ここKinstaでは、当社の世界クラスのWordPress専用サーバープラットフォームの継続的な改善を推進しています。今回の機能の更新では、ユーザー設定ページの再設計、キャッシュツールの更新など、MyKinstaに対する最近のさまざまな変更についてご案内します。
ステージングでのサイトキャッシュの有効化と無効化
Kinstaのステージング環境では、デフォルトでページキャッシュが無効になっています。これにより、キャッシュされたコンテンツを気にすることなく、効率的にサイト開発に取り込むことができます。一方、ページキャッシュを有効にして、本番環境をシミュレートしたい場合があるかもしれません。

以前は、ステージング環境でキャッシュを有効にするには、サポートチームに申請する必要がありました。今回は、MyKinstaダッシュボードの「サイトキャッシュ」ツールが更新され、ステージング環境でキャッシュを有効にする新しい「キャッシュを有効にする」ボタンが追加されました。
KinstaDNSでのIP自動入力
KinstaDNSでは、「IPv4アドレス」フィールドに検索可能なドロップダウンメニューが追加されました。この新機能により、ドメインのAレコードを追加するときに、Kinstaサイトの正しいIPv4アドレスをすばやく見つけることができます。

ユーザー設定ページの見直し
MyKinstaダッシュボードの「ユーザー設定」ページが再設計されました。見直したのページには、「マイアカウント」、「アクセス」、「通知」の3つのタブがあります。
1.マイアカウント
「マイアカウント」では、メール、パスワード、2要素認証、SSHキーなどの基本設定にアクセスいただけます。

2.アクセス
「アクセス」では、新しい企業を作成したり、既存の企業の設定を管理したりいただけます。

3.通知
「通知」では、ご利用限度超過や請求書のメールでの通知を有効にしたり、Kinstaのニュースレターに登録したり、「Kinstaベータ班」に参加して、一般公開される前に新機能をテストしたりいただけます。

活動記録のカテゴリフィルタ
サイトの活動記録にKinstaDNS、マイグレーション、個人設定、お支払いなどに関連するアクションを特定できるカテゴリフィルターを追加しました。

その他の改善項目
以下に、過去数週間にわたって行ったその他の改善点をご紹介します。
脆弱性通知メールにサイト名が含まれる
WordPressの脆弱性通知メールに、影響を受けるサイトのサイト名が含まれるようになりました。この新機能により、影響を受けるサイトの特定と修正が容易になります。

リダイレクトUIの見直し
リダイレクトツールのユーザーインターフェースが見直され、ウェブサイトのリダイレクト管理を容易にする新しいデザインになりました。

サイト作成に関する「ウェブサイト公開時のチェックリスト」
新しいKinstaユーザーが初めてサイトを作成するとき、MyKinstaのサイドバーに「ウェブサイト公開時のチェックリスト」が自動的に表示されます。これらのヒントは、MyKinstaダッシュボードの主要な機能を新しいユーザーにご案内するために設計されています。

Kinstaでのサイト作成時の「ウェブサイト公開時のチェックリスト」
MyKinstaの検索ボックスで、サイト名やドメイン名を検索できるようになりました。複数の企業やサイトを管理している場合、この新機能を使用すると、検索ボックスにサイト名またはドメイン名を入力するだけで必要なものをすばやく見つけることができます。

今回の機能の更新の内容がお役に立てれば幸いです。次の機能をご案内できるのを楽しみにしております。