Kinstaでは、Single 35kを除くすべてのプランでWordPressのマルチサイトをサポートしています。現在、Single 35kプランをご利用の場合、マルチサイトを管理するにはアップグレードが必要です。

Single 35kプランでは、マルチサイトはご利用いただけません。これは、この種のサイトは一般的に、より多くのリソースと追加のサポートを必要とするためです。マルチサイトネットワーク内のすべてのサブサイトは、同じWordPressデータベースとコアファイルを共有するため、1回のWordPressのインストールで何十ものサイトを持つことができます。

マルチサイトの設定は複雑かつ特別な注意が必要とされるため、既存のサイトをシングルサイトからマルチサイトに切り替える場合には、特別な技術や資格を持った、WordPressに精通した開発者に依頼することをお勧めします。

サブドメインのマルチサイトを作成後に、サブディレクトリのマルチサイトへと移行する場合、これを正しく機能させるためには、Kinstaカスタマーサポートによるルールの追加が必要となります。

また、WordPressのマルチサイトを利用する善し悪しなどについては、マルチサイト入門をご覧ください。状況によっては、各サイトをサードパーティのツールで管理し、完全に分離しておいた方が良いこともあります。マルチサイトの詳しい仕組みに関しては、ワンクリックステージング環境の使い方についてをご覧ください。

Mark Gavalda Kinsta

マーケティング、ウェブデザイン、開発の分野でチームを率いた長年の経験を持つ。開発者として、増え続ける需要に応えるため、WPの専門知識をフル活用し、信頼性が高く顧客に優しいサーバー会社を構築するノウハウを収集。街中をサイクリングしたり、新しいことを独学で習得するのが好き。