ERR_QUIC_PROTOCOL_ERRORメッセージは、サイトにアクセスしようとしたときにGoogle Chromeブラウザーに表示されるエラーメッセージです。
ERR QUICK PROTOCOL ERRORのエラー画面のメッセージは次の通りです。
https://examplesite.com/のウェブページは一時的に停止しているか、新しいウェブサイトに移動した可能性があります。
ERR_QUIC_PROTOCOL_ERROR
本記事では、ブラウザを修正できるため、以下の2つのテーマをご紹介します。
ERR_CONNECTION_REFUSEDエラーとは?

名前が示すように、このエラーはChromeのQUIC(クイックUDPインターネット接続、またはQUICプロトコル)機能の異常です。
QUICプロトコルはGoogleにより開発され、接続指向のWebアプリケーションのパフォーマンスを向上させるものです。
W3Techsによると、インターネット上の全てのウェブサイトの約3.2%のみがQUICプロトコルを使用しているため、ご利用のウェブサイトの大半がQUICプロトコルを使用しないでしょう。
ただし、GoogleはQUICを自社製品用に開発したため、QUICを使用しているウェブサイトは主に(YouTubeを含む)Googleが運営しているサイトです。そのため、QUICの全体的な使用率は高くありませんが、GoogleがQUICを使用しているという事実は、人々がほぼ毎日QUICを使用していることを意味します。
ERR_QUIC_PROTOCOL_ERRORメッセージの原因はQUICプロトコルである場合もありますが、インターネット接続(またはVPN やプロキシ)の問題やブラウザ拡張機能の問題であることもあります。
本エラーはまた、WordPressサイトとは関係ありません。ただし、本エラーによりWordPressサイトにアクセスできない場合があるため、処理方法をまとめてみました。
ChromeのでERR_QUIC_PROTOCOL_ERRORメッセージの処理方法は?
ERR_QUIC_PROTOCOL_ERRORの解決策は複数あります。以下にご説明します。
解決策1:ChromeのQUICプロトコルを無効にする
本エラーはQUICプロトコルの以上であるため、ChromeのQUICプロトコルを無効にするという解決策があります。
これを行うには、Chromeブラウザのアドレスバーにchrome://flags/ と入力します。次に、検索ボックスを使用して「quic」を検索します。
QUICが出たら、ドロップダウンの設定をデフォルトから無効に変更します。

「Experimental QUIC protocol」を無効にしてChromeブラウザーを再起動すると、変更が確定されます。
解決策2:Chromeの拡張機能を無効にする
エラーの原因はChromeの拡張機能の一つである場合もあります。
どの拡張機能か分からないため、原因を特定できるには、すべての拡張機能を無効にして1つずつ再度有効にした方がよいでしょう。
新しい拡張機能をインストールした直後にERR_QUIC_PROTOCOL_ERRORメッセージが表示されるようになった場合は、まずその拡張機能を無効にしてみてください。
Chromeの拡張機能を無効にするには、ブラウザのアドレスバーにchrome://extensions/と入力します。

次に、トグルを使用して、拡張機能を必要に応じて有効にしたり無効にしたりします。
解決策3:Windowsのプロキシ設定を確認する
Windowsをご利用の場合、ERR_QUIC_PROTOCOL_ERRORメッセージの原因はプロキシ設定である場合もあります。
まず、Windowsの「 設定 」画面を開きます。(Windowsキーを押してから「設定」ギアを選択します。)
次に、「インターネットオプション」を検索し、結果を選択します。

「インターネットのプロパティ」ポップアップ画面の「接続」タブに移動し、「LAN」設定を選択します。

「 LANにプロキシサーバーを使用する 」設定がオフになっていることを確認します。次に、「OK」をクリックしてから「適用」をクリックします。コンピューターを再起動する必要がある場合もあります。

まとめ
ERR_QUIC_PROTOCOL_ERRORメッセージは、クイックUDPインターネット接続(QUICプロトコル)の使用によるChromeブラウザの特有のエラーです。
WordPressサイト自体とは関係ありませんが、本エラーによりWordPressサイトにアクセスできない場合があります。
解決策は次のとおりです。
- Chromeの設定画面で「Experimental QUIC protocol」を無効にする
- Chromeの拡張機能を無効にする
- Windowsのプロキシ設定を変更する
アプリケーション、データベース、WordPressサイトのすべてを一箇所で。Kinstaの高性能クラウドプラットフォームでは、次のような便利な性能や機能の数々をご用意しています。
- MyKinstaでの簡単な設定と管理
- 24時間年中無休のWordPressエンジニアによるサポート
- 最高レベルのGoogle Cloud Platformハードウェアとネットワーク(Kubernetesにより優れた拡張性を実現)
- 速度と堅牢性を両立するエンタープライズレベルのCloudflare統合
- 世界各地35箇所のデータセンターと275に達するPoP(世界規模でオーディエンスに訴求可能)
アプリケーションホスティング、データベースホスティングを実質無料からご利用いただけます。プラン一覧をご覧いただくか、営業までお気軽にお問い合わせください。