Java
サンプルリポジトリを使用するには、MyKinstaアカウントを作成する必要があります。GitHubリポジトリから弊社ウェブアプリケーションサーバーにJavaアプリケーションをデプロイ、セットアップする方法の一例をご紹介します。
- MyKinstaにログインし、「アプリケーション」>「アプリケーションを追加」をクリックして、「Gitリポジトリ」および「パブリックリポジトリ」を選択します。また、以下を設定してください。
- リポジトリ:https://github.com/kinsta/hello-world-java
- デフォルトのブランチ:main
- 「名前」を入力し、「ロケーション」を選択します。「リソース」フィールドからPodサイズを選択して、「作成とデプロイ」をクリックします。
デプロイに際し、リポジトリのProcfileからウェブプロセスのstartコマンドが自動検出され、pom.xmlファイルで定義された依存関係も自動インストールされます。デプロイ完了後、すぐにアプリケーションをご利用いただけます。アプリケーションのURLには、Hello Worldページが表示されます。

Javaアプリのデプロイ方法について動画での解説もご用意しています。
ウェブサーバーのセットアップ
ポート
PORT
環境変数は自動的に設定されるため、お客様ご自身で定義したり、アプリケーションにハードコーディングで記述したりする必要はありません。サーバーポートを参照する場合は、コード内でSystem.getenv("PORT")
を使用してください。
startコマンド
アプリケーションをデプロイし、リポジトリにProcfileを含めると、弊社システムにより自動でリポジトリルートにウェブプロセスが作成されます。ウェブサーバーを実行するには、Procfileで以下のコマンドを使用してください。
web: java -jar target/kinsta-java-hello-world-1.0-SNAPSHOT.jar