WordPressプラグイン&テーマ更新を賢く自動化
Kinsta自動アップデートアドオンは、WordPressプラグインとテーマを常に最新の状態に保ちながら、ビジュアルリグレッションテストを通じて更新後に生じる変化を検出。更新に問題がある場合は、更新直前のバックアップをシームレスに復元します。まずは31日間、無料でお試しください。

Kinsta自動アップデートで手に入る嬉しい変化
頻繁に必要になるプラグインやテーマの更新は時間がかかる上、リスクを考えて慎重に行わなければなりません。Kinsta自動アップデートは、お客様に代わって更新作業を処理し、サイトを常に安全かつ安定した状態に保ちます。
メンテナンス作業の省力化
管理画面にログインし、手作業でプラグインを更新する手間から解放されます。更新作業を一任して、大事な業務に専念することができます。
セキュリティの強化
古いプラグインはセキュリティリスクにつながります。プラグインの更新、更新後の問題検出、問題発生時のシームレスなロールバックがすべて自動化されることで、サイトを確実に安全な状態に保つことができます。
安心感
更新作業は時にサイトを破損する深刻な問題を引き起こすことも。Kinsta自動アップデートは、更新前にバックアップを生成するため、更新に問題があれば、即座にサイトが復元されます。これにより、サイトのダウンを心配する必要がありません。
エラーを未然に回避&即座に把握
プラグインとテーマの更新時には、サイトのスクリーンショットをキャプチャし、ビジュアルリグレッションテスト(VRT)を通じて更新前後の状態を比較します。レイアウトにずれが生じたり、ボタンが消えたりなど、何かが破損した場合、即座に更新をロールバックしてお客様にお知らせします。

ピクセル単位の比較
レイアウトのずれ、ボタンの消失、デザインの破損など、プラグインやテーマの更新によって何らかの問題が生じないかどうかをピクセル単位でテストします。また、テストの検出基準の厳しさは調整可能です。

即時ロールバック
プラグインやテーマの更新により問題が生じた場合は、サイト訪問者が気がつく前に、サイトを更新前の状態にロールバックします。

詳細なエラーメッセージ
更新されたプラグインとテーマの一覧をメールで受け取ることができます。問題を検出した場合もメール通知でお知らせし、最新のバックアップでサイトを復元します。
思い通りに設定を管理
WordPressサイトは多種多様。適切な更新管理もサイトによって異なります。Kinsta自動アップデートでは、サイト固有の要件に合わせて更新方法をきめ細かく制御できます。
曜日と時間指定
毎日の更新はもちろん、更新を行う特定の曜日と時間枠(2時間)を指定することができます。
検出基準の調整
重要な変更のみを検出できるよう、ビジュアルリグレッションテストの検出基準の厳しさも調整可能です。
テストページの選択
ビジュアルリグレッションテストの対象となるページをサイト上から最大5つまで選択することができます。
CSSセレクタの非表示
スライダーや広告のような動的要素をテスト対象から除外することで、誤検出を防ぎます。
メンテナンスモード
更新実行時にメンテナンスモードを有効にして、訪問者に壊れたり不備のあるサイトが表示されないようにします。
通知機能
更新完了時、テストによる問題の検出時、そして更新失敗によるロールバック時にメール通知を受け取ることができます。

WordPress最大の頭痛の種であった古いプラグインとテーマファイルの扱いをKinstaが解消してくれました。
Matt Sullivan 氏
ボストン拠点のウェブデザインエージェンシー「Torro Media」創設者兼CEO
営業担当が個別にご案内いたします
Kinsta自動アップデートに関するご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。営業担当がさらに詳しくご案内させていただきます。
よくあるご質問
Kinsta自動アップデートとは何ですか?
Kinsta自動アップデートは、WordPressのプラグインとテーマを毎日自動更新する機能です。更新後の視覚的な変更を検証するためにビジュアルリグレッションテストを実行し、問題が検出された場合は、更新直前に取得したバックアップでサイトを復元します。これにより、サイトを常に安全で安定した状態に保ちます。
Kinsta自動アップデートは初月無料プランでも無料で利用できますか?
初月無料のSingle 35kまたはWP 2プランをご利用の場合、初月分のサーバー料金とKinsta自動アップデートの両方が無料になります。無料期間終了後にKinsta自動アップデートを有効にした場合は、その時点から31日間無料でご利用いただけます。
ビジュアルリグレッションテストの対象となるページを指定できますか?
特定のURLを最大5つ指定することができます。デフォルトでは、サイトのトップページとランダムに選ばれた4つのページがテスト対象となります。
使用していないプラグインとテーマも更新されますか?
Kinsta自動アップデートは、サイトで有効でないものを含め、インストール済みのプラグインとテーマをすべて更新します。新たにインストールされたプラグインとテーマも自動更新し、確実にサイトを脆弱性から保護します。
更新によってサイトに問題が生じた場合はどうなりますか?
更新時には、重要な変更を検出するためにビジュアルリグレッションテストが実行されます。問題が検出された場合は、更新直前に生成されるバックアップが復元されます。これらのバックアップは、MyKinstaの「バックアップ」>「システム生成」タブに最大3日間保存されます。
無料トライアル期間終了後の利用料金を教えてください。
Kinsta自動アップデートは、31日間の無料トライアル期間終了後、1環境あたり月額3ドルでご利用いただけます。この定期購読は、MyKinstaからいつでも管理・解約可能です。
特定のプラグインやテーマを更新から除外できますか?
MyKinsta内で除外したいプラグインとテーマを選択することができます。
一度に複数のサイトでKinsta自動アップデートを有効にできますか?
MyKinstaの一括操作機能を使って、複数のWordPressサイトで同時にKinsta自動アップデートを設定することができます。
更新はいつ実行されますか?また指定した更新時間枠がKinstaのメンテナンス時間と重なった場合はどうなりますか?
更新は指定した時間枠内で実行され、最大2時間かかることがあります。指定した時間枠が弊社のメンテナンス時間(サイトをホスティングするデータセンターの現地時間で午前2時~午前5時)と重複する場合は、更新が失敗し、メンテナンス終了後に再試行される可能性があります。このような競合を避けるには、メンテナンス時間以外の時間枠をお選びいただくことをお勧めします。
更新実行中にサイトはメンテナンスモードになりますか?
Kinsta自動アップデートの設定で「WordPressメンテナンスモードを有効化」を選択すると、更新処理中にサイトにメンテナンスページを表示することができます。
ステージング環境でもKinsta自動アップデートを利用できますか?
本番環境とステージング環境の両方でご利用いただけます。
Kinsta自動アップデートを解約するにはどうすればいいですか?
MyKinstaからいつでも解約可能です。無料トライアル期間中に解約された場合、費用は一切かかりません。