シングルサインオン(SSO)を使うことで、別途Kinstaアカウントの新規登録を行うことなく、Gitサービスを使ってアカウントにログインすることができます。

GitサービスのアカウントでMyKinstaにアクセス
- 利用を開始するには、Kinstaの新規登録ページにアクセスしてください。
- 好みのGitサービス(GitHub、GitLab、またはBitbucket)を選択します。
- プロンプトが表示されたら、Gitサービスを使ってログインし、Kinstaをアカウントに接続します。
- 選択したサービスによっては、新規登録ページに戻った後、MyKinstaへのログインを続けるためにメールアドレスと名前の入力が求められる場合があります。
GitサービスをMyKinstaアカウントに接続する
- MyKinstaにログインし、右上のユーザー名をクリックして表示されるドロップダウンメニューから「ユーザー設定」をクリックします。
- 「マイアカウント」ページで「Gitサービスとの接続」セクションまでスクロールし、SSOに使用するGitサービスをクリックします。
GitサービスをMyKinstaに接続する - プロンプトが表示されたら、Gitサービスにログインし、KinstaをGitサービスアカウントに接続します。
- これで、SSOまたはMyKinstaのメールアドレスとパスワードを使用してMyKinstaにログインできるようになります。
GitサービスとMyKinstaアカウントを切断する
- MyKinstaにログインし、右上のユーザー名をクリックし、表示されるドロップダウンメニューで「ユーザー設定」をクリックします。
- 左サイドバーの「アクセス管理」をクリックします。
- 「アプリケーションのアクセス」セクションまでスクロールし、MyKinstaから切断したいGitサービスの「アクセスを取り消す」をクリックします。
Gitサービスへのアクセスを削除する
MyKinstaのパスワードをリセットする
パスワードのリセット機能は、Gitサービスを通じて登録した場合でも、従来の方法で新規登録をした場合でも同じように機能します。
MyKinstaパスワードをリセットすると、パスワードリセット用メールで新しいパスワードを設定するためのリンクが届きます。その後、メールアドレスと新しいパスワード、またはSSOでMyKinstaにログインできます。これはMyKinstaのパスワードを変更するためのものであり、Gitサービスのアカウントに変更を加えることはありません。