毎年11月を迎えると、年末の繁忙ムードが漂い始めます。ブラックフライデー、クリスマス、年末商戦、初売りと、大型のセールを展開するオンラインストアでは、トラフィックが一夜にして急増し、管理画面が警告メッセージで埋め尽くされるなんてことも。すべてを円滑に稼働させようと急ぐあまり、必要以上にリソースの多い上位サーバープランへアップグレードしてしまいがちです。
サーバーのアップグレードは、確かにパフォーマンス改善につながりますが、必ずしも最も効率的な選択とは限りません。年末年始の慌ただしさへの対応は、PHPスレッドの追加やストレージの増強、バックアップ頻度の増加など、短期的なパワーアップだけで事足りる可能性もあります。
Kinstaのアドオンは、そのような状況に非常に便利です。特定のリソースを必要なだけ増やし、長期的なプランのアップグレードを行うことなく、サイトに必要なものだけを柔軟に与えることができます。
そこで今回は、年末に向けて、サーバーをアップグレードするのが良いのか、特定のリソースを拡張するのが良いのかを判断する方法をご紹介します。この記事を参考にすれば、トラフィックが集中する時期にしっかりと備えながら、年明けの落ち着いた時期には必要がなくなるリソースへの投資を防ぐことができるはずです。
年末年始のアクセス急増、どう対応すべき?
年末商戦が始まると、アクセスが急増することで、サイトのリソースに負荷がかかります。キャパシティを超えたキャッシュされていないリクエストが一度にサイトを襲い、サイトがk能不全に陥ります。
商品のクリック、買い物カゴの更新、決済のステップは、すべてPHPを通じて実行されます。トラフィックが急増すると、これらのリクエスト数がサーバーの処理能力を超えてしまいます。さらに、重いプラグインや大きな買い物カゴ、時間限定の割引などが加わると、速度低下がさらに進みます。
その症状は買い物客の目に見える形で現れ、まずは通常ページの読み込みが瞬時に遅くなります。そして、支払いなどの大事なタイミングで500エラーやタイムアウトが発生します。
このような事態に陥った場合、まず考えるのはサーバープランのアップグレードでしょう。アップグレードにより、メモリと処理能力を高めることができます。とはいえ、このような状況が数日程度で収まることが予想される場合、長期的なプランの変更ではなく、一時的な拡張で十分かもしれません。
サーバープランの見直しとアドオンの追加
繁忙期にサイトを備えるには、サーバープランをアップグレードするか、アドオンを使って特定のリソースを一時的に拡張するかのいずれかが考えられます。どちらが適しているかは、サイトの状況によって異なります。
サーバープランのアップグレード
KinstaのWordPress専用マネージドクラウドサーバーでは、より上位のプランにアップグレードすると、サイト管理数、PHPスレッド、メモリ、ディスク容量、サーバー帯域幅(または総訪問数)がすべて強化されます。
ビジネスが順調に成長していて、年間を通してより多くのリソースが必要になる場合は、プランのアップグレードが妥当です。例えば、過去6ヶ月間でアクセスや注文量が倍増し、常にリソースの上限に達している場合、アップグレードすることでその成長を支える余裕を手にすることができます。

期間限定のセールやキャンペーン開始時のように、トラフィックの急増が数日または数週間しか続かない場合は、アドオンを使って必要なリソースを拡張することをおすすめします。Kinstaでは、特に以下4つのアドオンが有用です。
PHPパフォーマンスアドオン
PHPパフォーマンスアドオンは、PHPスレッドとメモリを一時的に強化し、プラン全体のアップグレードなしで、サイトが高トラフィックイベントを処理できるようにすることができます。

ブラックフライデー、フラッシュセール、製品発表会など、サイトが突然、かつ一時的に動的なリクエストの急増に見舞われるような状況に理想的です。各サイトのPHPパフォーマンスは、キャンペーン前にMyKinstaで直接変更でき、キャンペーン後にサイトの「情報」画面で無効にすることができます。
月額10ドルで500MBのPHPメモリを追加可能です。未使用分を後で支払うことなく、ピーク時にサイトを高速で応答性の高い状態に保つことができます。
ディスク容量アドオン
ディスク容量アドオンは、プラン全体をアップグレードすることなく、サイトのストレージを簡単に拡張できる手段になります。

クリスマスから年末年始にかけては、新しいキャンペーンが展開されることが多く、それに伴って新製品や新しいメディアコンテンツが急増します。高解像度の製品写真、Lookbook動画や贈り物の特集記事などをアップロードすると、ストレージのニーズは急速に高まります。
ディスク容量アドオンは、1サイトあたり月額わずか20ドルで、利用可能なストレージを20GB単位で拡張します。ディスク容量の制限を回避しながら、無駄なくプランを利用することができます。
外部バックアップアドオン
ピークシーズンはリスクも高まるもの。頻繁なサイト変更、直前のプラグイン更新、大量のトラフィックはすべて、何かしらの問題を引き起こす可能性があります。
自動外部バックアップアドオンを利用すると、Amazon S3またはGoogle Cloud Storageにバックアップを自動保存し、データの安全なコピーを外部に確保することができます。これにより、商品販売中に何かが壊れても、注文やコンテンツを失うことなく素早く復元することが可能になります。

価格は1サイトあたり月額2ドルから。さらに外部帯域幅は1GBあたり1ドルからで、一年で最も忙しい時期にセキュリティと安心を確保するための投資としても手頃な金額です。
WordPressサイトアドオン
複数のブランドやクライアントサイトを管理している場合、あるいはホリデーキャンペーン用に個別の宣伝用マイクロサイトを立ち上げている場合、WordPressサイトアドオンが役立ちます。プランをアップグレードせずに既存のプランにWordPressサイトの管理枠を追加することができます。

この柔軟性により、Web制作会社やマルチブランド事業者は、余分な負荷をかけずに季節のプロモーション、限定商品、またはキャンペーン専用のページに一時的なサイトを柔軟に立ち上げることができます。
繁忙期のトラフィック対策まとめ
ここまででご紹介した対策を簡単な表にまとめると以下のようになります。
| 対策 | タイプ | 機能 | こんな状況におすすめ | コストの柔軟性 | 期間 |
| サーバープランのアップグレード | 長期 | リソース全体の増加(より多くのWordPressサイト、PHPスレッド、メモリ、ディスク容量、訪問数、帯域幅) | 長期的に安定した成長を続けるビジネス | 固定(月払いまたは年払い) | 継続的に利用 |
| PHPパフォーマンスアドオン | 一時的 | トラフィック急増の対応にPHPスレッドとメモリを追加 | フラッシュセールや製品発売などの短期イベントを開催したい | 日割り料金(使用した分だけあ支払い) | 任意 |
| ディスク容量アドオン | 柔軟 | 20GB単位でストレージを拡張 | 大容量のメディアライブラリや季節ごとのキャンペーンに対応したい | いつでも追加・削除可能 | 任意 |
| 外部バックアップアドオン | 柔軟 | Amazon S3またはGoogle Cloud Storageに自動バックアップを送信 | 頻繁に更新を行う、または高額商品を販売する | いつでも追加・削除可能 | 任意 |
| WordPressサイトアドオン | 柔軟 | 既存のプランにWordPressサイト管理枠を追加 | プロモーションサイトを立ち上げる代理店やマルチブランドビジネス | いつでも追加・削除可能 | 任意 |
状況に合わせたトラフィック対策
プランのアップグレードとアドオンのどちらを選ぶべきかは、ストアの状況によって異なります。以下、判断に役立ついくつかの例をご紹介します。
1. 期間限定のキャンペーンやフラッシュセール
あるオンラインストアが毎年恒例のブラックフライデーキャンペーンを準備しているとします。期間中のトラフィックは通常の3倍になり、支払いを行う買い物客の”列”は長くなり、どの商品ページもノンストップで稼働します。
このような状況では、PHPパフォーマンスアドオンを使用するのがベストです。一時的にPHPのスレッドとメモリを増強して急増に対応し、トラフィックが落ち着いたらスケールダウンすることができます。自動外部バックアップアドオンと組み合わせればセキュリティも確保でき、新たな商品写真のためにディスク容量を少し増やすのもありです。
2. 年間を通じて安定した成長
毎月着実に成長している定期購読型ビジネスでは、トラフィックは急増しなくとも、四半期ごとに購読者数、注文数、サイトのコンテンツ数が増えていくことが想定されます。
このような時には、サーバープランをアップグレードする価値があります。アドオンのオン・オフを切り替える手間なく、継続的な成長を続けることができます。
3. 新たなマーケティングチャネルのテスト
インフルエンサーのキャンペーンを試す際には、トラフィックの振り幅が予想できず、どのような効果があるかわからない場合があります。
この場合、すぐに高額な上位のプランに切り替えるのではなく、PHPパフォーマンスアドオンを有効にして、潜在的な急増に備えるのが賢明です。キャンペーンを開始し、一貫した結果が得られることがわかってから、必要に応じてプランをアップグレードをすればOKです。
PHPパフォーマンスアドオンの有効化方法
PHPパフォーマンスアドオンはシンプルに設計されており、MyKinstaで数分で有効・無効にすることができます。
手順は以下の通りです。
- MyKinstaにログイン
- 「WordPressサイト」に移動して、アドオンを利用したいサイトを選択
- 「PHPパフォーマンス」セクションの「変更」をクリック

これだけで完了です。サイトのダウンや移行は一切ありません。繁忙期が終わったら、同じ手順でアドオンを無効にして、通常の設定に戻すことができます。
他のアドオンでも同様で、サイトの選択後、「アドオン」画面からアクセス可能です。

特定のキャンペーンやセールを計画している場合は、トラフィックが急増する前に変更を適用できるよう、少なくとも数時間前にアドオンを有効にすることをおすすめします。
プランをアップグレードするタイミング
アドオンの追加は柔軟性に長けていますが、短期的な強化では不十分な場合もあります。オンラインストアが安定して成長している場合は、プランをアップグレードすることで、制限を排除し、より安定した成長を続けることができます。
以下のタイミングで、アップグレードするのがおすすめです。
- アクセス数と注文量が一貫して増えている:毎月定期的にリソースの上限に達している場合は、アドオンのオンとオフを切り替える代わりに、上位プランに移行することで、時間とコストを削減することができます。
- カタログや視聴者を拡大している:新しい製品ラインの追加、あらたな市場への参入、継続的な広告キャンペーンの実施など、サイトアクティビティが全体的に増加し、アドオンだけでは十分にカバーできないことがあります。
- より高度なリソースへのアクセスが必要:上位プランには、より多くのディスク容量、ステージング環境、帯域幅が含まれるため、急成長する事業はスムーズにスケーリングすることができます。
Kinstaでのプランのアップグレードは、アドオンを利用するぐらい簡単に実行できます。MyKinstaにログイン後、「企業の設定」>「ご利用プラン」に移動して、「プランを変更」をクリックしてください。
まとめ
休日に突然トラフィックが急増しても、急いで上位プランにアップグレードする必要はありません。状況によっては、1年で最も忙しい週でも、アドオンを駆使してサイトをスムーズかつ安全に運営できる可能性があります。
PHPパフォーマンスアドオン、ディスク容量アドオン、自動外部バックアップアドオンを利用することで、必要以上のリソースを確保することなく、季節的なトラフィックの増加に柔軟に対応できます。また、複数のブランドやクライアントサイトを管理している場合、WordPressサイトアドオンを利用すれば、新規サイトやキャンペーンの立ち上げが簡単になります。
これから続く繁忙期にサイトの準備はできていますか?MyKinstaにログインして事前にサイトの状況を確認し、必要な変更を行ってください。サイトを高速で信頼性の高い状態に保ち、トラフィックの急増を確実に収益に変えましょう。