WordPress VIPとKinstaの比較

WordPress VIPは、WordPressの開発元で知られるAutomattic社によるプレミアムサービス。主に大企業向けの高性能なマネージドWordPress専用サーバーを展開しており、顧客ごとに独自のプランを提供しているのが特徴です。今回は、WordPress VIPとKinstaのWordPress専用マネージドプランの機能と特徴を取り上げ、詳しく比較していきます。サーバーサービスをお探しの方は、ぜひこちらのページを参考にしてみてください。

WordPress VIPの概要

WordPress VIPは、WordPress創業者の一人であるMatt Mullenweg氏がその需要と可能性を見込み、大企業ならではの要件に応えるべく、2006年に発表したプレミアムサービスです。大手メディア・出版社をはじめとする世界中の企業にマネージドWordPress専用サーバーを提供しています。

カスタムビルドのプラグインやテーマ、セキュリティが最適化された専用サーバー環境、リアルタイム分析、高度な拡張性など、WordPressサイトを強化する高度な機能が揃っています。

WordPress VIPは、社内に開発部門や開発者を抱えている大規模なビジネス向けのソリューションです。WordPress VIPの仕組み上、各プロジェクトや更新がスムーズに実行されるよう、社内の開発者とカスタマーサポートとの間で常にやり取りが必要になります。したがって、その価格設定は1サイトにつき月額2,000ドル(およそ28万円 ※2023年6月時点)からと非常に高額です。

WordPress VIPとKinstaの機能

それでは、WordPress VIPとKinstaのクラウドサーバーサービスの機能の違いを見てみましょう。比較しやすいよう、シンプルな表にまとめてみます。

KinstaWordPress VIP
プラン価格35ドル〜/月(約5,450円〜)
[2024.11.14時点]
月額2,000ドル〜/月
初月無料*X
返金保証30日間(新規申し込みのみ)X
24時間年中無休のサポート
(ライブチャット、メール)
階層型サポート/SLA
コアインフラGoogle Cloud Platformクラウドと専用サーバー
無料のCloudflare統合X
エッジキャッシュ表記なし
SSH接続X
グローバルデータセンター東京と大阪をはじめとする37箇所
(サイト毎に選択可能)
20箇所
データセンター拠点5大陸5大陸
帯域幅制限制限なし(AUP内)制限なし
コンテナ技術全プランで100%のリソース分離全プランで100%のリソース分離
サイト移行無料
(専任エンジニアによる移行)
無料
(ユーザー側で事前準備が必要)
ステージング環境X
無料のDDoS対策X
ワンクリックのバックアップと復元X
PHPバージョンPHP 7.4, 8.0, 8.1, 8.2, 8.3, 8.4表記なし
PHPのバージョン切り替えコントロールパネルからワンクリックX
無料のCDN(世界300以上のPoP)
無料のプレミアムDNS(Amazon R53)X
無料のSSL証明書(Cloudflare)
稼働状況監視(3分ごと)
マルチサイト
(Single 35kを除くすべてのプラン)
無料APMツール(Kinsta APM)X
IPジオロケーション
リバースプロキシ
Redis
New Relic(要ライセンス)
DevKinsta対応X
多言語対応日本語、英語、スペイン語、ドイツ語、オランダ語、ポルトガル語、イタリア語、フランス語、スウェーデン語、デンマーク語表記なし
* 一部のWordPress専用サーバープラン

WordPress VIPとKinstaの機能の解説

上記の表を踏まえ、両者の違いをもう少し掘り下げてみましょう。

  • WordPress VIPとKinstaのクラウドサーバーサービス最大の違いは、前者は、用途に合わせてカスタマイズされたプランのみを提供している点にあります。開発と最適化の作業をすべて委託したい予算のある大企業向けであり、利用料金も圧倒的に高額です(1サイトにつき月額2,000ドル〜)。また、完全オーダーメイドのプランを利用することになるため、「プラン一覧」はなく、事前にホスティング費用を把握することができません。Kinstaは、あらゆるビジネスの要件に合わせた柔軟なプランを提供しています。価格設定も透明性が高く、複雑な追加料金などはありません。また、必要に応じて、カスタムプランも利用可能です。
  • WordPress VIPのサービスを申し込む場合は、申し込みフォームに必要事項を記入し、担当者からの連絡を待つことになるため、利用開始までに日数を要する可能性があります。Kinstaの場合は、豊富なプランの中から要件に適したものを選択し、すぐに使い始めることができます。
  • WordPress VIPは、サイトに追加されたすべてのコードを公開前にスキャンし、基準を満たしているか、更新が安全であるかを確認します。これはメリットとも取れますが、最適化のために多くの制限が生じることも意味します。さらに、人気のプラグインやテーマの中には、WordPress VIPと互換性がなく、使用できないものもあります。
  • Kinstaでは、毎日の自動バックアップ、毎時(任意)、手動、システム生成、ダウンロード可能、そして、Amazon S3またはGoogle Cloud Storageに自動送信される外部バックアップ*の6種類が利用可能です。また、ワンクリックでバックアップ・復元することができます。WordPress VIPでは、VaultPressを使った時間単位のバックアップサブスクリプションを提供しています。
  • Kinstaでは、すべてのプランで無料のCDN(コンテンツデリバリネットワーク)とプレミアムDNSを提供。WordPress VIPの場合は、無料のCDN統合機能がありますが、DNSは利用できません。
  • WordPress VIPは、カスタマーサポートにZendeskを採用しており、顧客からの問い合わせを「チケット」として扱います。このシステムでは、問い合わせやリクエストを送信するアカウントごとに追加料金が発生します。Kinstaのカスタマーサポートは、WordPressに精通したエンジニアのみで構成されており、プランを問わず、24時間年中無休でライブチャットサポート(平均応答時間2分未満)を利用することができます。自動翻訳ツールを有効化すれば、日本語で返答を受け取ることも可能です。
  • Kinstaでは、すべてのプランで、エンジニアによるサイト移行サービスを利用することができます。必要事項を記入するだけで、すべての作業を代行してくれます。同様にWordPress VIPもサイト移行サービスを提供しています。ただし、ファイルを準備し、プラグインとテーマをGitHubにアップロードする操作は必要です。
  • Kinstaでは、WordPressに特化し、独自に開発した直感的なコントロールパネル「MyKinsta」を提供。WordPress VIPも、独自の管理画面「VIP Dashboard」を提供しています。構成の設定などを行うことができますが、MyKinstaとは異なり、サイトのバックエンドにはアクセスできません。
  • WordPress VIPには、ステージング環境がないため、本番サイトに変更等を適用する際には、まず更新をGitHubリポジトリにアップロードし、カスタマーサポートによるコードの確認を待たなければなりません。Kinstaでは、すべてのプランで、ワンクリックでステージング環境を作成、利用することができます。
  • Kinstaには30日間の返金保証が付帯し、さらに一部プランは初月分無料で利用できるため、リスクなしでサービスを試してみることができます。WordPress VIPには返金保証がありません。
  • WordPress VIPには、ローカルWordPress開発ツールと統合することができないため、WordPressサイトを複製して公開したりすることはできません。Kinstaは、独自にローカル開発ツール「DevKinsta」を提供しています。MyKinstaとの統合はもちろん、マルチサイト対応などを含む高度な機能が組み込まれており、作業時間を大幅に削減することができます。
  • Kinstaのプラットフォームは、ECサイトにも最適化されています。WordPress VIPでもECサイトの運用が可能ですが、WooCommerceの有料アドオンが必要です。
  • WordPress VIPでは、最終的な利用料金は、月間のトラフィック量、サイト数、SLA(サービスレベルアグリーメント)によって変動します。また、立ち上げるプロジェクトの種類によっても価格が異なる場合があります。Kinstaのプランは、訪問数のみに基づいたシンプルな価格設定です。

* 時間単位および外部アップロードは有料アドオンでご利用いただけます。を追加してご利用いただけます。

Kinstaの高性能サーバー

2013年創業に創業したKinstaは、WordPress専用マネージドクラウドサーバー、静的サイトサーバー、およびアプリケーション&マネージドデータベースサーバーを提供しています。Google Cloud Platform最速のC3DおよびC2仮想マシンを採用し、業界最高水準の速度、パフォーマンス、拡張性にこだわったインフラストラクチャが強みです。受賞歴を誇る高性能コントロールパネル「MyKinsta」や、世界37箇所のデータセンター、高性能CDN、エンジニアによる24時間年中無休体制のサポート、高度なセキュリティ保持誓約など、サイト運営の負担を軽減する数々の機能を追加料金なしでご利用いただけます。

また、Kinstaは堅牢なセキュリティ手順を確立し、長期にわたってこれに遵守していることを証明する、SOC2報告書の受領、およびISO認証の取得を行っています。Kinstaのセキュリティおよび信頼性の詳細はこちらをご覧ください。

まとめ

世界を視野に入れたオンラインプレゼンスの確立や、さらなるサイト速度とパフォーマンスの最適化、あるいは年中無休の手厚い技術的なサポートを求めている方は、サイト運営の負担を軽減する、KinstaのWordPress専用マネージドクラウドサーバーをぜひお試しください。無料のサイト移行サービスで、他社からの乗り換えも非常に簡単です。

本ページの情報に関して、ご意見やご質問がございましたら、弊社営業部門([email protected])までメールをお送りいただくか、こちらのページよりお気軽にお問い合わせください。