WordPressコア、プラグイン、テーマを頻繁に更新することは非常に重要です。また、最新版のPHPを用いることも大事なポイントとなります。しかし時には、それができないことも。
つまり、状況によっては、WordPressサイト(またはその一部)を前のバージョンに戻す作業が必要になります。もちろん方法はあります。
この記事では、WordPressのダウングレードが必要になり理由とそれを安全に実施する方法をご紹介します。WordPress、プラグイン、テーマ、PHPのバージョンを変更する複数の選択肢に迫ります。
それでは、本題に移りましょう。
WordPressのバージョンやその他の機能を以前のものに戻す理由
最新版のWordPressコア、プラグイン、テーマにアップデートすることはウェブサイトを保守する上で非常に重要なステップです。アップデートにはセキュリティパッチが付随することが多く、サイトへの悪意のある攻撃を防ぎ、パフォーマンスや機能性を向上できる場合があります。
そのため、WordPressやそれを構成する要素をダウングレードしたままにする(前の状態でほったらかす)のはおすすめしません。しかし、一時的にダウングレードが必要になることはあります。
一番多いのが、プラグインやテーマの互換性がない場合です。サイトの要素において最新版のWordPressコアとの互換性がないと、例えば、一時的にダウングレードすることにより、より長期的な解決方法を模索している間も、訪問者にその機能を提供できます。
(関連記事: WordPressで「サイトで技術的な問題が発生しています」というエラーが発生した時の対処方法)
複数のプラグイン、もしくはプラグインとテーマ間の互換性の問題の場合、WordPressコアをダウングレードしても意味がありません。サイトが機能するようにするには、問題を引き起こしているプラグインまたはテーマのバージョンを変更する必要があります。
さらに、古いプラグインやテーマの一部は新しいバージョンのPHPとの互換性がないことがあります。該当するプラグインやテーマがサイトの機能上重要な役割を担うものである場合、代わりの解決策を模索する間PHPを一時的にダウングレードすることができます。
このように、WordPressのダウングレードは問題解決のためのプロセスとしてのみ行うべきです。問題を引き起こしているプラグインやテーマの入れ替えが完了したら、また、その他の方法で互換性の問題が解決できたら、再度、最新の状態にしましょう。
おすすめのWordPressテーマとプラグインもあわせてご覧ください。
WordPressサイトをダウングレードするには(6つの方法)
WordPressサイトをダウングレードする手段は、最終的な目的によって異なります。ウェブサイト全体を前のバージョンに復元したいというケースもあれば、WordPress自体ではなく個別のプラグインやテーマのみを元に戻したいこともあるはずです。
これを念頭に置いて、ウェブサイトをダウングレードする方法を6つご紹介します。それぞれ目的が違いますので、全てに一通り目を通して、ご自分の状況に一番合った方法をお試しください。
1. FTPでWordPressをダウングレードする
ウェブサイトのバックエンドにアクセスできない状況では、WordPressをFTP経由でダウングレードすることができます。これを始める前に、念のためサイトのバックアップをとっておきましょう。
次に、全てのプラグインを停止します。バックエンドにアクセスできる場合、操作はとても簡単です。それぞれのプラグインの横のチェックボックスにチェックを入れて、一括操作の「停止」を選択するだけです。

管理画面にログインできない場合は、Secure File Transfer Protocol (SFTP)やFileZillaなどのFTPクライアントソフトを利用してプラグインを停止します。上記の選択肢はどれも今後のステップでも必要となってきますので、よく知らないという方は、少し時間をかけて使い方を学んでみることをおすすめします。
その後、該当するWordPressのバージョンをダウンロードします。なるべく最近リリースされたもの(恐らく二番目に新しいバージョンになるでしょう)を使用することをおすすめします。WordPressのリリースアーカイブから必要なファイルを取得してください。

そしてFTP、FileZilla、または別のFTPクライアントソフトからサイトのファイルにアクセスし、 wp-adminとwp-includesディレクトリを削除します。

ここまで完了したら、今度はwp-contentディレクトリを除いた、インストールしたいWordPressのバージョンの全てのファイルをアップロードします。上書きをするかどうかの確認画面が表示されるので、「上書き」>「了解」を選択します。

そしてサイトのバックエンドにアクセスします。データベースのアップデートを求めるメッセージが表示されるかもしれません。その場合、「WordPressデータベースを更新」ボタンをクリックします。そして、いつも通りサイトにログインしてください。
これで、WordPressの古いバージョンが使えるようになります。

ここまでできたら、プラグインを再度有効化し、互換性の問題の解決に取りかかりましょう。
その間にWordPressが自動で別のバージョンをインストールしてしまわないように自動アップデートを無効化しておくことをおすすめします。問題が解決したら、管理画面から最新版のWordPressに更新してください。
2. WP Downgradeを使って旧バージョンを選択する
FTPソフトを使ってコアファイルを削除するのが不安であれば、WordPressダウングレード用のプラグインを使うこともできます。サイトのバックアップをとってからWP Downgradeをインストールしてください。

その後、「設定」>「WP Downgrade」へ移動し、該当のWordpressのバージョンを入力します。

「変更を保存」をクリックし、「更新」画面へ行きます。指定したバージョンが「最新バージョンのWordPress」として表示されているはずです。

「再インストール」をクリックしてダウングレードを完了します。通常のアップデートが行われ、次のような指定したバージョンへの変更完了のメッセージが表示されます。

トラブルシューティングが完了し、最新版のWordPressを再インストールするには、「設定」>「WP Downgrade」へ移動し、最新のバージョンを指定して同じ操作を繰り返します。
3. バックアップを復元して以前の状態に戻す
サイトをダウングレードするもう一つの方法として、WordPressの古いバージョンを使用していた時のバックアップを復元することもできます。この方法を採用するには、信用できるバックアップシステムが必要です。
また、復元後のサイトに、最近追加した主要コンテンツが存在しない可能性もあります。WordPressのダウングレードでうっかり最近の記事が消えてしまうのは避けたいところです。動的な(頻繁に更新がある)サイトでは、この手法は最適解とは言えないかもしれません。
ファイルを作成、保存するために使用したシステムによってバックアップを復元する方法は異なります。例えば、Kinstaをご利用のお客様の場合、ワンクリックでの復元機能をご利用いただけます。Kinstaのコントロールパネル「MyKinsta」にログインし、「サイト」をクリックします。

リストから復元したいWordPressサイトを選択します。その後「バックアップ」 タブをクリックします。

ドロップダウンメニューから「復元先を選択」 をクリックします。ステージング環境でバックアップをテストすることも可能です。バックアップファイルで使われているWordPressのバージョンへ実際のサイトをダウングレードする場合は「Live(本番)」を選択します。

誤った操作を防ぐために、サイトにデータを反映する前にもう一つのステップがあります。指定の欄(「バックアップを復元するには…」)にウェブサイト名を入力し「バックアップを復元」をクリックすることで、復元が実行されます。

復元にはある程度の時間がかかります。完了すると、サイトのバックエンドに再びアクセスできるようになります。また、復元を取り消したい場合に備え、復元の直前の状態のバックアップも作成されます。
4. FTPでプラグインやテーマをダウングレードする
WordPressコアではなく、プラグインやテーマをダウングレードする必要がある場合、前述の「1.」と同じ方法が使えます。まずは、対象のプラグインやテーマの古いバージョンを入手します。
WordPressディレクトリ内のプラグインの場合、説明ページの「詳細を表示」をクリックすると古いバージョンを確認できます。

ページの最後までスクロールし、ドロップダウンメニューから必要なバージョンを選択し、「ダウンロード」をクリックします。

Zipファイルを解凍しコンピュータに保存します。問題が起きたときに備えてバックアップを取り、FTPクライアントソフトを使用してサーバーに接続します。「wp-content」>「plugins」へ移動してください。
次に、現在使用しているバージョンのプラグインのディレクトリ名を変更します。その後、ダウングレードしたい古いバージョンのフォルダをアップロードします。

これで、プラグインが古いバージョンになっているはずです。加えて、準備が整い次第すぐに最新版に戻すことができるよう、先のフォルダを保持しておくことができます。
残念ながら、テーマや有料プラグインの場合、手順が若干複雑になります。元に戻す流れ自体は大体同じなのですが、WordPressテーマディレクトリでは古いバージョンをダウンロードができません。
また、有料プラグインの場合、古いバージョンが手に入る場合とそうでない場合があります。必要なプラグインやテーマのバージョンが見つからない時には、開発者に問い合わせてみてください。
5. WP Rollbackでプラグインやテーマをダウングレードする
簡単にプラグインやテーマをダウングレードする方法もあります。WP Rollbackをインストールして有効化します。

このプラグインは定期的にアップデートされており、WordPressプラグインディレクトリでは5つ星という高い評価を獲得しています。インストール、有効化が完了したら、「プラグイン」のリストを確認します。
プラグインの名前の下に、通常の選択肢の他に「Rollback」という項目が表示されます。

これをクリックすると、バージョンの選択画面が開きます。ダウングレードを開始するには「Rollback」をクリックします。

テーマを古いバージョンに戻すのも同じく簡単です。管理画面から「外観」>「テーマ」をクリックし、ダウングレードしたいものを選択します。画面下部に「Rollback」ボタンが表示されます。

次の画面で、プラグインで行ったのと同様にバージョンを指定し、ダウングレードを開始します。プラグインまたはテーマを復元したい場合は、該当のディレクトリから実行できます。
6. 古いバージョンのPHPに変更する
2019年にWordPressのPHP要件に変更が加えられました。最新バージョンを利用することの数多くのメリットに加え、そうした観点からも最新のPHPを使用することが推奨されています。
しかし、保守管理の行き渡っていないプラグインの中には新しいPHPに対応していないものもあります。もちろん、開発者が定期的にアップデートやサポートを行っているプラグインを選ぶのが理想的ではあります。
しかし、更新の遅いプラグインがウェブサイトの重要な機能を担っており、それが最新版のPHPに対応していない場合などでは、PHPのダウングレードが必要になるかもしれません。Kinstaをご利用のお客様はMyKinstaから直接、簡単にPHPのバージョンを切り替えることができます。
アカウントにログインしたら、「サイト」をクリック(対象のサイトを選択)し、「ツール」タブから「PHPエンジン」を選びます。

「変更」のドロップダウンメニューから必要なバージョンを選択します。

次の画面で、「PHPバージョン間の切り替え」をクリックします。

Kinstaをご利用でない方や、PHPエンジン機能で選択できるバージョンよりも古いバージョンに戻す必要がある場合は、コマンドラインを使用してPHPをダウングレードする必要があります。
上級者向けである上、様々なリスクが伴います。そのため、PHPをダウングレードし互換性の問題を解決しようとする代わりに、すぐさま問題のプラグインやテーマの変更を検討した方が良いかもしれません。
まとめ
サイトのトラブルシューティングやその他の作業においてWordPressのダウングレードが必要になることがあります。その機能はWordPressには標準で実装されていませんが、サイトを古いバージョンに戻すことは可能です。
この記事では、WordPressサイトやその構成要素をダウングレードする6つの方法をご紹介しました。
- FTPでWordPressをダウングレードする
- WP Downgradeを使用して旧バージョンのWordPressを選択する
- バックアップを復元して以前の状態に戻す
- FTPでプラグインやテーマをダウングレードする
- WP Rollbackでプラグインやテーマをダウングレードする
- 古いバージョンのPHPに変更する
WordPressのダウングレードに関してご質問のある方は是非、コメント欄からお聞かせください。