人類にとって、そしてKinstaにとっても、2020年はPHP注目の年となりました。待望のPHP 8が2020年11月26日にリリースされたのです。それまでのバージョンと比べてもPHPに多くの革新的な変化をもたらしました。PHP 8のすべての素晴らしい機能については別の記事で詳細に解説しています。
毎年、Kinstaでは様々なPHPプラットフォームの詳細なパフォーマンスベンチマークをリリースし、異なるPHPバージョン間での比較を行っています。今年はさらにベンチマークを強化し、WordPress、Drupal、Joomla、Laravel、Symfonyなど、20のPHPプラットフォームや構成を対象に、7つの異なるPHPバージョンをベンチマークしました。また、WooCommerce、Easy Digital Downloads、PrestaShop、October CMS、Gravなど、人気のあるPHPプラットフォームもテストしました。
Kinstaでは、WordPressユーザーが、サポートされている最新のPHPバージョンを利用することを常に奨励しています。これらのバージョンは最も安全であるだけでなく、多くのパフォーマンス改善も含まれています。WordPress以外の、他のPHPプラットフォームにおいても同様です。この記事では、PHP 7.4と8.0が他のバージョンのほとんどすべてを圧倒する様子をお見せします。また、途中では驚きの事実もいくつかご紹介します。
ワクワクしてきましたか?早速、行きましょう!
PHPの現状
PHP(「PHP: Hypertext Preprocessor」の再帰的な略語)は、最も広く使われているサーバーサイドのスクリプトおよびプログラミング言語の一つです。オープンソースであり、主にウェブ開発に使用されています。WordPressソフトウェアの中核の大部分はPHPで実装されているため、WordPressコミュニティにとって非常に重要な言語です。
「PHPは死んだ」と主張する人もいるかもしれませんが、それは事実とかけ離れています。W3Techsによると、PHPは、すべてのウェブサイトの79%でサーバーサイドプログラミング言語として使用されています。5つのウェブサイトのうち4つです!つまり、PHPはこれまで以上に生き生きと、より速く、より良いものになっているのです。

サーバーサイドでの使用言語の統計(出典:W3Techs)
もしこれが死んでいるように見えるなら、何が生きているように見えるのか教えてほしいものです。JavaScriptやその新しいサーバーサイドの実装と比較しても、PHPはその横で堂々と屹立しています。
しかし、PHPコミュニティには大きな問題があります。多くのウェブサイトで時代遅れの、サポートされていないPHPバージョンがいまだに使用されているのです。W3Techsによると、38.9%のウェブサイトが未だにPHP 5.6以下のバージョンを使用しています。

WordPressのPHPバージョン統計(出典:WordPress.org)
そして、WordPressの統計を見るとと、サポートされているPHPのバージョン(7.3以上)で動作しているサイトは49.9%しかありません。さらにひどいことには全WordPressサイトの17.2%がPHP 5.6以下で動作しています。PHPコミュニティ全体に比べれば良いものの、それでもまだ多くのサイトのバックドアは大きく開いたままなのです。
この問題には様々な理由があると考えます。
- WordPressコミュニティ内でのPHPと、PHPがWordPressで果たす重要な役割についての教育の不足
- 新しいバージョンのPHPで動作しない、プラグインやテーマの互換性問題
- 顧客に問題が起こることを恐れてPHPの新しいバージョンを勧めないWordPressホスティングプロバイダの消極性
これらの問題の解決のために、Kinstaでは、PHPと同じエンドオブライフ(EOL)スケジュールに従っています。これにより当社でホストされているすべてのWordPressサイトは、可能な限り高速、かつ、安全に管理、維持されています。
KinstaでのPHP使用状況は、一般的なWordPressコミュニティと比べてどうでしょうか?私たち自身も興味があったため、数字を確認しました。

KinstaでホストされているサイトのPHPバージョン
以下がその概要です。
- KinstaのWordPressサイトの1%がPHP 7.3を実行しています。
- KinstaのWordPressサイトの8%がPHP 7.4を実行しています。
- KinstaのWordPressサイトの1%未満がPHP 8.0を実行しています。
私たちはこの統計データを誇りに思い、興奮しています。これは、Kinstaのお客様のサポートされているPHPのバージョン(7.3以上)の使用率が、一般的なWordPressやPHPコミュニティよりもはるかに高いことを意味します。とても幸せな気持ちです。
注:Kinstaで本番サイト用のPHP 8.0が有効になったのは、2020年12月末でした。近い将来、PHP 8.0に移行するサイトが増えることを期待しています。
PHPを学びたい方のために、いくつかの優れたPHPチュートリアルのリストを無料、有料の両方でまとめました。
PHPベンチマーク(2021年)
PHP 5.6、7.0、7.1、7.2は公式にはサポートされていませんが、多くのウェブサイトでは今も動作しています。そこで、パフォーマンスの観点から新しいバージョンの素晴らしさを体感する意味でも、7つの異なるバージョンのPHPをテストすることにしました。
今年のホットピックは、もちろん新しくリリースされたPHP 8です。近年のPHPの世界では最もエキサイティングな最新の開発です。まだ、すべてのPHPベースのフレームワークやCMSはPHP 8をサポートしていませんが、それでも可能な限り多くのフレームワークでテストしてみました。
テストでは各プラットフォームの最新バージョンを使用し、1つのURLに同時接続ユーザー数15、リクエスト数10,000のベンチマークを行いました。テスト環境の詳細は以下のとおりです。
- コンピュータ:Intel Xeon(30コアCPU)、120GB RAM、1TB HDD。Google Cloud Platformで動作するCompute-Optimized (C2)仮想マシンで、隔離されたコンテナで実行されています。Kinstaのすべてのホスティングプランでは、C2マシンをご利用できます。
- OS:Ubuntu 20.04.1 LTS (Focal Fossa)
- ウェブサーバー:Nginx 18.0 (nginx/1.18.0)
- データベース:MariaDB 5.8 (MariaDB-1:10.5.8+maria~focal)
- PHPバージョン:5.6、7.0、7.1、7.2、7.3、7.4、8.0
- ページキャッシュ:すべてのプラットフォームと構成で無効
- OPcache:推奨されるphp.iniの設定を使用して、すべてのプラットフォームと設定でOPcacheを有効。ただし、「
opcache.max_accelerated_files
」の値は4000から50000に増加。使用したOPcacheの設定は以下のとおり。
opcache.memory_consumption=128
opcache.interned_strings_buffer=8
opcache.max_accelerated_files=50000
opcache.revalidate_freq=2
opcache.fast_shutdown=1
opcache.enable_cli=1
OPcacheはPHPのパフォーマンス向上のために、サーバの共有メモリ内にプリコンパイルしたスクリプトバイトコードを保存し、リクエストごとのスクリプトのロード処理およびパース処理を削減します。
テストしたPHPプラットフォームと構成
以下の20のPHPプラットフォームと構成でベンチマークを行いました。リンクをクリックすると、該当のテスト結果とメモに直接ジャンプします。データは、1秒あたりのリクエスト数で測定しました。リクエスト数が多ければ多いほど良い結果です。
各プラットフォームで付属するデモコンテツの内容は大きく異なるため、それぞれインストール直後の生の状態でパフォーマンスを測定しました。このベンチマーク結果は、異なるプラットフォーム間の比較ではなく、各プラットフォームにおける異なるPHPバージョン間での比較のために使用してください。
テストしたページの理解を助けるために、グラフとスクリーンショットを掲載しました。大小ありますが、ご了承ください。
では、見ていきましょう。
WordPress 5.6
最初にテストしたプラットフォームはWordPressでした。結局のところ、あなたが読んでいるこのブログも、インターネット上のすべてのウェブサイトの 40.0%もWordPressですから当然です。美しいウェブサイト、ブログ、アプリケーションを作成できるフリーのオープンソースソフトウェアです。
この記事の執筆時点で最新であるWordPress 5.6から始めました。新しいTwenty Twenty-Oneテーマがインストールされています。URLに対して同時接続ユーザー数15で10000リクエストをベンチマークします。なお、他のすべてのベンチマークテストでも同じ方法を使用しました。

テストしたWordPressのブログページ「Hello world!」
テストURL:/hello-world
- テーマ:Twenty Twenty-One
- メモ:ブログページには、ロゴとキャッチフレーズを含むヘッダー、記事本文、1件のコメント、そして、検索、最近の投稿、最近のコメントなどを含むフッターウィジェットがあります。
- イメージの取得元:WordPress.org
ベンチマークデータは、1秒間あたりのリクエスト数(req/sec)で測定しています。リクエスト数が多ければ多いほど、良い結果です。

WordPress 5.6のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- WordPress 5.6 PHP 5.6のベンチマーク結果:123.52 req/sec
- WordPress 5.6 PHP 7.0のベンチマーク結果:155.08 req/sec
- WordPress 5.6 PHP 7.1のベンチマーク結果:145.31 req/sec
- WordPress 5.6 PHP 7.2のベンチマーク結果:187.03 req/sec
- WordPress 5.6 PHP 7.3のベンチマーク結果:189.14 req/sec
- WordPress 5.6 PHP 7.4のベンチマーク結果:197.01 req/sec
- WordPress 5.6 PHP 8.0ベンチマーク結果:233.40 req/sec 🏆
PHP 8.0はPHP 7.4よりも18.47%高速な、圧倒的勝者です。また、PHP 7.0と比較すると、1秒あたり50%も多くリクエスト(またはトランザクション)を処理します。
も多くリクエスト(またはトランザクション)を処理します。
[notice type="重要"]WordPressのエコシステム全体(プラグイン、テーマ、開発ツールなど)のPHP 8サポート状況を把握することは、ほぼ不可能です。そのため、WordPress 5.6は今のところPHP 8と「ベータ互換」としか言えません。本番サイトやミッションクリティカルなサイト環境をPHP 8.0にアップグレードする場合は、事前にしっかりとテストをして、システムが壊れないことを確認してください
WordPress 5.6 + WooCommerce 4.8.0
WooCommerceは、WordPress用のオープンソースECソリューションです。他の人気のECプラットフォームと異なり、完全にカスタマイズ可能で拡張性があります。WooCommerceはWordPressコミュニティで最も人気のあるECプラグインの1つであり、インターネット上のすべてのECサイトの14%を占めます。
ベンチマークでは、WordPress上にWooCommerceをインストールしました。WooCommerceのダミーデータと一緒に無料のStorefrontテーマを使用して、テストサイトを構築しました。テストしたURLは、単一の商品ページです。

テストしたWooCommerceの単一の商品ページ
- テストURL:
/product/beanie/
- テーマ:Storeafront (3.0.0)
- メモ:単一の商品ページにはヘッダー内にロゴ、キャッチコピー、ナビゲーションメニュー、検索ウィジェット、カートがあります。本文には、単一の商品の画像、説明、「カートに入れる」ボタン、レビューと、複数のサイドバーウィジェットがあります。下部には、3つの製品を含む、関連製品ウィジェットがあります。また、より多くの製品を表示するためのサイドプルアウトウィジェットも含まれています。
- イメージの取得元:WordPressプラグインリポジトリ

WordPress 5.6 + WooCommerce 4.8.0のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- WordPress 5.6 + WooCommerce 4.8.0 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- WordPress 5.6 + WooCommerce 4.8.0 PHP 7.0のベンチマーク結果:73.29 req/sec
- WordPress 5.6 + WooCommerce 4.8.0 PHP 7.1のベンチマーク結果:67.45 req/sec
- WordPress 5.6 + WooCommerce 4.8.0 PHP 7.2のベンチマーク結果:97.58 req/sec
- WordPress 5.6 + WooCommerce 4.8.0 PHP 7.3のベンチマーク結果:101.71 req/sec
- WordPress 5.6 + WooCommerce 4.8.0 PHP 7.4のベンチマーク結果:107.50 req/sec
- WordPress 5.6 + WooCommerce 4.8.0 PHP 8.0のベンチマーク結果:55 req/sec 🏆
WordPress 5.6 + Easy Digital Downloads 2.9.26
Easy Digital DownloadsはWordPress用の無料ECプラグインです。Pippin’s Pluginsによって作成された、デジタル製品の販売(例えば、電子書籍、ソフトウェア、ビデオゲーム)を対象とするプラグインです。
Easy Digital Downloadsのテストでは、無料のThemeddテーマとそのダミーコンテンツを使用してテストサイトを構築しました。テストしたページは単一の商品ページです。

テストしたEasy Digital Downloadsの単一の商品ページ
- テストURL:
/downloads/money-buys-happiness/
- テーマ:Themedd (1.0.7)
- メモ:Easy Digital Downloadsの単一の商品ページは軽量で、画像、説明、購入ボタン、いくつかのカテゴリリンクしかありません。ヘッダーにはロゴ、キャッチコピー、カートがあり、フッターは基本的な著作権のテキストのみです。
- イメージの取得元:Easy Digital Downloads公式サイト

WordPress 5.6 + Easy Digital Downloads 2.9.26のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- WordPress 5.6 + Easy Digital Downloads 2.9.26 PHP 5.6のベンチマーク結果:137 req/sec
- WordPress 5.6 + Easy Digital Downloads 2.9.26 PHP 7.0のベンチマーク結果:193.25 req/sec
- WordPress 5.6 + Easy Digital Downloads 2.9.26 PHP 7.1のベンチマーク結果:174.98 req/sec
- WordPress 5.6 + Easy Digital Downloads 2.9.26 PHP 7.2ベンチマーク結果:283.27 req/sec
- WordPress 5.6 + Easy Digital Downloads 2.9.26 PHP 7.3ベンチマーク結果:292.07 req/sec
- WordPress 5.6 + Easy Digital Downloads 2.9.26 PHP 7.4のベンチマーク結果:309.47 req/sec
- WordPress 5.6 + Easy Digital Downloads 2.9.26 PHP 8.0のベンチマーク結果:01 req/sec 🏆
WordPressとEasy Digital Downloadsでも、再びPHP 8.0が他のすべてのPHPバージョンを凌駕しました。
PHP 8.0は、WordPress、WooCommerce、Easy Digital Downloadsのどの組み合わせにおいても高速であることが証明されました。WordPressを使ってサイトを運営している方は、できるだけ早くPHP 8.0への移行を計画してください。
Drupal 9.1.0
Drupalは、フリーでオープンソースのコンテンツ管理ソフトウェアです。柔軟性が高く、モジュール化された機能で人気があります。W3Techsによると、Drupalは全ウェブサイトの1.5%で利用されており、コンテンツ管理システムを利用しているウェブサイトの2.4%がDrupalを利用しています。
Drupalのコア機能を紹介するフードマガジンのデモサイトUmamiインストールプロファイルでDrupalをインストールしました。

テストしたDrupalの記事ページ
- テストURL:
/en/articles/the-umami-guide-to-our-favourite-mushrooms/
- テーマ:Umami Food Magazine 9.1.0
- メモ:テストで使用したページは記事で、以下のような多くの機能を含みます。検索ウィジェット、言語変換ウィジェット、ログインモジュール、パンくずリスト、注目記事ウィジェット付きのサイドバー、レシピコレクションウィジェット、サインアップフォーム。
- イメージの取得元:Drupal.org

Drupal 9.1.0のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- Drupal 9.1.0 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Drupal 9.1.0 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Drupal 9.1.0 PHP 7.1のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Drupal 9.1.0 PHP 7.2のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Drupal 9.1.0 PHP 3のベンチマーク結果:363.06 req/sec 🏆
- Drupal 9.1.0 PHP 7.4のベンチマーク結果:328.08 req/sec
- Drupal 9.1.0 PHP 8.0のベンチマーク結果:304.07 req/sec
Drupalは、PHPのバージョンが上がるにつれてベンチマークの結果が落ちた最初のPHPプラットフォームでした。念のために複数回ベンチマークを行いましたが、結果は同じでした。不思議なことですが、珍しいことではありません。おそらく新しいPHP 8.xやDrupal 9.x.xバージョンでは良い結果が出るでしょう。が、それはまた別の機会に。
Joomla! 3.9.23
Joomla!はもう一つのフリーでオープンソースのコンテンツ管理システムです。2005年に最初にリリースされ、今日使用されているオープンソースCMSでは2番目に人気があります。W3Techsによると、Joomla!は、全ウェブサイトの2.2%で使用されています。
Joomla!のベンチマークには、すべてのJoomla! 3.xディストリビューションに付属する無料のProtostarテンプレートを使用しました。

テストしたJoomla!のホームページ
- テストURL:
/
(ホームページ) - テーマ:Protostar (1.0)
- メモ:Joomla!は、サイトにダミーのコンテンツを追加する「デフォルト英語(GB)サンプルデータ」と一緒にインストールされます。ホームページにはこのコンテンツのいくつかの段落が含まれ、検索ウィジェット、そして、ログインフォーム、人気のタグ、最新記事などの基本ウィジェットを含むサイドバーがあります。
- イメージの取得元:Joomla.org

Joomla! 3.9.23のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- Joomla! 3.9.23 PHP 5.6のベンチマーク結果:140.22 req/sec
- Joomla! 3.9.23 PHP 7.0のベンチマーク結果:166.28 req/sec
- Joomla! 3.9.23 PHP 7.1のベンチマーク結果:162.31 req/sec
- Joomla! 3.9.23 PHP 7.2のベンチマーク結果:182.24 req/sec
- Joomla! 3.9.23 PHP 7.3のベンチマーク結果:182.99 req/sec
- Joomla! 3.9.23 PHP 7.4のベンチマーク結果:188.22 req/sec
- Joomla! 3.9.23 PHP 8.0のベンチマーク結果:07 req/sec 🏆
結果は、期待したパターンに戻りました。PHP 8.0は、ここでは文句なしのチャンピオンです。PHP 8.0上のJoomla!は、PHP 5.6よりも毎秒34.83%も多くリクエストを処理できます!
Grav 1.6.31
GravはオープンソースのフラットファイルCMSです。データベースを使用しませんが、豊富な機能を備えています。Gravはテキストファイルからコンテンツを取得します。そのため、軽量で、ほとんどのサーバーに簡単にインストールすることができます。
このテストを行った時点でGravは、PHP 7.1.3以上が必要でしたが、PHP 8はまだサポートしていませんでした。テストサイトの構築には、Wooランディングページサイトのテンプレートを使用しました。

テストしたGravのホームページ
- テストURL:
/
(ホームページ) - テーマ:Woo Skelton (1.0.1)
- メモ:テストしたページはシンプルな1ページのウェブサイトです。以下の多くのコンテンツを含みます。ヘッダー、ソーシャルメディアアイコン、価格表、ギャラリー、お客様の声、メール購読フォーム、フッター。PHPの生のパフォーマンスをテストするため、Grav Core Cachingは無効化されています。
- イメージの取得元:Grav公式サイト

Grav 1.6.31のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- Grav 1.6.31 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Grav 1.6.31 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Grav 1.6.31 PHP 7.1のベンチマーク結果:131.91 req/sec
- Grav 1.6.31 PHP 7.2のベンチマーク結果:211.61 req/sec
- Grav 1.6.31 PHP 7.3のベンチマーク結果:212.12 req/秒
- Grav 1.6.31 PHP 7.4のベンチマーク結果:233.97 req/sec 🏆
- Grav 1.6.31 PHP 8.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
Gravでは、議論の余地なくPHP 7.4が勝者です。なお、テスト後、この記事の執筆中に、PHP 8.0をサポートするアップデートがリリースされました。次のベンチマークテストの対象には含める予定です。
比較的新しいCMSであるため、WordPressに比べて小さな市場シェアしかありません。そのため逆に、古いバージョンのPHPサポートをすぐに落とすことができます。これは現代のCMSの最も大きな利点の一つでしょう。
OctoberCMS 1.0.470
OctoberCMSは、Laravel PHPフレームワークをベースにしたフリーでオープンソースのCMSプラットフォームです。Laravelのパワーを使って動的なウェブサイトを作ることができるため、開発者の間で人気があります。W3Techsによると、OctoberCMSはウェブサイトの0.1%で使用されています。
OctoberCMSのテストサイト構築ではClean Blogテーマを使用しました。無限スクロール機能を備えたレスポンシブブログテーマです。

テストしたOctoberCMSのブログページ
- テストURL:
/blog/post/dummy-blog-post/
- テーマ:Clean Blog
- メモ:ブログにダミーコンテンツとアイキャッチ画像を追加しました。テストしたブログページにはサイドメニューがあり、中にはロゴ、キャッチコピー、最近の投稿ウィジェット、フォローミーリンクがあります。この記事の執筆時点でOctoberCMSはPHP 7.2以上を必要としますが、PHP 8.0はまだサポートしていません。
- イメージの取得元:October CMS公式サイト

OctoberCMS 1.0.470のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- OctoberCMS 1.0.470 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- OctoberCMS 1.0.470 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- OctoberCMS 1.0.470 PHP 7.1のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- OctoberCMS 1.0.470 PHP 7.2のベンチマーク結果:53.09 req/sec
- OctoberCMS 1.0.470 PHP 7.3のベンチマーク結果:54.74 req/sec
- OctoberCMS 1.0.470 PHP 7.4のベンチマーク結果:20 req/sec 🏆
- OctoberCMS 1.0.470 PHP 8.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
わずかな差ですが、PHP 7.4が勝者です。PHP 7.4上のOctoberCMSは、PHP 7.2よりも1秒あたり11.50%多くリクエストを処理しました。
Laravel 8.21.0
Laravelは、現在最も人気のあるPHPフレームワークです。Taylor Otwellによって作成され、2011年6月にリリースされました。Laravelを使用すると、CMS、ECサイト、アプリケーション等々、およそあらゆるウェブアプリを開発できます。
LaravelのベンチマークにはプレーンなHTMLテーマを使用しました。
Laravelの創設者であるTaylor Otwellが以前に指摘したように、Laravelと他のPHPフレームワークを比較するためにこのベンチマーク結果を使用すべきではありません。ここでの目的はすべての条件が同じ場合に、異なるPHPバージョンでLaravelがどのように動作するかを見ることにあります。

テストしたLaravelのページ
- テストURL:
/
(ホームページ) - テーマ:プレーンなHTML
- メモ:テストしたページは1,000件の投稿を含むデータベースに接続されています。データベースには1つのテーブル「posts」があり、6つのカラム「id」「post_title」「post_content」「post_author」「created_at」「updated_at」があります。ページでは各投稿のタイトル、投稿者名、本文を表示します。
- イメージの取得元:Laravel公式リポジトリ

Laravel 8.21.0のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- Laravel 8.21.0 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Laravel 8.21.0 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Laravel 8.21.0 PHP 7.1のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Laravel 8.21.0 PHP 7.2のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Laravel 8.21.0 PHP 7.3のベンチマーク結果:574.67 req/sec
- Laravel 8.21.0 PHP 7.4のベンチマーク結果:602.15 req/sec
- Laravel 8.21.0 PHP 8.0のベンチマーク結果:623.78 req/sec 🏆
現在サポートのないすべてのPHPバージョンを、Laravelがサポート対象から落としたことは喜ばしいことです。PHP 8.0はLaravelでも文句なしのチャンピオンです。PHP 7.3よりも1秒あたり8.54%多いリクエストを実行しています。
Symfony 5.2.1
Symfonyは、再利用可能なPHPコンポーネントと、ウェブアプリ、API、マイクロサービス、ウェブサービスを構築可能なPHPフレームワークのセットです。フリーのオープンソースソフトウェアで、2005年10月22日にリリースされました。
Symfonyは、デモアプリケーションと一緒にインストールすることができます。これは、Symfonyおよび様々な機能の最適な使い方をデモするリファレンスCMSアプリケーションです。Symfonyのベンチマークではこのデモアプリケーションの1ページを使用しました。

テストしたSymfonyのブログページ
- テストURL:
/en/blog/posts/pellentesque-vitae-velit-ex/
- テーマ:Symfony Demo
- メモ:テストしたページにはヘッダーがあり、ロゴ、ホームページへのリンク、検索ウィジェット、言語変換ウィジェットが含まれています。投稿は、タイトル、日付、投稿者名、本文、4つのタグから成り、その下に5つのコメントとサインインウィジェットが続きます。またサイドバーには、小さなテキストボックス、「コードを表示する」「ブログ記事のRSS」などのウィジェットがあります。最新のSymfonyはPHP 8.0をサポートしていますが、私たちの環境では動作しませんでした。
- イメージの取得元:Symfony公式リポジトリ

Symfony 5.2.1のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- Symfony 5.2.1 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Symfony 5.2.1 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Symfony 5.2.1 PHP 7.1のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Symfony 5.2.1 PHP 7.2のベンチマーク結果:515.3 req/sec
- Symfony 5.2.1 PHP 7.3のベンチマーク結果:06 req/sec 🏆
- Symfony 5.2.1 PHP 7.4のベンチマーク結果:496.67 req/sec
- Symfony 5.2.1 PHP 8.0のベンチマーク結果:動作しませんでした ⚠️
Symfonyでは、異なるPHPバージョン間であまり違いはありません。しかし、PHP 7.4が3つのうちで最もパフォーマンスが悪く、PHP 7.3がわずかな差ですが勝者です。驚きました。
CodeIgniter 4.0.4
CodeIgniterは、フットプリントの小さなPHPフレームワークです。例えば、最新バージョンのダウンロードサイズは1.2MBです。EllisLabによって作成され、ブリティッシュ・コロンビア工科大学によって開発されています。そのサイズにもかかわらず、CodeIgniterを使ってフル機能のウェブアプリを開発することができます。
CodeIgniterのベンチマークでは、公式チュートリアルを使用してデモアプリケーションを構築しました。プレーンなHTMLテーマを使用し、大量の「ニュース」を出力します。

テストしたCodeIgniterのアーカイブページ
- テストURL:
/news/
- テーマ:プレーンなHTML
- メモ:テストしたページには、タイトル、コンテンツ、メインコンテンツへのリンクを持つニュース項目のリストが含まれています。データベースには1つのテーブル「news」があり、1000行のニュース項目があります。テーブルにはカラム「id」「title」「slug」「body」があります。ページはデータベースに接続し、テーブル上のすべての投稿を表示します。CodeIgniterアプリケーションには、このコンテンツを表示する1つのルートと1つのコントローラーが含まれています。Symfony同様、公式にサポートされているにも関わらずPHP8.0では動作しませんでした。
- イメージの取得元:CodeIgniter.com公式サイト

CodeIgniter 4.0.4のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- CodeIgniter 4.0.4 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- CodeIgniter 4.0.4 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- CodeIgniter 4.0.4 PHP 7.1のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- CodeIgniter 4.0.4 PHP 7.2のベンチマーク結果:331.24 req/sec
- CodeIgniter 4.0.4 PHP 7.3のベンチマーク結果:389.50 req/sec
- CodeIgniter 4.0.4 PHP 7.4のベンチマーク結果:15 req/sec 🏆
- CodeIgniter 4.0.4 PHP 8.0のベンチマーク結果:動作しませんでした ⚠️
CodeIgniterで最も高速なのはPHP 7.4で、PHP 7.2よりも1秒あたり26.84%多くリクエストを実行しています。ただし、以前のベンチマークでもPHP 7.4が最速でしたので、驚く結果ではありません。
CakePHP 4.2.2
CakePHPは、PHPアプリケーション開発用のオープンソースウェブフレームワークです。よりシンプルで、より速く、より少ないコードでのウェブアプリ構築を約束しています。2005年のリリース以来、コミュニティは非常に大きく成長し、いくつかのサブプロジェクトを生み出しました。
CakePHPのベンチマークでは、CakePHPのCMSチュートリアルを使用して簡単なウェブアプリを構築しました。プレーンなHTMLテーマを使用し、データベースからダミーのコンテンツの一覧を出力します。

テストしたCakePHPのCMSウェブアプリページ
- テストURL:
/articles/index/
- テーマ:プレーンなHTML
- メモ:テストページは、ダミーデータを使用して生成した合計400件の投稿をリスト表示します。
- イメージの取得元:CakePHP公式リポジトリ

CakePHP 4.2.2のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- CakePHP 4.2.2 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- CakePHP 4.2.2 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- CakePHP 4.2.2 PHP 7.1のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- CakePHP 4.2.2.2 PHP 2ベンチマーク結果:256.01 req/sec 🏆
- CakePHP 4.2.2.2 PHP 7.3のベンチマーク結果:237.28 req/sec
- CakePHP 4.2.2.2 PHP 7.4のベンチマーク結果:243.21 req/sec
- CakePHP 4.2.2.2 PHP 8.0のベンチマーク結果:252.46 req/sec
驚いたことにCakePHPでは、PHP 7.2が最も良い結果でした。ただし、すべてのベンチマークは僅差で、はっきりと勝者と呼ぶには至りません。PHP 8.0もPHP 7.2よりわずかに1.4%遅いだけです。将来のCakePHP 4.xのアップデートで、この問題は解決されるかもしれません。
PyroCMS 3.8
PyroCMSはLaravel PHPフレームワークを使用したオープンソースCMSです。シンプルでクリーン、一貫性のあるコントロールパネルが特長です。また、ウェブサイトやアプリケーションの構築を容易にする多くのモジュールが付属します。
PyroCMSのベンチマークでは、Starter Themeを使用してテストサイトを構築しました。私たちがテストした2番目のLaravelベースCMSです。

テストしたPyroCMSのブログページ
- テストURL:
/posts/welcome-to-pyrocms/
- テーマ:Starter Theme
- メモ:テストページは、ブログです。画像とダミーコンテンツを追加しました。表示は多くありませんが、重いページです。
- イメージの取得元:PyroCMS公式サイト

PyroCMS 3.8のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- PyroCMS 3.8 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- PyroCMS 3.8 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- PyroCMS 3.8 PHP 7.1のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- PyroCMS 3.8 PHP 7.2のベンチマーク結果:30.40 req/sec
- PyroCMS 3.8 PHP 7.3のベンチマーク結果:41.28 req/sec
- PyroCMS 3.8 PHP 7.4のベンチマーク結果:80 req/sec 🏆
- PyroCMS 3.8 PHP 8.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
PyroCMSのベンチマーク結果では、PHP 7.4が他のバージョンを圧倒しました。
Craft CMS 3.5.17.1
CraftCMSは、使いやすさを重視したオープンソースのコンテンツ管理システムです。バックエンドを完全にカスタマイズできます。様々なコンテンツタイプに対応したカスタムフィールドレイアウトをデザインするツールが組み込まれていて、非常に簡単にカスタムコンテンツタイプを処理できます。
カスタムECストアを検討されている方は、Craft Commerceをチェックしてみてください。また、Craft CMSのローカル開発環境としてCraftNitroもあります。
Craft CMSのベンチマークには、無料のデモサイト「Happy Lager」を使用しました。シンプルなチラシのサイトで、ブログをはじめ、多くのダミーデータページがあります。

テストしたCraft CMSのブログページ
- テストURL:
/news/barrel-aged-digital-natives/
- テーマ:Happy Lager
- メモ:テストページは、数枚の画像を使用したシンプルなブログ記事です。トップヘッダーにはソーシャルメディアのアイコンと検索ウィジェットがあり、メインヘッダーにはロゴとナビゲーションメニューがあります。フッターには何もありません。
- イメージの取得元:Craft CMS公式リポジトリ

Craft CMS 3.5.17.1のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- Craft CMS 3.5.17.1 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Craft CMS 3.5.17.1 PHP 7.0のベンチマーク結果:69.33 req/sec
- Craft CMS 3.5.17.1 PHP 7.1のベンチマーク結果:69.23 req/sec
- Craft CMS 3.5.17.1 PHP 7.2のベンチマーク結果:75.32 req/sec
- Craft CMS 3.5.17.1 PHP 7.3のベンチマーク結果:74.69 req/sec
- Craft CMS 3.5.17.1 PHP 7.4のベンチマーク結果:68 req/sec 🏆
- Craft CMS 3.5.17.1 PHP 8.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
Craft CMSではPHP 7.4がトップになりました。今回のテスト時点で、Craft CMSはまだPHP 8に対応していませんでしたが、開発ステータスによると近日中にサポートが追加される予定です。
高速で、信頼性が高く、セキュアなホスティングが欲しいですか?Kinstaは上記のすべて、またはWordPressの専門家による24時間年中無休の世界クラスのサポートを提供しています。当社のプラン一覧をご確認ください。
ExpressionEngine 6.0.0
ExpressionEngineはフリーでオープンソースのコンテンツ管理システムです。テンプレート言語は簡単に学べるため、ウェブプログラミングに熟練していないウェブデザイナーの間で人気のある選択肢となっています。
ExpressionEngineはCodeIgniterと同じくEllisLabで作成されましたが、EllisLabの閉鎖後は別々の会社によってメンテナンスされています。ExpressionEngine 6は、新しいインターフェース、洗練されたインタラクション、機能性、その他多くの機能に焦点を当て、コアから完全に再構築されました。
ExpressionEngineのベンチマークには、デフォルトのテーマと、そこに含まれるデモコンテンツを使用しました。

テストしたExpressionEngineのブログページ
- テストURL:
/blog/entry/action-comedy-how-to/
- テーマ:デフォルト
- メモ:テストしたページはデモのブログです。Vimeoビデオウィジェット、テキスト、多くのコメントが含まれます。サイドバーには、検索、カテゴリ、RSSフィードの3つのウィジェットがあります。ヘッダーの下にはパンくずリストもあります。
- イメージの取得元:ExpressionEngine公式サイト

ExpressionEngine 6.0.0のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- ExpressionEngine 6.0.0.0 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- ExpressionEngine 6.0.0.0 PHP 7.0のベンチマーク結果:11.80 req/sec
- ExpressionEngine 6.0.0.0 PHP 7.1のベンチマーク結果:11.39 req/sec
- ExpressionEngine 6.0.0.0 PHP 7.2のベンチマーク結果:13.34 req/sec
- ExpressionEngine 6.0.0.0 PHP 7.3のベンチマーク結果:13.46 req/sec
- ExpressionEngine 6.0.0.0 PHP 7.4のベンチマーク結果:13.92 req/sec
- ExpressionEngine 6.0.0.0 PHP 8.0のベンチマーク結果:96 req/sec 🏆
ExpressionEngineではPHP 8.0がわずかな差で勝利しました。
PrestaShop 1.7.7.1
PrestaShopは、フリーミアムのオープンソースECソリューションです。商品、支払、注文、出荷、メーカー、サプライヤーを管理する多くの組み込み機能が含まれています。PrestaShopは60言語で利用可能で、W3Techsによると、全ウェブサイトの0.5%で使用されています。
PrestaShopのベンチマークには、PrestaShopのインストール中に生成可能なサイトのデモを使用しました。

テストしたPrestaShopのホームページ
- テストURL:
/
(ホームページ) - テーマ:デフォルト
- メモ:テストしたページには、トップヘッダーにサインインとカートのリンクがあり、下部ヘッダーにはロゴ、ナビゲーションメニュー、検索ウィジェットがあります。本体にはスライダー、人気商品ウィジェット、バナー広告、カスタムテキストブロック、メール購読ブロックがあり、フッターにはリンクとテキストから構成された4つのウィジェットがあります。
- イメージの取得元:PrestaShop公式サイト

PrestaShop 1.7.7.1のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- PrestaShop 1.7.7.1 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- PrestaShop 1.7.7.1 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- PrestaShop 1.7.7.1 PHP 7.1のベンチマーク結果:26.71 req/sec
- PrestaShop 1.7.7.1 PHP 7.2ベンチマーク結果:27.17 req/sec 🏆
- PrestaShop 1.7.7.1 PHP 7.3のベンチマーク結果: 26.38 req/sec
- PrestaShop 1.7.7.1 PHP 7.4のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- PrestaShop 1.7.7.1 PHP 8.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
PrestaShopでは異なるPHPのバージョン間のベンチマーク結果に大きな違いはありません。残念なことにテスト時点の最新のPrestaShopでも、PHP 8.0どころか、PHP 7.4さえサポートしていませんでした。
Backdrop CMS 1.18.0-preview
Backdrop CMSは、Drupal 7からのアップグレードパスのある、フリーのオープンソースCMSです。Drupalのフォークであり、Drupal 7のほとんどの機能を持ちます。
Backdrop CMSのベンチマークには、Lateralテーマを使用してテストサイトを構築しました。Lateralテーマはモダンなデザインで、構成の自由度の高いテーマです。

テストしたBackdrop CMSのホームページ
- テストURL:
/
(ホームページ) - テーマ:Lateral
- メモ:テストページには、ロゴとナビゲーションメニューがあり、右側にはテキストがオーバーレイしたカバー背景、その下にブログロールがあります。テキスト付きのシンプルなフッターもあります。PHPの生のパフォーマンスをテストするため、Backdrop CMSの設定で「Anonymousキャッシュ」を無効にしました。
- イメージの取得元:Backdrop CMS公式サイト

Backdrop CMS 1.18.0-previewのPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- Backdrop CMS 1.18.0-preview PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Backdrop CMS 1.18.0-preview PHP 7.0のベンチマーク結果:42.01 req/sec
- Backdrop CMS 1.18.0-preview PHP 7.1のベンチマーク結果:40.51 req/sec
- Backdrop CMS 1.18.0-preview PHP 7.2のベンチマーク結果:43.03 req/sec
- Backdrop CMS 1.18.0-preview PHP 7.3のベンチマーク結果:08 req/sec 🏆
- Backdrop CMS 1.18.0-preview PHP 7.4のベンチマーク結果:42.23 req.sec
- Backdrop CMS 1.18.0-preview PHP 8.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
Backdrop CMSでは、PHP 7.3がPHP 7.4をわずかに上回りました。PHP 8.0でどのように動作するのか気になるところですが、Backdrop CMSはすぐにサポートしそうにありません。
concrete5 9.0.0a3
concrete5は、フリーのオープンソースCMSです。フォーカスするユーザー層には、必要最小限の技術力しか想定しません。サイトのコンテンツや画像をページ上で直接編集できるため、サイトの内容を簡単に、素早く変更できます。
concrete5のベンチマークのため、インストール時に「フルサイト」オプションを使用してデモサイトを生成しました。デモサイトはElementalテーマで作成されていて、すぐにconcrete5を試すことができます。

テストしたconcrete5のブログページ
- テストURL:
/blog/a-beautiful-blog/
- テーマ:Elemental
- メモ:テストページは、テキスト、画像、コメントセクションのあるブログです。サイドバーには、最新の投稿、ソーシャルメディアリンク、トピック、関連する投稿などのウィジェットがあります。
- イメージの取得元:concrete5公式サイト

concrete5 9.0.0a3のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- concrete5 9.0.0a3 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- concrete5 9.0.0a3 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- concrete5 9.0.0a3 PHP 7.1のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- concrete5 9.0.0a3 PHP 7.2のベンチマーク結果:67.59 req/sec
- concrete5 9.0.0a3 PHP 7.3のベンチマーク結果:69.76 req/sec
- concrete5 9.0.0a3 PHP 7.4のベンチマーク結果:37 req/sec 🏆
- concrete5 9.0.0a3 PHP 8.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
concrete5のベンチマーク結果ではPHP 7.4が勝者となりました。PHP 7.4は、PHP 7.2と比較して1秒あたりのリクエスト数が8.55%増加しています。
Kirby 3.5.0
Kirbyは、コンテンツの作成と公開にフォーカスしたフラットファイルCMSです。ソースコードは公開されていますが、ネット上のサーバーでの利用は、無料ではありません。Kirbyでは、フォーム、記事、ギャラリー、スプレッドシートなどを使用して編集インターフェースをカスタマイズできます。
KirbyをStarterkitとインストールすると、完全に機能するデモサイトを構築できます。ベンチマークにはこれを使用しました。

テストしたKirbyのブログページ
- テストURL:
/notes/himalaya-and-back/
- テーマ:Starterkit
- メモ:テストページはブログで、アイキャッチ画像、テキスト、3つのタグ、「Keep on reading」ウィジェット、フッターがあります。
- イメージの取得元:Kirby公式サイト

Kirby 3.5.0のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- Kirby 3.5.0 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Kirby 3.5.0 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Kirby 3.5.0 PHP 7.1のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Kirby 3.5.0 PHP 7.2のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Kirby 3.5.0 PHP 7.3のベンチマーク結果:1879.99 req/sec
- Kirby 3.5.0 PHP 7.4のベンチマーク結果:1976.88 req/sec
- Kirby 3.5.0 PHP 8.0のベンチマーク結果:91 req/sec 🏆
Kirbyのベンチマークでは、PHP 8.0が特大ホームランを放ちました。また、特筆すべきことに、テストしたすべてのPHPプラットフォームで、Kirbyが1秒あたりのリクエストを最も多く処理しました。これはリンゴとオレンジの比較のように意味のないものですが、最多であることは事実です。Kirbyの最大の欠点は、無料で使えないことです。
Pico 2.1.4
Picoは、テキストファイルを編集するように、簡単にウェブサイトを作成、メンテナンスできるフラットファイルCMSです。完全に無料で使用できる、オープンソースソフトウェアです。データベースを使用しないため、非常に速く読み込むことができます。
Picoは、使い方を解説するコンテンツと共にインストールされます。スマートなやり方です。ベンチマークには、このデフォルトのサイトを使用しました。

テストしたPicoのホームページ
- テストURL:
/
(ホームページ) - テーマ:デフォルト
- メモ:テストページはPicoのデフォルトのホームページです。マークダウンエディタやtwigテンプレートを含む様々な機能の使い方を説明する多数のコンテンツがあります。Picoは、PHP 7.1以前のバージョンをサポートすると主張していますが、依存関係の問題で動作しません。
- イメージの取得元:Pico公式サイト

Pico 2.1.4のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- Pico 2.1.4 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Pico 2.1.4 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Pico 2.1.4 PHP 7.1のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Pico 2.1.4 PHP 7.2のベンチマーク結果:547.87 req/sec
- Pico 2.1.4 PHP 7.3のベンチマーク結果:604.49 req/sec
- Pico 2.1.4 PHP 7.4のベンチマーク結果:72 req/sec 🏆
- Pico 2.1.4 PHP 8.0のベンチマーク結果:642.67 req/sec
PicoではPHP 7.4が金メダルを獲得しました。が、PHP 8.0もそれほど遅れてはいません。
Photon CMS 1.2.1
Photon CMSは、LaravelとVue.jsのウェブフレームワーク上に構築されたヘッドレスコンテンツ管理システムです。APIファーストの哲学を持ち、RESTful APIを利用したモバイルアプリを含む、あらゆるタイプのウェブアプリを構築できます。
ベンチーマークでは、Photon CMSのデフォルトホームページに、ダミーコンテンツを追加してテストサイトを構築しました。

テストしたPhoton CMSのホームページ
- テストURL:
/
(ホームページ) - テーマ:デフォルト
- メモ:テストページは、Photon CMSで生成されたデフォルトのホームページに、ダミーコンテンツを追加して作成しました。
- イメージの取得元:Photon CMS公式サイト

Photon CMS 1.2.1のPHPベンチマーク
サイトにグラフを埋め込む:
ベンチマーク結果
- Photon CMS 1.2.1 PHP 5.6のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Photon CMS 1.2.1 PHP 7.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Photon CMS 1.2.1 PHP 7.1のベンチマーク結果:サポートされません🚫
- Photon CMS 1.2.1 PHP 7.2のベンチマーク結果:456.63 req/sec
- Photon CMS 1.2.1 PHP 7.3のベンチマーク結果:482.89 req/sec
- Photon CMS 1.2.1 PHP 7.4のベンチマーク結果:9 req/sec 🏆
- Photon CMS 1.2.1 PHP 8.0のベンチマーク結果:サポートされません🚫
Photon CMSでは、PHP 7.4が最も高速に動作しました。Laravelを使用しているため、近い将来、PHP 8.0がサポートされることを期待しています。
KinstaでPHP 8.0にアップデートする
PHP 8.0では、多くのユニークな機能が導入されました。その中には以前のバージョンのPHPと互換性がない、根本的な変更も含まれています。
サイトのすべての機能がPHP 8.0で問題なく動作するのであれば、アップデートしない理由はありません。上のベンチマークの結果からもPHP 8.0の良さは明らかでしょう。
念のため繰り返すと、すべてのKinstaのお客様は、当社独自の自己修復データベース構成を使用して、PHP 7.3、7.4、および8.0を使用できます。

KinstaはPHP 7.3、7.4、および8.0をサポートします。
サードパーティ製プラグインの非互換性が原因でサイトが壊れること(起こる可能性はあります)を心配されている方には、ステージングサイトをご用意しています。👍
ステージングサイトを使用すれば、本番サイトが壊れることを心配せずに何度でも、無限にテストすることができます。すべてが完璧に動作することを確認できたら、ワンクリックで、変更を本番サイトに反映できます。
ベンチマーク結果の考察

上位プラットフォームのベンチマーク結果のまとめ
ベンチマーク結果を見ると、ほとんどのPHPプラットフォームと構成においてPHP 8.0がリードしており、僅差でPHP 7.4が続いています。
以下は、2021年のPHPベンチマーク結果からの考察です。
- WordPressに関しては、PHP 8.0がすべてのベンチマーク(標準のWordPress 5.6、WooCommerce、Easy Digital Downloads)で最速でした。
- WordPressを使用していて、テーマやプラグインがPHP 8.0と互換性があるのであれば、PHPのバージョンをPHP 8.0にアップデートしない理由はありません。PHP 8.0がもたらすパフォーマンスの向上を実感できるでしょう。
- PHP 8.0は、ウェブアプリ構築用のPHPフレームワークとして最も人気のあるLaravelフレームワークでも最速でした。その他の多くの人気のあるコンテンツ管理システムについても同様です。
- 使用しているプラグインやテーマがPHP 8.0と互換性がない場合は、開発者に連絡を取って、その旨を伝えることをお勧めします。
- PHP 7.3のサポートは2021年後半に終了するため、できるだけ早くPHP 7.4以上にサイトを移行する計画を立ててください。
- PHP 5.6全盛期に現れたPHP 7.0のように、PHP 8.0はPHPの新たな夜明けの宣告者です。将来のPHP 8.xバージョンでは、さらにパフォーマンスとセキュリティが最適化されることを期待します。
- PHP 8.0は、JITを有効化した状態でテストしていません。PHPの新しいJITコンパイラは、WordPressのような実際のアプリケーションのパフォーマンスでは大きなメリットをもたらしませんが、実際の使用でどのような効果をもたらすかは興味深く見ています。
- もしもホスティングプロバイダが、PHPの新しいバージョンに追いついていなければ、考え直してみてはいかがでしょうか。
- 前述したように、ウェブサーバの環境をPHP 8.0にアップデートする前に、サイトのテストを十分に行ってください。WordPress Coreチームは、WordPress 5.6をまだPHP 8と「ベータ互換」に過ぎないと考えています。
- 最新のPHPバージョンにアップグレードする以外にも、WordPressユーザーは他の多くのパフォーマンス向上テクニックを使用して、サイトをさらに高速化できます。私たちは、それらすべてを究極のガイドとして、WordPressサイトを高速化する方法にまとめました。
様々なPHPプラットフォームをベンチマークするのは、とても楽しい経験でした。私たちはPHP 8.0にとても興奮しています。皆さんも同じであることを願っています。
ベンチマークやPHPのバージョンをアップグレードした経験についてご意見がありましたら、ぜひお聞かせください。以下のコメント欄にご意見をお寄せください!
この記事はお気に召しましたでしょうか。KinstaのマネージドWordPressホスティングサービスもご確認ください。ウェブサイトをスピードアップし、知識・経験豊富なWordPressに精通したエンジニアによるカスタマーサポートを24時間365日ご利用いただけます。Google Cloudを使用したインフラストラクチャは、オートスケーリング、パフォーマンス、およびセキュリティに特化。Kinstaの魅力はまだまだ他にもございます。当社のプランをご確認ください。
コメントを残す