlus Premium |
稼働状況監視 | included for free | 15ドル Pingdom |
SSL証明書 | included for free | 4ドル SSL.com |
リダイレクトマネージャー | included for free | 8.25ドル Yoast Premium |
月額費用の合計 | 無料 | 300ドル以上 約47,500円以上* |
お見積もりについてお気軽にお問い合わせください
WordPressに“マネージド”の贅沢を
Kinstaは一般的なサーバーとは一線を画します。120,000+のお客様が愛用する、Kinstaならではの機能や性能による手間の削減効果をぜひご体験ください。
Kinsta vs
ミドルウェアのバージョンアップ等の運用合理化のために新たなクラウドサーバー探しを始め、WordPressとの相性がよく複雑なサイト構造にも対応しているKinstaを選びました。結果、当初の課題を解決し、さらにインフラのコストが1/4に削減できています。MyKinsta画面で訪問数やエラーの分析が行えるため今後HPサイトの改善に役立つはずです。
KinstaはオンプレミスやIaaS上に構築することに比べると、初期構築だけでなく継続的な運用コストも含め数分の1かそれ以下のコストで、同じかそれ以上の品質のWordPressが運用できます。ぜひ試算してみてください。
弊社はKinstaと出会えたおかげで、DNS応答時間やサーバー構成などの踏み込んだ領域の処理速度改善についてご提案できるようになりました。基本的にサーバー移行したサービス全て向上しております。実績を増やすことでより新しいクライアント様へアピールがしやすくなります。
Kinstaは、成長を続けています。ただでさえ高品質なサーバーサービスを提供しているのにもかかわらず、さらに良くなり続けています。加えて、ここたった数か月の間にも、コントロールパネルや知識ベースをはじめとした日本語への対応も著しく良くなっています。私が10年かけてKinstaに出会えたことと同じように、あなたにとって正しく、本当に良いサーバーが見つかるよう、心からお祈りしております。
WordPressを利用したウェブサイトを運営しているのであれば、Kinstaへの乗り換えは最高の選択となると思います。Kinstaは数字で表せる部分はもちろん、数字で表せない様々なメリットを提供してくれます。本当のメリットのひとつは、ホスティングのことはKinstaに任せて、事業者が本来やるべきことに集中できるようになることだと思います。
Kinstaのサーバーは高速で、サポート体制もバッチリです。新機能が次々と追加されていることも魅力的です。サーバーの管理運用は安心して放っておくことができています。人手の足りていない中小の制作会社におすすめしたいです。
Kinstaへの切り替えによって、私たちの事業において特に管理コストの削減と運用の効率化が実現しました。以前はサーバー管理やパフォーマンスの監視に多くのリソースを割いていましたが、Kinstaのマネージドサービスを導入したことで、これらの負担が大幅に軽減されました。これからもWordPressサイトの管理にかかる時間とコストを削減して、事業全体の成長を支えるためにリソースを活用していく予定です。
サーバーサイドに精通したエンジニアを自社に抱えている会社はかなり少ないと思います。Kinstaならサーバーのサービスはもちろん、サーバーサイドに精通したエンジニアも自社で抱えたような安心感が得られます。この部分はかなり大きいです。
通常の契約範囲内で移行作業(WordPress、HTML静的コンテンツ含む)を行ってもらえる点を評価しています。旧システムでの特殊な設定(文字コード変換、リダイレクト設定、SSIなど)も柔軟に対応してくれて大変助かりました。