インポートおよびエクスポート

以下のいずれかの方法で、データベースのエクスポート(バックアップ)およびインポート(復元)することができます。

  • mysqldumppg_dumpなどのコマンドラインインターフェース(CLI)を使用する
  • データベース接続クライアントを使用する

CLIを使用してデータベースをインポートまたはエクスポートする方法は、以下をご覧ください。

)現在、コマンドラインで弊社マネージドデータベースサーバーにRedisデータベースをインポートすることはできません。TablePlusのようなデータベース接続クライアントを使用してください。

データベースでデータベース接続クライアント(TablePlus)を使用する方法はこちらをご覧ください。

他のマネージドデータベースサーバーから移行する

弊社以外ですでにデータベースを運用されている場合、弊社マネージドデータベースサーバーでサポートされているタイプであれば、現在ご利用中のサービスからデータベースをエクスポートし、弊社にインポートして移行することができます。

現在ご利用中のサービスのドキュメントに従ってデータベースをエクスポートするか、TablePlusのようなデータベース接続クライアントでデータベースに接続して、バックアップを作成します。データベース接続クライアントを使用する場合は、データベースの接続情報が必要になります。

現在のデータベースのバックアップを取得したら、以下の手順でデータベースを弊社にインポートしてください。

  1. MyKinstaでデータベースを追加します。
  2. ローカルマシンに任意のデータベース接続クライアントをダウンロード、インストールします。
  3. 弊社データベースに接続します。
  4. データベースのバックアップを弊社データベースに復元します。
  5. 復元完了後、データが弊社データベースに格納されます。内部接続を使用して、データベースを弊社でホストしているアプリケーションに接続します。データベースを他の場所でホストしているアプリケーションに接続するには、データベースの外部接続情報を使用してください。
この記事は役に立ちましたか?

© 2013 - 2025 Kinsta Inc. 著作権所有。Kinsta®、MyKinsta®、DevKinsta®はKinsta Inc.が所有する登録商標です。登録商標WordPress®はWordPress Foundationの知的財産であり、登録商標Woo®並びにWooCommerce®はWooCommerce, Inc.の知的財産です。WordPress®、Woo®、WooCommerce®の当ウェブサイトでの使用は識別のみを目的としておりWordPress FoundationまたはWooCommerce, Inc.による推奨や承認を意味するものではありません。KinstaはWordPress FoundationまたはWooCommerce, Inc.により認定、所有されておらず、関連会社でもありません。 法的事項はこちらをご覧ください。