アプリケーションの「設定」画面では、アプリケーションの基本情報やビルドパック、内部接続、環境変数などの設定の管理、およびアプリケーションの削除を行うことができます。

基本情報

「基本情報」セクションでは、以下の情報を確認することができます。

  • アプリケーション名
  • Gitリポジトリとブランチ
  • データセンター
  • ビルドパス
  • コミットに際し自動でデプロイされるかどうか

情報を編集

「情報を編集」をクリックすると、以下の情報を変更することができます。

  • アプリ名─MyKinstaで表示されるアプリケーション名
  • ブランチ─Gitリポジトリのブランチ
  • コミットに際し自動でデプロイ─チェックを入れると、上記で選択したブランチにコミットが行われるたびに、アプリケーションが自動的にデプロイされます。

ビルド環境

  • Nixpacksを使用してコンテナイメージを設定
    • ビルドパス:アプリケーションのビルドに必要なファイルへのリポジトリ内のパスを意味します。一般的には、リポジトリルート(.)からビルドされますが、別のビルドパスがある場合は、このフィールドで指定してください。例えば、アプリケーションをサブディレクトリ(例:app)からビルドする場合は、そのサブディレクトリのパス「app」を入力します。これはモノレポを使用する場合にも便利です。
  • ビルドパックを使用してコンテナイメージを設定
    • ビルドパス:アプリケーションのビルドに必要なファイルへのリポジトリ内のパスを意味します。一般的には、リポジトリルート(.)からビルドされますが、別のビルドパスがある場合は、このフィールドで指定してください。例えば、アプリケーションをサブディレクトリ(例:app)からビルドする場合は、そのサブディレクトリのパス「app」を入力します。これはモノレポを使用する場合にも便利です。
  • Dockerfileを使用してコンテナイメージを設定(リポジトリに保存)
    • Dockerfileのパス:リポジトリルートからの相対的なDockerfileのパスを意味します。例えば、Dockerfileがリポジトリルートにあれば、このフィールドに「Dockerfile」と入力してください。Dockerfileがappという名前のサブディレクトリにある場合は、「app/Dockerfile」と入力します。
    • コンテキスト:アプリケーションのビルドに必要なリポジトリ内のパスを意味します。一般的には、リポジトリルートからビルドされるため、その場合は、このフィールドにリポジトリルート(.)を入力してください。アプリケーションをサブディレクトリ(例:app)からビルドする場合は、「app」と入力します。

アプリケーション名の変更を行う場合は、手動でアプリケーションを再度デプロイする必要があります。

ビルドパック

このセクションでは、アプリケーションのビルドパックを表示および管理することができます。アプリケーションのコンテナイメージがビルドパックで作成されている場合にのみ表示されます。ビルドパックを追加または編集する場合は、手動でアプリケーションを再度デプロイする必要があります。

内部接続

内部接続」セクションでは、Kinstaデータベースや他のアプリケーションとの内部接続を表示・管理することができます。なお、内部接続の詳細は、環境変数にコピー&ペーストしないようにご注意ください。「接続を追加」をクリックし、「アプリケーションにアクセスする環境変数を追加」を選択します。これによって、接続先のデータベースや他のアプリケーションから環境変数が自動で入力されます。

内部接続を追加または削除する場合は、手動でアプリケーションを再度デプロイする必要があります。

環境変数

環境変数は、アプリケーションに対してその外から情報を与えるものです。一般的には、データベース接続の詳細やAPIキーなどを設定します。詳しくはこちらをご覧ください。

環境変数を追加、編集、または削除する場合は、手動でアプリケーションを再度デプロイする必要があります。

アプリケーションの一時停止および再開

アプリケーションを削除することなく、アプリケーションの実行を一時的に停止することができます。なお、一時停止しても、アプリケーションから何かが変更されたり削除されたりすることはありません。アプリケーションへの接続はそのまま残りますが、停止している間は機能することはありません。また、停止中に料金が発生することはありません。

アプリケーションを一時停止」をクリックし、ポップアップで表示される確認画面で、再度「アプリケーションを一時停止」をクリックして実行します。

データベースを再開する際には、「アプリケーションを再開」をクリックしてください。ポップアップで表示される確認画面で、再度「アプリケーションを再開」をクリックして実行します。

アプリケーションの削除

アプリケーションが不要になった場合は、「アプリケーションを削除」をクリックすると、以下の項目がすべて削除されます。

  • すべてのファイル
  • 設定
  • 永続ストレージディスク
  • 他のアプリケーションやデータベースへの接続

関連ドキュメント

関連リソース