当社にとっては、WordPressサイトのパフォーマンスは最優先事項です。競合他社よりも当社を選択してくれる主な理由の一つであるため、高性能という約束を今度も守り続けたいと思います。当社は、PHP 8などの最新ソフトウェアを始めてリリースした会社の一つであり、Review Signalの「トップティア」パフォーマンス賞を5年連続で受賞しています。

Google Cloud Platform(GCP)のみをに採用する業界初のマネージドWordPressホスティング会社であるKinstaは新しくリリースされるインフラストラクチャに注目しています。当社は、常に新境地を開こうとしていますが、今回のパフォーマンス改善は今までのない幅広い規模の改善です。Kinsta がGCPの次世代のコンピューティング最適化マシンタイプ(C2)に移行することを発表できることを誇りに思っております。

Google Cloudのロゴ

当社のWordPressホスティングプラットフォームは、StarterプランからEnterpriseプランまでのすべてのプランが完全に拡大縮小可能なものであるように設計されました。つまり、新しいハードウェアへの移動を少数の上位のプランのお客様に限定するわけではありません。Kinstaのすべてのお客様にGCPの新しいマシンをご利用いただけます。小規模なブログからフォーチュン500の企業まで、すべてのお客様が恩恵に浴することになります。

影響度についてですが、過去1か月にわたって、社内で新しいマシンをテストしてきて、そのパフォーマンス結果は圧倒的でした。ウェブサイトの種類などにより異なりますが、パフォーマンスが30%から200%まで改善されています!

読み込み時間が短縮されるだけでなく、WordPress管理ダッシュボードの応答性も改善される可能性が高いです。毎日WordPressサイトで作業しているお客様にとっては、ワークフローがもう少し楽しくなるはずです。

私たち代理店は、すべての主要なホスティングプラットフォームと連携したことがあります。Kinstaは驚くほど速くて、サポートは素晴らしいです!すべてのクライアントをKinstaに移動し、振り返ることは決してありません。

Brent Martel
Brent Martel、共同創設者
Inkline Media

Kinstaのインフラストラクチャとコンピューティング最適化マシンタイプ(C2)

ご存じかもしれませんが、当社ホスティングプラットフォームは従来のホスティングカテゴリのいずれにも該当しません。われわれのインフラストラクチャ全体はGoogle Cloud上に構築され、従来の共有、VPS、専用インフラストラクチャとは一線を画します。

当社のプラットホームのすべてのウェブサイトがその稼働に必要なソフトウェア(Linux、Nginx、PHP、MySQL)のある、隔離されている専用コンテナに保管されます。つまり、各ウェブサイトの稼働に必要なソフトウェアは100%プライベートで、お客様自身のウェブサイト間も共有されません。インフラストラクチャの基盤となるコンテナテクノロジーとしてLinuxコンテナを使用しています。

各サイトコンテナは十分なサイズの仮想マシンにあります。今度はその仮想マシンはコンピューティング最適化マシンタイプ(C2)になります。サイトコンテナはまたGCPの数多くのデータセンターのいずれかにあり、GCPのファイアウォールで保護されています。ハードウェアリソース(RAM/CPU)は、Kinstaの仮想マシンによって各サイトコンテナに自動的に割り当てられます。

GCPのC2を使用したKinstaホスティングインフラストラクチャ
GCPのC2を使用したKinsta ホスティングインフラストラクチャ

コンピューティング最適化VM(C2) は、スレッドごとのパフォーマンスとメモリ速度の高いGCPの新しいコンピューティングファミリーであり、コンピューティングリソースを大量に消費するワークロードが多い場合、非常に便利です。

C2にはまた、第2世代IIntelの拡大縮小可能なプロセッサ(Cascade Lake)と最大3.8 GHzのオールコア ターボがあります。さらに、C2 VMは、基盤となるサーバープラットフォームのアーキテクチャに関しては完全な透過性を提供しますので、パフォーマンスを細かく微調整することは可能です。

つまり、C2マシンは要求の最も厳しいWordPress サイトも処理できます

当社のインフラストラクチャの各要素が重要です。そのため、Kinstaのすべてのサイトでは、Google Cloud Platformの「スタンダード階層ネットワーク」ではなく、信頼性の高い「プレミアム階層ネットワーク」を採用しています。プレミアム階層ネットワークは距離とホップ数を最小限に抑えるよう設計されているため、データをすばやく安全に転送することができます。

GCPのコンピューティング最適化マシンタイプ(C2)のベンチマーク

それでは、興味深いデータを紹介させてください。新しいGCPマシンタイプのパフォーマンスをお見せできるように、当社は多数のテストを実行しました。各テストでは、15人の同時ユーザーでホームページを1分間ベンチマークしました。以下は、テスト環境の詳細です。

  • 新しいC2マシン: GCPを活用した、分離されたコンテナで実行されるCascade Lake Intel拡大縮小可能なプロセッサ。
  • N1マシン: GCPを活用した、分離されたコンテナで実行されるSkylake Intelプロセッサ。
  • OS:Ubuntu 16.04.6 LTS
  • コンテナスタック: Nginx 1.15.12、MariaDB 10.4.6
  • PHPバージョン: 7.3
  • ページキャッシュ:KinstaキャッシュをHITに設定したテストとKinstaキャッシュをBYPASSに設定したテストの複数のテストを実行しました。

試験を実施したのは、WordPress貢献者とKinstaウェブ開発者であるThoriq Firdausでした。彼はWordPressのコアの他、WordPress Indonesiaの翻訳エディターに貢献して、無料のMailChimpサブスクリプションプラグインWP Chimpを開発しています。

データは1秒当たりのリクエスト数で測定されます。リクエスト数が多いほど結果がいいです。

WordPress5.2.3 + WooCommerce 3.7.0(Kinsta のキャッシュがBYPASS)

最初のテストでは、Kinstaのページキャッシュを意図的に無効にしました。その理由は、Nginx、PHP-FPM、およびMySQLのスタックを使用してCPUのパフォーマンスをテストするためです。 対象のウェブサイトへの各キャッシュされていないリクエストは、PHPワーカーにより処理されます。

WordPress 5.2.3と<Twenty Nineteenテーマを使用しました。ウェブサイトのコンテンツは、WP Testからのあらゆるサイズ(小、中、大)の画像と埋め込みのツイートのあるダミーデータが入力されていました。

ダミーデータは、両方のマシンで一致する限り、あまり気にしません。今回の目標はあくまでも2種類のGCPマシンの比較です。 ダミーデータの量を増やすと、確かにパフォーマンスへの影響がありますが、お客様の重いウェブサイトもテストしましたので、以下にその結果もご確認いただけます。

ウェブサイトを15人の同時ユーザーで1分間ベンチマークしました。

WordPress、GCP N1 対C2、キャッシュ無効
WordPress、GCP N1 対C2、キャッシュ無効

ベンチマークの結果

  • GCP N1マシン上のWordPress 5.2.3:77.82リクエスト/秒
  • GCP C2マシン上のWordPress 5.2.3:163.89リクエスト/秒🏆

キャッシュを無効にすると、新しいGCP C2マシンはN1に比較して平均で2.1倍高速になります。

WordPress5.2.3 + WooCommerce 3.7.0(Kinsta のキャッシュがHIT )

2回目のテストでは、当社のページキャッシュを意図的に有効にしました。キャッシュされたリクエストは、キャッシュされていないリクエストに比べて高速であることは当たり前のことですが、結果を確認したかったです。ここで実際にテストされているのは、当社のスタックのページキャッシュを処理する要素であるNginxです。

対象のウェブサイトは、上記のテストで使用したものと同じです。ウェブサイトを15人の同時ユーザーで1分間ベンチマークしました。

WordPress、GCP N1 対C2、キャッシュ有効
WordPress、GCP N1 対C2、キャッシュ有効

ベンチマークの結果

  • GCP N1マシン上のWordPress 5.2.3:7,886.16リクエスト/秒
  • GCP C2マシン上のWordPress 5.2.3:16,426.32リクエスト/秒🏆

当社のNginxページキャッシュを使用すると、新しいGCP C2マシンはN1に比較して平均で2.08倍高速になります。

WordPress5.2.3 + WooCommerce 3.7.0(Kinsta のキャッシュがBYPASS)

3番目のテストでも、Kinstaのページキャッシュを意図的に無効にしました。

WordPress 5.2.3、WooCommerce 3.7.0とTwenty Nineteenテーマを使用しました。ウェブサイトのコンテンツは、WP Testからのダミーデータが入力されていましたが、ダミーのWordPressサイトと比較して、画像とコンテンツの量はがわずかに少なかったです。

ウェブサイトを15人の同時ユーザーで1分間ベンチマークしました。

WooCommerce、GCP N1 対C2、キャッシュ無効
CWooCommerce、GCP N1 対C2、キャッシュ無効

ベンチマークの結果

  • GCP N1マシン上のWordPress 5.2.3+WooCommerce 3.7.0:45.67リクエスト/秒
  • GCP C2マシン上のWordPress 5.2.3+WooCommerce 3.7.0:178.62リクエスト/秒🏆

キャッシュを無効にすると、新しいGCP C2マシンはN1に比較して平均で3.9倍高速になります。

WordPress5.2.3 + WooCommerce 3.7.0(Kinsta のキャッシュがHIT)

4番目のテストでは、Kinstaのページキャッシュを意図的に有効にしました。対象のウェブサイトは、上記のテストで使用したものと同じです。ウェブサイトを15人の同時ユーザーで1分間ベンチマークしました。

WooCommerce、GCP N1 対C2、キャッシュ有効
WooCommerce、GCP N1 対C2、キャッシュ有効

ベンチマークの結果

  • GCP N1マシン上のWordPress 5.2.3:8,448.57リクエスト/秒
  • GCP C2マシン上のWordPress 5.2.3:17,790.20リクエスト/秒🏆

当社のNginxページキャッシュを使用すると、新しいGCP C2マシンはN1に比較して平均で2.1x倍高速になります。

お客様のウェブサイトで見たパフォーマンス結果

お客様のWordPressサイトの新しいC2マシンへの移行を既に開始しています。以下に、Kinstaでホストされている実際のサイトで見られるパフォーマンスの改善点を紹介します。お客様のウェブサイトが移行されるタイミングについては、移行のスケジュールをご確認ください。

始める前に、これらのグラフの見方説明します。Kinstaでのサイトのパフォーマンスを測定するには、KinstaのAPMというツールを使用します。これは、レイテンシの問題があったり帯域幅が共有されたりする標準のワンオフ速度テストツールよりもはるかに優れています。

以下で測定しているのは、PHPとMySQLの応答時間、つまり、PHPワーカーが単一のリクエストを処理する平均時間です。グラフの緑色の部分は、GoogleアナリティクスやマーケティングピクセルなどのKinstaが制御できない外部Webサービスへの応答時間を示しています。

お客様1:トラフィックの多いニュースサイト(1分当たり数百のリクエスト)

最初のお客様は、毎分PHPリクエストを数百処理するトラフィックの多いニュースWordPressサイトです。このお客様を新しいコンピューティング最適化マシンタイプ(C2)に移行した結果、ウェブサイトの平均応答時間は約250ミリ秒から約80ミリ秒に減りました。パフォーマンスが212.5%向上しました!

お客様1のGCP C2マシンへの移行
お客様1のGCP C2マシンへの移行

お客様2:人気のあるマーケティングブログ

2番目のお客様は、人気のあるマーケティングブログで、かなりのトラフィックがあります。このお客様をC2へ移行した結果、ウェブサイトの平均応答時間は約300ミリ秒から約100ミリ秒に減りました。パフォーマンスが200%向上しました!

お客様2のGCP C2マシンへの移行
お客様2のGCP C2マシンへの移行

お客様3:WordPressコミュニティブログ

3番目のお客様は、人気のあるWordPressコミュニティブログです。このお客様をC2へ移行した結果、ウェブサイトの平均応答時間は約400ミリ秒から約185ミリ秒に減りました。パフォーマンスが116.22%向上しました!

お客様3のGCP C2マシンへの移行
お客様3のGCP C2マシンへの移行

お客様4:WordPressのエイジェンシー

4番目のお客様は、eコマースWebアプリケーションの構築を専門とするデジタルデザイン、ウェブおよびモバイル開発エイジェンシーのNeuralabです。Neuralabは、WordPressとWooCommerceを使用して製品を作成します。

(参考文献:WordPressエージェンシーの開始と運営を成功させる方法徹底ガイド

Neuralabチームは、全てのWooCommerceプロジェクトをKinstaでホストしており、他のホスティング会社からKinstaにアプリケーションを移行するだけで読み込み時間が10倍改善されました。彼らのDevOpsチームはLEMPスタックを限界まで押し上げることは、弊社のクライアント、スタッフ、そして何よりもeコマースソリューションのエンドユーザーが恩恵を受ける真のパートナーシップです。誰もが知っているように、ウェブパフォーマンスは流行ります。Kinsta チームの今後の計画を楽しみにしています。

Kresimir Koncic
Krešimir Končić、取り締役
Neuralab

NeuralabをC2へ移行した結果、ウェブサイトの平均応答時間は約450ミリ秒から約250ミリ秒に減りました。パフォーマンスが80%向上しました!

客様4のGCP C2マシンへの移行
客様4のGCP C2マシンへの移行

お客様5:健康ブログ

5番目のお客様は、健康ブログです。このサイトは既に大幅に最適化されているため、大きな改善が見られることはないと予測していました。しかしお客様をC2へ移行した結果、ウェブサイトの平均応答時間は約250ミリ秒から約130ミリ秒に減りました。パフォーマンスが92.3%向上しました!つまり、最適化されたウェブサイトでさえ影響が見られます。

お客様5のGCP C2マシンへの移行
お客様5のGCP C2マシンへの移行

お客様6:サービス会社向けのマーケットプレイス

Credoは、サービス会社(特にeコマース、SaaS、およびB2B企業など)が、Credoの厳しく検証される人材ネットワークを使用して、検証済みのデジタルマーケティング会社やコンサルタントを見つけて採用し、うまく協力できるマーケットプレイスです。以前のホスティング会社とのコストとパフォーマンスの懸念により、Kinstaに移行してきました

掲載順位とコンバージョン率の観点ではウェブサイトの速度が非常に重要であることは長い間知っていましたが、速度を優先して最適化してくれる開発者はなかなか見つけにくいため、僕はあまり速度のことを気にしませんでした。Kinstaがスピードを優先して、積極的に速度改善に取り組んでくれることで、僕のような顧客に合ったサービスを提供してくれることは素晴らしいことです。

John Doherty
John Doherty、CEO
Credo

CredoをC2へ移行した結果、ウェブサイトの平均応答時間は約1600ミリ秒から約1100ミリ秒に減りました。パフォーマンスが45.45%向上しました!

お客様6のGCP C2マシンへの移行
お客様6のGCP C2マシンへの移行

お客様7:WordPressのメンテナンスサービス会社WP Buffs

7番目のお客様であるWP BuffsKinstaのパートナーであり、WordPressウェブサイトを持つ個人、企業または組織などに年中無休のWordPressメンテナンスサービスを提供しています。

WP BuffsをC2へ移行した結果、ウェブサイトの平均応答時間は約850ミリ秒から約425ミリ秒に減りました。パフォーマンスが100%向上しました!

お客様7のGCP C2マシンへの移行
お客様7のGCP C2マシンへの移行

お客様8:WordPress開発者のブログ

8番目のお客様は、WordPress開発者のブログです。このお客様をC2へ移行した結果、ウェブサイトの平均応答時間は約225ミリ秒から約125ミリ秒に減りました。パフォーマンスが80%向上しました!

お客様8のGCP C2マシンへの移行
お客様8のGCP C2マシンへの移行

お客様9:eコマースサイト(Easy Digital Downloads)

9番目のお客様は、Easy Digital Downloadsを採用したeコマースサイトです。このお客様をC2へ移行した結果、ウェブサイトの平均応答時間は約665ミリ秒から約500ミリ秒に減りました。パフォーマンスが33%向上しました!

お客様9のGCP C2マシンへの移行
お客様9のGCP C2マシンへの移行

お客様10:トラフィックの多いスポーツとエンターテイメントブログ

10番目のお客様は、プロレス(ルチャリブレ)のレビュー、エッセイ、ニュースなどを専門とするメキシコのオンラインマガジン、Superluchasです。

うわー、この素晴らしいアップグレードは予想外でした!Kinstaが顧客満足を第一に考えることに感動しています。

Jorge Ocampo
Jorge Ocampo、メディアディレクター
Superluchas

このお客様をC2へ移行した結果、ウェブサイトの平均応答時間は約1,100ミリ秒から約560ミリ秒に減りました。パフォーマンスが96.43%向上しました!

お客様10のGCP C2マシンへの移行
お客様10のGCP C2マシンへの移行

ベンチマーク結果のまとめ

当社のチームは常に、WordPressウェブサイトのパフォーマンスを向上させる方法を探しています。過去数か月にわたって、データベースの自動最適化、PHPの自己修復、TLS 1.3、PHP 7.4などのすばらしい新機能もリリースしました。

ただし、今回の変更は間違いなく2016年にGoogle Cloud Platformに移行してきた以来の最も刺激的でパフォーマンスへの影響力のある変更であると言えるでしょう。

KinstaはGoogle Cloudのコンピューティング最適化VMに移行…急速なパフォーマンス向上を体験しよう! 🚀 クリックでつぶやく

データを見ると、C2に移行すると次のことが期待できます。

  • ウェブサイトを新しいアーキテクチャに移動するだけで、お客様が設定やテストを行うことなく、読み込み時間が短縮されます。
  • C2マシンの動作方法のため、重いウェブサイトでは、すでに最適化されているウェブサイトよりもパフォーマンスが大幅に向上するでしょう。しかし、上記のように、最適化されたサイトでさえ改善が見られます。
  • この改善は、ウェブサイトのフロントエンドに影響するだけではありません。WordPress管理ダッシュボードでの作業の際のバックエンドでの読み込み時間も短縮されます。

ホスティングプランのレベルに関係なく、お客様誰もが同じ高性能アーキテクチャを活用してWordPressウェブサイトを強化できることを非常に大切にしています。Kinstaでは、小規模なブログからフォーチュン500の企業までのすべてのお客様がビジネス成長に合わせて簡単に拡張できます。

Google Cloud Platformの新しいコンピューティング最適化マシンタイプ(C2)に移行することにより、当社の元々高速なプラットフォームがさらにスピードアップします。全面的に見られるパフォーマンスの大幅な向上がお客様に成功するために必要な競争力を与えます。

Mark Gavalda
Mark Gavalda、CEO
Kinsta

お客様のWordPressウェブサイトの移行スケジュール

繰り返しますが、コンピューティング最適化マシンタイプ(C2)はStarterプランからEnterpriseプランまでのすべてのプランのお客様にご利用いただけます。カスタムプランのお客様にもご利用いただけます。C2は今度、当社のインフラストラクチャのバックボーンになり、全ての新しいWordPressサイトのデフォルトになります。

C2インスタンスが利用可能なリージョン

C2マシンは全てのお客様にご利用いただけますが、利用可能なリージョンは次に限られています。(Google Cloud Platform側の制限)

  1. Changhua County, Taiwan (asia-east1)
  2. Hong Kong (asia-east2)
  3. Tokyo, Japan (asia-northeast1)
  4. Osaka, Japan (asia-northeast2)
  5. Seoul, South Korea (asia-northeast3)
  6. Mumbai, India (asia-south1)
  7. Delhi, India (asia-south2)
  8. Jurong West, Singapore (asia-southeast1)
  9. Jakarta, Indonesia (asia-southeast2)
  10. Melbourne, Australia (australia-southeast2)
  11. St. Ghislain, Belgium (europe-west1)
  12. London, United Kingdom (europe-west2)
  13. Frankfurt, Germany (europe-west3)
  14. Eemshaven, Netherlands (europe-west4)
  15. Zurich, Switzerland (europe-west6)
  16. Montréal, Canada (northamerica-northeast1)
  17. Toronto, Canada (northamerica-northeast2)
  18. São Paulo, Brazil (southamerica-east1)
  19. Council Bluffs, Iowa, USA (us-central1)
  20. Moncks Corner, South Carolina, USA (us-east1)
  21. Ashburn, Virginia, USA (us-east4)
  22. Columbus, Ohio, USA (us-east5)
  23. The Dalles, Oregon, USA (us-west1)
  24. Los Angeles, California, USA (us-west2)
  25. Salt Lake City, Utah, USA (us-west3)
  26. Las Vegas, Nevada, USA (us-west4)

現在ご利用のリージョンを確認するには、MyKinstaダッシュボードの該当のサイトの「情報」タブにアクセスしてください。当社のデータセンターのロケーションのリストと比較することもできます。

 MyKinstaを使用してデータセンターのロケーションを確認する
MyKinstaを使用してデータセンターのロケーションを確認する

注意事項

C2が使用可能になっているリージョンのすべてのお客様のすべてのサイトは、正常に移行されました。Google Cloud Platformでは、C2マシンが追加のリージョンでも利用可能になると、当社のスタッフは新しいインフラストラクチャへの移行を進めます。下記は移行に関する注意事項になります。(Kinstaのお客様向け)

  • 数カ月もかかるため、各ウェブサイトを個別に移行するのではなく、マシン全体を新しいアーキテクチャに移行します。そうすると、誰でもすぐにパフォーマンスの向上を活用できます。
  • 移行するときに、各マシンにわずかなダウンタイムが発生します(約5〜15分)。ただし、これは当社の,メンテナンス時間帯,(ウェブサイトのあるリージョンのオフピーク時に)実行されます。定期メンテナンスの詳細は事前に公開されますので、ステータスページをご覧ください。通知を設定しておくと、設定したリージョンのメンテナンスが予定されるときに通知が送信されます。

    定メンテナンス
    予定メンテナンス

  • プロセス中にIPアドレスは変更されません。
  • 移行を希望する専用プランのお客様については、専用プランがケースバイケースで処理されるため、営業チームまでお問い合わせください。
  • C2マシンがまだ利用できないリージョンで移行を希望するお客様についても移行は可能ですが、プラットフォーム全体の移行が完了するまで、お時間ください。必ずご連絡します。なお、訪問者またはお客様のいる場所の近くにウェブサイトを配置することはベストプラクティスですので、ご注意ください。そうすると、ネットワーク遅延TTFBが削減します。
WordPressホスティング業界で他に類を見ない速度を実現すべく、KinstaはGoogle Cloud Platformのコンピューティング最適化VM(C2)に完全移行💥 クリックでつぶやく

まとめ

高性能で最速のWordPressホスティングを提供するという約束を守り続けることを非常に大切にしております。これは競合他社よりも当社を選択してくれる主な理由の一つであることを十分に理解しております。そのため、コンピューティング最適化マシンタイプ(C2)をご利用のプランに関係なくすべてのお客様に展開することにしました。

トラフィックの少ないブログでも、要求の厳しいWooCommerceサイトでも、Kinstaでは段々成長して思っていたよりも速いスピードを達成することができます。

もしくは、コードを圧縮して全体的な最適化を図る方法もあります。MyKinstaにはコード圧縮機能があり、ほんの数クリックでCSSとJavaScriptの自動圧縮を有効化することができます。

ご不明点のあるKinsta のお客様は、お気軽にサポートチームまでのチケットをお開きください。喜んでお手伝いいたします。Kinstaの適切なホスティングプランの選択についてご不明な点がございましたら、Kinsta の営業チームまでお問い合わせください

最後になりますが、最近の便利な機能の更新のリストも是非ご確認いただき、ニュースレターに登録していただければと思っております。


アプリケーションデータベースWordPressサイトのすべてを一箇所で。Kinstaの高性能クラウドプラットフォームでは、次のような便利な性能や機能の数々をご用意しています。

  • MyKinstaでの簡単な設定と管理
  • 24時間年中無休のWordPressエンジニアによるサポート
  • 最高レベルのGoogle Cloud Platformハードウェアとネットワーク(Kubernetesにより優れた拡張性を実現)
  • 速度と堅牢性を両立するエンタープライズレベルのCloudflare統合
  • 世界各地35箇所のデータセンターと275に達するPoP(世界規模でオーディエンスに訴求可能)

アプリケーションホスティングデータベースホスティングを実質無料からご利用いただけます。プラン一覧をご覧いただくか、営業までお気軽にお問い合わせください