お客様が開発者であれ、ビジネスサイトの所有者であれ、あるいはその両方であれ、Kinstaは、サイト管理のあらゆる側面を助けることを目標に掲げています。
このたび、Kinstaより、選択的プッシュ機能のリリースを発表いたします。Kinstaのお客様には、以後、ステージング環境から本番環境への反映内容をより細かくコントロールしていただけます。
選択的プッシュ機能とは
Kinstaでは、ワンクリックでのステージング環境操作機能が実装されており、ステージング環境での作業内容を、MyKinstaから直接、本番環境に簡単に反映することができます。
また、このたびの選択的プッシュ機能の追加により、本番環境に適用する対象を細かくコントロールできるようになりました。具体的には以下の選択が可能です。
選択的プッシュ機能の登場前には、「全て」か「ゼロ」という選択肢のみのご用意となっていました。しかし現在では、反映する内容を選択することができ、実際のワークフローにあわせてより柔軟な操作を行うことが可能です。
具体的な利用方法
選択的プッシュ機能を利用するには、MyKinsta にログインし、左側のメニューにある「サイト」をクリックします。
そこから、本番サイトに反映したいステージングサイトを選択して、「ステージング環境を公開」ボタンをクリックします。

その後、本番環境に反映したいステージング環境を選択して、「ステージング環境を公開」ボタンをクリックします。

するとポップアップが表示されます。
ここから好きなように選択して、思いのままに変更内容を適用できます(確認のためにサイト名の入力を求められます)。

これで完了です。
Kinstaの最新情報やニュースについてご興味がございましたら、ニュースレターの購読をおすすめします。