堅牢なWordPressマルチサイトホスティング

マルチサイトは、複数サイトの管理を効率化するのに効果的です。KinstaのWordPressマルチサイトホスティングは、スピード、セキュリティ、コラボレーションで強さを見せます。Kinstaでの移行で、多くのお客様が200%のスピード向上を実感しています。

ワールドクラスの高性能インフラ

Google Cloud Platformsの中でも最も高速でパフォーマンスの優れたサーバーとプレミアムティアネットワークでマルチサイトを運用可能です。WordPressのことを考えた最適化と隔離コンテナ、専用リソースを誇り、いつでも柔軟に拡張することができます。

エンタープライズクラスのセキュリティ

KinstaはSOC 2報告書を取得し、Cloudflare統合によるDDoS対策とファイアウォールにより安心してご利用いただけます。お客様のサイトの稼働状況を2分ごとに確認。サポートは24時間年中無休。マルウェアやハッキングの無料対処も付帯します。

効率的なセットアップ&管理

マルチサイトのセットアップがものの数クリックで完了します。サブドメイン、サブディレクトリ、外部(独自)ドメインなど、ドメインの管理も簡単です。独自ドメイン設定のために、Nginxリバースプロキシを簡単に導入できる選択肢もご提供しています。

26,500+企業が採用

Logos of Georgia Southern University, Unicef, University College Cork, Tripadvisor, The College of New Jersey, and Sorbonne University (Abu Dhabi) | WordPress multisite hosting

24時間年中無休サポート

サポートをお求めであればいつでもライブチャットで、ワンクリックにて、お問い合わせいただけます。WordPressマルチサイトのよくある問題や仕様に精通したエンジニアが対応いたします。

平均初回応答時間は 2 分未満

97%の満足度

英語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語に対応(時間帯による区分あり)

スクリーンショット Conershop Creative Website|WordPressマルチサイトホスティング

Web制作会社の理想がここに

Cornershop Creativeは、世界中の何百もの非営利団体による優れたウェブサイトの作成を支援しています。

「Kinstaのライブチャットサポートは便利で、利用も簡単です。担当者の知識も豊富でした。移行の出際がよく、60以上のサイトのKinstaへの移行でお世話になりました」

– Ben Byrne氏|共同創設者|Cornershop Creative

導入事例を読む

高性能かつ便利なマルチサイトホスティングと親切丁寧なサポートを活用するなら

高度なキャッシュとCDN

Kinstaは最新のサイト高速化機能を導入。マルチサイトの超高速化に全力を投じています。お客様によるセットアップや設定は必要ありません。

  • サイトレベルキャッシュ:外部ツール、プラグイン、セットアップ不要。マルチサイトに高度なビルトインキャッシュが適用されます。各サブサイトの WordPress管理画面から、サイトごとにルールとパージを管理できます。
  • エッジキャッシュ:ボタンをクリックするだけで、ページの読み込み時間を最大49%短縮。エッジキャッシュにより、複数のデータセンターからキャッシュしたコンテンツを配信。別途プラグインやアドオンは必要ありません。エッジキャッシュについて詳しくはこちらをご覧ください。
  • コンテンツデリバリネットワーク(CDN):画像、CSS、JavaScriptファイルなどの静的コンテンツが自動でコピーされ、サイト訪問者の近くに位置するサーバーやPOPに保存されるため、ページの読み込みがより一層高速になります。

サイトのトラブルシューティングと改善

Kinstaオリジナルのアプリケーションパフォーマンス監視(APM)ツールを無料で標準搭載。マルチサイトの動作が遅くなっていないかどうかを簡単に確認できます。PHPやデータベースのリクエスト監視や、ボトルネックの特定にご活用ください。

  • インストール済みプラグインのトラブルシューティング
  • MySQLクエリやAJAX呼び出しがサイトを遅くしていないかチェック

まずはマルチサイトの診断から

無料のパフォーマンス監査サービスをご用意しています。WordPressに精通したエンジニアにお任せください。

グローバルデータセンター

追加料金なしで35箇所のデータセンターのいずれかを選択してマルチサイトをインストールすることができます。サイト訪問者の大半に近い場所を選択することで、ウェブサイトを高速化可能です。

さらに、260+のPoPを持つグローバルCDNが、画像、メディア、静的アセットの素早い読み込みを支援します。

データセンター=(35)
ターコイズ
CDNロケーション=(260)
世界地図上のGoogle Cloudデータセンターの所在地

柔軟な料金プラン

Proプラン以上をお選びください。すべてのプランにて透明性の高い従量課金制を採用しています。

アドオン

Premium Staging Environments

各プレミアムステージング環境には、12CPU、8GBメモリ、対応する本番サイトと同じ数のワーカープロセスが搭載されます。

$20

月/環境

Redis

データベース、そして、キャッシュおよびメッセージブローカとして使用することのできるオープンソースのインメモリデータ構造ストアです。

$100

月/サイト

Nginx

Nginxリバースプロキシを利用することで、特定のサイト(WordPressかまたはその他のサイトかに関わらず)をルートドメインで読み込むと同時に、サブディレクトリからWordPressサイトの読み込みを行うことができます。

$50

月/サイト

外部バックアップ

週1回または月1回、WordPressサイトをAmazon S3またはGoogle Cloud Storageに自動的にバックアップします。

$2

月/サイト

+$1

帯域幅(GB)

バックアップ追加

ECサイト、会員制サイト、ニュース系サイトなど、コンテンツやデータが頻繁に更新されるサイトをお持ちですか?Kinstaのバックアップがおすすめです。

6時間ごと

$20

月/サイト

1時間ごと

$100

月/サイト

ディスク容量アドオン

さらなる柔軟性が求められる場合には、MyKinstaで数回クリックするだけで、ホスティングプランのストレージ容量を引き上げることができます。

+20GB

$20

月/企業

MyKinstaで全てを管理

オリジナルデザインのコントロールパネル「MyKinsta」からWordPressマルチサイトをまとめて管理することができます。

ステージング

セットアップゼロのステージング環境を使って変更内容をテスト可能です。ファイル、データベース、またはその両方のプッシュを選択できます。注)ステージング環境の設定はドメインの実際の構成により異なります

便利な分析

訪問数、サーバーリソースの消費量、CDNの使用量、ユーザーデバイス、PHP速度、キャッシュの適用状況、地理情報、IP情報など、マルチドメイン内各サブサイトについてのデータを一箇所でまとめて監視可能です。

自動バックアップ

毎日の自動バックアップ、システム生成バックアップ、手動バックアップにより、データを保護。アドオンで、6時間ごと、1時間ごと、またはGoogle Cloud PlatformやAmazon S3への外部バックアップも可能です。

共同作業対応

MyKinstaに招待できるユーザー数に制限はありません。どのユーザーが本番環境とステージング環境にアクセスできるか(管理者)、またはステージング環境にのみアクセスできるか(開発者)を柔軟に制御できます。

  • 無料のSSL、ワイルドカードSSL、または独自のSSLを使用可能
  • クリックするだけで、PHPのバージョンを切り替え
  • 簡単リダイレクト管理
  • データベースの検索と置換、キャッシュのパージ
  • Kinsta API
  • Amazon Route 53を用いたプレミアムDNS
  • BedrockまたはTrellisを使用した独自のセットアップにも対応
  • ワンクリックWordPressデバッグツール
  • ssh / sftp / wp-cli
  • phpMyAdminアクセス
  • IP制限ツール
  • サイトプレビュー(DNS作業不要)
  • 10ヶ国語に対応
  • New Relicとの統合(別途ライセンス必要)

DevKinstaで素早くローカル開発

DevKinstaは、WordPressマルチサイトを数分で構築、テスト、デプロイするのに便利な無料のローカル開発スイートです。数回クリックするだけで、ローカルサイトをステージング環境や本番環境に簡単に同期できます。

  • ローカル環境でのメールテスト
  • データベースマネージャ内蔵
  • HTTPS接続実装
MacBook上で動作するDevKinstaの写真|WordPressマルチサイトホスティング
スクリーンショット ワン18メディアウェブサイト|WordPressマルチサイトホスティング

クライアントサイト1600%スピードアップに成功

ONE18MEDIAはニューヨークのフルストップ型デジタルサービス代行会社です。10年以上にわたり、ウェブサイト、SEO、検索エンジンマーケティングなどで数々のビジネスを支援してきました。

「弊社クライアントサイトの1つである私立学校では、ページの表示にかかる時間が約7~8秒とかなりの長さでした。しかしKinstaに移行すると1秒未満に。実に1600%の改善です」

– AJ Sonnick氏|CEO|ONE18MEDIA

導入事例を読む

リスクなしでお試し

お客様による面倒な作業はなし。無料でのサイト移行を承っています。30日間の返金保証が付帯し、年払いの場合2ヶ月分が無料になります。

よくある質問

WordPressマルチサイトホスティングの要件は何ですか?

Kinstaでは、マルチサイトはProプラン以上で有効にすることができます。Starterプランではご利用いただけません。マルチサイトは多くの場合、豊富なリソースを必要とし、Proプラン以上に含まれる追加のワーカープロセスが必要になります。

マルチサイトのインストールでホストできるサイト(サブサイト)の数に制限はありますか?

マルチサイトネットワークに設定できるサブサイトの数に特定の制限は設けていません。実際にスムーズに実行できるウェブサイトの数は、サイトで消費されるCPU、RAM、ワーカーリソースの量など、さまざまな要因により決まります。プラグイン、テーマ、コード構造などがこれに影響を及ぼします。プランの選択や設定については、営業までお気軽にお問い合わせください。

各サブサイトをKinstaの異なるデータセンターに配置することはできますか?

別々のデータセンターの選択は行うことができません。WordPressマルチサイトは「1つのWordPressコアのインストール」とみなされ、35のデータセンターのいずれかをご選択いただけます。複数のデータセンターをお求めであれば、複数のプランをご利用ください。

マルチサイトは1つのWPコアのインストールとしてカウントされますか?

全体が1件のWordPressサイトコアのインストールとしてカウントされます。

WordPressマルチサイトの設定方法を教えてください。

MyKinsta内で新規サイトを作成する際に、有効にするボックスにチェックを入れるだけで簡単に設定できます。これを手動で行うには、wp-config.phpを変更したり、WordPressのPHPファイルを編集したりする必要があります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

マルチサイトのセットアップでステージング環境から選択的プッシュ機能を使用することは可能ですか?

サブディレクトリまたはサブドメインのマルチサイト設定であれば可能です。ドメインマッピングを使用する場合は、追加での手作業が必要になります。詳しくはドキュメントをご覧ください。

どれくらいのワーカープロセスが必要になりますか?

サイトの種類によって異なります。マルチサイトでは通常よりも多くのワーカーが必要になりますが、必要なワーカープロセスの数は、サイトの静的・動的度合いによって異なります。プランの選択やカスタムプランの設定については、営業までお気軽にお問い合わせください。

マルチサイトでは各サイトの訪問数は同じようにカウントされますか?

マルチサイトはコンテナ内の単一のWordPressコアとして認識されるため、そのコンテナ内のサイトへの固有のアクセスはKinstaの訪問数にカウントされます。

ドメインマッピングはKinsta DNSでどのように機能しますか?

WordPressでは、受信リクエストが発生したときに、どのサイトが読み込まれるかが処理されます。WordPress管理画面でネットワークにサイトが追加されている限り、MyKinsta上のサイトにドメインを追加するだけで、トラフィックのコンテナへの送信とWordPressサイトの読み込みが実行されます。

関連リソース