WordPressのホスティングプランを検討する際に、実際に必要なディスク容量と必要と判断するディスク容量の違いは分かりにくいです。WordPressのユーザーには必要なディスク容量を過大評価し、その評価が購買決定に悪影響を与える方も大勢いることが分かりました。今日は、お客様が適切なホスティングプランを選択できる為、実際に必要なディスク容量の推定方法、現在の使用状況を確認する方法、並びに実例をご紹介します。

実際に必要なディスク容量について

まず、Kinstaの各WordPressホスティングプランでご利用いただけるディスク容量とウェブサイトの数をまとめます。各プランでご利用いただけるリソースの量は、当社のお客様の平均使用状況に基づいて判断されています。このデータは、長年にわたり数千ものお客様に蓄積されたデータです。

当社のホスティングプラン

  • Starter プラン:10 GBとWordPressウェブサイト1個
  • Proプラン:20 GBとWordPressウェブサイト2個
  • Business 1:30 GBとWordPressウェブサイト3個
  • Business 2:40 GBとWordPressウェブサイト10個
  • Business 3:50 GBとWordPressウェブサイト20個
  • Business 4:60 GBとWordPressウェブサイト40個
  • Enterprise 1: 100 GBとWordPressウェブサイト60個
  • Enterprise 2: 120 GBとWordPressウェブサイト80個
  • Enterprise 3: 200 GBとWordPressウェブサイト120個
  • Enterprise 4: 250 GBとWordPressウェブサイト150個

WordPressウェブサイトの平均使用状況

当社のお客様の中に各プランのディスク容量がな不十分ではないかとご心配になっている方もいます。そこで、WordPressウェブサイトの実際の平均使用量の計算を実行してみましょう。下記のデータは、4年以上の実績のあるWordPress本番サイトの平均ディスク容量使用状況です。

  • WordPressコア:8.9 MB (4.9.5+)
  • 平均的な規模のプラグインディレクトリ( /wp-content/plugins):100 MB
  • 平均的な規模のテーマディレクトリ(/wp-content/themes):25 MB
  • 平均的な規模のアップロードディレクトリ( /wp-content/uploads):825 MB
  • 平均的な規模のMySQL データベース:85 MB

平均すると、一般的なお客様ならWordPressのインストール毎に約1GBのデータがあることが分かりました。もちろん、上下のばらつきもあります。データベースが大規模だがファイルの使用量が低い方も、データベースが小規模だがファイルの使用量が高い方もいます。なお、当社のStarterプランでは、今後の成長のためにご利用いただける4GB(80%)の未使用のディスク容量があります

実例

そこで、当社のお客様の実例を確認しましょう。以下に記載されているウェブサイトのすべては本番サイトで、中にはブログ、企業のウェブサイト、電子商取引サイトなどがあります。

お客様その1

お客様その1はWordPressウェブサイトを11個持ち、使用可能な100 GBのディスク容量のうち4.04 GBしか使用しません。Kinstaのお客様の平均を下回ってウェブサイト毎に400 MB 未満のディスク容量を使用しています。

ディスク容量ディスク容量使用状況
ディスク容量ディスク容量使用状況の実例(お客様その1)

お客様その2

お客様その2はWordPressウェブサイトを3個持ち、使用可能な20 GBのディスク容量のうち3.3 GBしか使用しません。このお客様はKinstaのお客様の平均の同等でウェブサイト毎に約1GBを使用しています

 ディスク容量ディスク容量使用状況の実例(お客様その2)量
ディスク容量ディスク容量使用状況の実例(お客様その2)

お客様その3

お客様その3はWordPressウェブサイトを3個持ち、使用可能な15 GBのディスク容量のうち503.21 MBしか使用しません。Kinstaのお客様の平均を非常に下回ってウェブサイト毎に200 MB 未満のディスク容量を使用しています。

 ディスク容量ディスク容量使用状況の実例(お客様その3)量
ディスク容量ディスク容量使用状況の実例(お客様その2)

実例をいくらお見せしても、Kinstaのお客様の大半は上記のとおりです。実は、当社はディスク容量を節約するためのさらなる手段をご用意しております。

  • ステージングサイトは除外されます。ディスク容量のディスク容量使用状況には本番サイトしかカウントされません。
  • ディスク容量のディスク容量使用状況からバックアップは除外されます。ディスク容量使用状況は本番サイトのファイルとデータベースのみで計算されます。

平均と異なる場合

当たり前のことに、平均と異なる場合もあります。重いビデオファイル、 PDF 、または高解像度の写真などをホスティングしている方は、その対極にあります。これも、問題ありません。当社のお客様の中にはこのような状況の方も多いです。ディスク容量が足りないユーザーには、当社のディスク容量アドオンまたは外部ストレージプロバイダーへのオフロードという2つの推奨事項があります。

1. Kinstaのディスク容量アドオン

最初のオプションは、MyKinstaダッシュボードでディスク容量アドオンを購入することです。追加のディスク容量を20 GB単位で購入いただき、ご利用料金は1 ドル/ GBです。ディスクス容量ドオンを選択すると、以下のメリットがあります。

  • Amazon Web ServicesやGoogle Cloud Platformなどの外部ストレージプロバイダーでアカウントを設定する必要はありません。
  • ディスクスペースアドオンはネイティブソリューションです。つまり、外部プロバイダーに接続するためにWordPressプラグインをインストールして設定する必要はありません。
  • 当社のディスクスペースアドオンは、KinstaCDNと100%互換性があります。オフロードされたメディア用に別のCDNを設定する必要はありません。
  • 課金およびディスク使用状況の分析データは、MyKinstaで処理されます。これにより、追加のディスク容量の使用状況を1か所で簡単に把握できます。

2. 外部ストレージプロバイダーへのオフロード

最も良い対策ですが、Amazon S3、Google Cloud Storageなどの別のストレージサービスまたはストリーミングソリューションに重いファイルをオフロードした方が良いでしょう。

オフロードとはCDNを使用することではありません。一方、次のアプローチをCDNと組み合わせて、両方のメリットを生かすことも可能です!オフロードとは、重いファイルをオリジンサーバ(Kinsta)から削除し、サードパーティのプロバイダから配達することです。

  • 当社のWordPressとAmazon S3の総合ガイドも是非ご確認ください。ファイルがS3にオフロードされた上で、ローカルサーバから削除するオプションを有効にすることができます。これにより、WordPressホスティング会社でのディスク容量のディスク容量使用状況が大幅に減ります。
  • WordPressとGoogle Cloud Storageでも同様なアプローチをとります。
  • ビデオならYouTube及びVimeo、オーディオファイルならSoundcloud、ダウンロード可能なPDFファイルならDropboxなどのサードパーティのサービスのご利用もお勧めします。これらのサービスは信頼性があり安定しているだけでなく、世界で最も速い重いファイルを処理するためのネットワークを持っています。

平均とは異なるウェブサイトのもう一つのよくある例は大規模のWooCommerceサイトです。ただし、これらのウェブサイトの多くにはキャッシュできないリクエストが多いため、既にPHPワーカーの数の多いスケールの大きなプランを利用しています。言い換えれば、これらのウェブサイトは十分なディスク容量のあるスケールの大きなプランを利用しています。

実際に使用しているディスク容量について

Kinstaまたは他のホスティング会社に移動する際に、現在使用しているディスク容量を確認したいですか?ご心配なく!ディスク容量の使用状況を確認できる方法を7つもまとめた詳細記事をご用意しております。アップロードフォルダーまたはテーマフォルダのサイズを数分でわかります。ここに簡単なショートカットをいくつか貼り付けます:

SSHを使用してディスク容量の使用状況を確認する
SSHを使用してディスク容量の使用状況を確認する

ディスク容量を節約できる方法について

ホスティングプランの上限に近づいているのでしょうか?ここでは、ホスティングプランには十分余裕があるための工夫をご紹介します。

  • 画像を圧縮してください。 いくら強調してもしたりません。HTTP Archiveによると、2018年3月の時点で、画像はウェブページの全体的なページの重さの平均51%を占めています。多すぎます!😮当社の画像の最適化についてのガイドも是非ご確認ください。当社は、Imagifyプラグインを使用し、通常60~70%ぐらいの圧縮ができます!

    画像の圧縮による節約
    画像の圧縮による節約

  • Media Cleanerなどプラグインを使用することにより、物事を一歩先へ進めることができます。このプラグインはウェブサイトの未使用のメディアファイルを抽出し、削除します。
  • お客様がKinstaに移行する際に、不要な古いバックアップ、データベースのSQLファイルなどをよく見つけます。古いバックアップがいくつか残ってしまうと、WordPressウェブサイト自体よりディスク容量を使用してしまう場合もある為、確実に確認しましょう。ホスティングプランの選択に間違いなく影響を与えますのでご注意ください。追加のバックアップを保存しておきたい方は、保存場所を変えて、Kinstaのディスク容量の使用状況から除外される自動バックアップをご利用ください。
  • 大容量ファイルをAmazon S3、Google Cloud Storage、YouTube、Dropbox、Soundcloudなどのサービスにオフロードすることにより、ホスティング会社でのディスク容量を大幅に削減できます。
  • 未使用の古いテーマ及びプラグインを削除してください。50以上の無効なプラグインと何十もの未使用なテーマのあるインストールも見たことがあります。
  • wp_options テーブルに残った自動読み込みデータをクリーンアップしてください。 これは、データベースのサイズを縮小する最も簡単な方法の一つです。
  • 古くからのWordPressウェブサイトでは、投稿及び固定ページの改訂により、データベースに不要な行が何千行も追加されることがあります。データベースの維持管理のため、WordPressのリビジョン機能を無効にしてください。
  • ウェブサイトでデバッグを行っている場合は、古いログファイルを必ず削除してください。
  • スパムやゴミ箱のコメントを整理して削除してください。

まとめ

上記は、ビジネスのために適切なWordPressホスティングプランを選択する際の懸念事項時分かりやすくまとめてみました。ディスク容量を考えているほど必要としない場合が多いです。現在の使用状況を上記の手段で確認した上で、ウェブサイトを最適化すると、ホスティング費用の一分を節約できるはずです。

あなたはどう思いますか?少し最適化するだけで、実際に使用しているディスク使用量が当初考えていたより少ないことを経験したことがあるのでしょう?コメントでも書いて、ご意見をお寄せください。


アプリケーションデータベースWordPressサイトのすべてを一箇所で。Kinstaの高性能クラウドプラットフォームでは、次のような便利な性能や機能の数々をご用意しています。

  • MyKinstaでの簡単な設定と管理
  • 24時間年中無休のWordPressエンジニアによるサポート
  • 最高レベルのGoogle Cloud Platformハードウェアとネットワーク(Kubernetesにより優れた拡張性を実現)
  • 速度と堅牢性を両立するエンタープライズレベルのCloudflare統合
  • 世界各地35箇所のデータセンターと275に達するPoP(世界規模でオーディエンスに訴求可能)

アプリケーションホスティングデータベースホスティングを実質無料からご利用いただけます。プラン一覧をご覧いただくか、営業までお気軽にお問い合わせください