cPanelとは、一般の人に優しいWebベースのインターフェースを使用し、Webレンタルサーバー管理用の人気なコントロールダッシュボードのことです。手頃な価格のホスティングプロバイダのソリューションとして共有ホスティング会社で特に人気があります。

cPanelがなければ、技術的な知識のない方はウェブサイトまたはサーバーの管理ができないでしょう。cPanelを使用すると、グラフィカルインタフェースを使用して管理作業ができます。技術的な知識は一切不要です。

cPanelは非常に普及している一方、cPanelを採用していないホスティング会社まあります。例えば、KinstaのWordPressホスティングでは、専用の管理画面を利用することができます

当社のMyKinstaダッシュボードの無料のデモ版を是非ご確認ください。

cPanelダッシュボードへのアクセス方法について

ご利用のホスティング会社はcPanelを採用している場合、ウェルカムメールのなどでcPanelにアクセスできるリンクを提供するべきです。リンクが見つからない方は、以下のショートカットを使用して、ウェブサイトのcPanelダッシュボードにアクセスしてください。

  • サイトのURLがhttpで始まる場合は、ドメインの末尾に:2082を追加してください。
  • サイトのURLがhttpsで始まる場合は、ドメインの末尾に:2083を追加してください。

たとえば、次のようにしてcPanelにアクセスできます:

  • http://www.yoursite.com:2082
  • https://www.yoursite.com:2083

上記のアドレスにアクセスすると、cPanelのユーザー名とパスワードを使用してログインするように求められます。

cPanelのログインページ
cPanelのログインページ

cPanelのユーザー名とパスワードを取得する方法

ユーザー名とパスワードをホスティング会社からの契約直後のウェルカムメール等で取得するはずです。

ユーザー名とパスワードが見つからない方は、調べる方法は会社ごと異なる為、ホスティング会社のサポートチームにお問い合わください。

cPanelダッシュボードの外観について

cPanelのコアテーマが複数あり、cPanelダッシュボードに独自のスタイルを適用するホスティング会社もあるため、cPanelダッシュボードの「いつもの外観」というものはありません。

そうは言っても、ほとんどのcPanelダッシュボードはだいたい次のような外観です:

cPanelのメインダッシュボード
cPanelのメインダッシュボード

中央エリアには、ホスティングアカウントの各部分を管理するリンクがあり、右側のサイドバーには、サーバーの基本情報があります。

簡単なcPanelチュートリアル:cPanelでできる5つの工夫

もちろん、cPanelではアクションを5つ以上もできますが、本記事が長くならないように、cPanelを使用して最もよく行う5つだけをご紹介します。

cPanelでWordPressをインストールする方法について

ホスティング会社の多くには、cPanelダッシュボードの「自動インストーラ」というものがあります。これを使用することにより、数回クリックだけで、WordPressまたはその他のソフトウェアをインストールできます。

自動インストーラではSoftaculousが最も普及していますが、異なるソリューションを使用しているホスティング会社もあります。

cPanel経由でWordPressをインストールするには、自動インストーラのを探し、WordPressボタンをクリックするだけです。

cPanelでWordPressをインストールする
cPanelでWordPressをインストールする

次に、簡単なセットアップウィザードに従い、WordPressのインストールプロセスを完了します。

cPanelのWordPressインストールウィザード
cPanelのWordPressインストールウィザード

cPanelで新しい電子メールアカウントを追加する方法について

cPanelを使用すると、独自のドメイン名を使用して独自の電子メールアドレスが作成しやすいです。

まず、「電子メール」の「電子メールアカウント」を探します。

cPanelで新しい電子メールアカウントを作成する
cPanelで新しい電子メールアカウントを作成する

次に、ご希望のメールアドレスとパスワードを入力し、「アカウントを作成」をクリックします。

メールアドレスを特定する
メールアドレスを特定する

その後、cPanelから直接にWebメールアカウントにアクセスするか、独立した電子メールクライアントでその新しいメールアカウントを設定します。

cPanelで新しいドメイン・サブドメインを追加する方法について

cPanelでは2種類のドメインが作成できます:

  • アドオンドメイン:完全に独立したドメイン名のことです。例えば:kinsta.com
  • サブドメイン:ドメイン名の前に追加されるものです。例えば:blog.kinsta.com

それぞれの種類のドメインを追加するには、「ドメイン」の該当するボタンを探します。

cPanelで新しいドメインまたはサブドメインを追加する
cPanelで新しいドメインまたはサブドメインを追加する

cPanelでファイルをアップロードまたは管理する方法について

FTPというものを使用することによりもファイルをアップロードして管理することができますが、cPanelには「ファイルマネージャ」とうファイル管理用のウェブベースのインターフェースもあります。

アクセスするには、「ファイル」の「ファイルマネージャ」を探します。

cPanelのファイルマネージャへのアクセス方法
cPanelのファイルマネージャへのアクセス方法

ボタンをクリックすると新しいインターフェースが開き、そのインターフェースでは、

  • 左側のフォルダツリーを使用し、各フォルダへのアクセス、
  • 中央で個々のファイルの管理、
  • トップバーでファイルのアップロード及び編集などの操作

ができます。

cPanelのファイルマネージャのインターフェース
cPanelのファイルマネージャのインターフェース

cPanelでウェブサイトをバックアップする方法について

ウェブサイトの規模が大きすぎない限り(制限があるホスティング会社もあります)、cPanelダッシュボードからウェブサイトを手動でバックアップすることができます。

まず、「ファイル」の「バックアップ」及び「バックアップウィザード」を探します。(バックアップウィザードの方は使いやすい為、利用可能であればバックアップウィザードをお勧めします。

cPanelでウェブサイトをバックアップする
cPanelでウェブサイトをバックアップする

次に、ウィザードに従ってバックアップを完了します。

cPanelのバックアップウィザードのインターフェース
cPanelのバックアップウィザードのインターフェース

cPanelのデモ版でお試しください

安全な環境でcPanelを試してみたい方は、公式のcPanelのデモ版を是非ご確認ください

デモ版は練習用の100%実用的なcPanelインターフェースです。唯一のないものはWordPressをインストールするための自動インストーラです。

本番ホスティングアカウントに縛られていない為、ウェブサイトを破壊する恐れなく、安心してcPanelのオプションをお試しできます。

cPanelの代替品は?

大衆市場のホスティングなら、cPanelは間違いなく業界標準です。

ただし、特にマネージドWordPressホスティング業界の多くの現代的な会社は、cPanelの代わりにカスタムのダッシュボードを用意しています。たとえば、Kinstaのカスタムダッシュボードは次のようなものです:

cPanelの代替アプローチであるKinstaのダッシュボード
cPanelの代替アプローチであるKinstaのダッシュボード

 

MyKinstaダッシュボードには、cPanelにない以下の機能も含まれています。

MyKinstaダッシュボードの詳細については、ぜひ無料のデモ版をご覧ください。

cPanelとはウェブサイトを管理するもの

最後に、cPanelの概要と用途をまとめましょう。

cPanelはホスティングアカウントとサーバーを管理するためのユーザーフレンドリーなダッシュボードです。ホスティング会社の多く、特に共有ホスティング会社は、お客様にcPanelを提供しています。cPanelでは、

  • WordPressをインストールすること、
  • 新しいメールアカウントを作成すること、
  • ドメインまたはサブドメインを追加すること、
  • サーバーへのファイルアップロードまたはファイル管理、
  • ウェブサイトのバックアップ

等の重要な仕事ができます。

それに、リストには載っていない仕事もできます。