MyKinstaの「ツール」ページ(「WordPressサイト」>「(サイト名を選択)」>「ツール」には、WordPressサイトを管理するのに便利なツールがいくつも用意されています。それぞれのツールについて、以下でご紹介します。

サイトキャッシュ
キャッシュの有効期限を変更したり、キャッシュをクリアしたりすることで、サイトのフルページキャッシュを管理することができます。
PHPの再起動
WordPress専用マネージドホスティングにはPHP自己修復機能が含まれていますが、このツールを使ってサイトのPHPを再起動することも可能です。
WordPressのデバッグ
WordPressのデバッグモードは、トラブルシューティングの際に便利です。サイトのwp-config.phpファイルを編集することなく、MyKinstaでデバッグモードのオン/オフを切り替えることができます。
検索と置換
検索と置換を使用し、MyKinsta内からサイトのコンテンツの検索と置換を簡単に行うことができます。プラグインのインストール、スクリプトの使用、コマンドラインの操作は必要ありません。
New Relic
KinstaのAPMの代わりにNew Relicを使用したい場合には、ここから、ライセンスキーを追加してNew Relicを用いた監視を開始し、トラブルシューティングが終了したらオフにすることができます。また、監視が有効な間に、ライセンスキーを変更または削除することも可能です。
パスワード保護
サイトでの作業に際して、それを一般に公開したくないケースも考えられます。パスワード保護を有効にすることで、サイトに基本的なHTTP認証機能を素早く追加することができます。
HTTPSリダイレクト
HTTPの代わりにHTTPS接続を用いたサイト配信はもはや標準的なセキュリティ強化の要件です。HTTPSリダイレクトを有効にすると、すべてのトラフィックがHTTPからHTTPSにリダイレクトされます。
ジオロケーション
ジオロケーションを有効にすると、(IP情報によって決定される)地理的情報に基づいて、トラフィックを誘導し、サイト訪問者との関わり方を柔軟にカスタマイズすることが可能になります。
ionCube Loader
コードの暗号化にionCubeを使用するプラグイン、テーマ、またはPHPスクリプトがサイトにある場合には、ionCube Loaderアドオンを使うことで対応可能です。
PHPエンジン
サイトのPHPのバージョンを変更するには、PHPエンジンでお好みのバージョンを選択してください。
Set-Cookieヘッダの削除
Remove Set-Cookie headers ツールを使用すると、キャッシュされた応答から Set-Cookie ヘッダを削除することを有効または無効にすることができます。このツールはデフォルトで有効になっており、Kinstaで新しく作成されたすべてのサイトで、Set-Cookieヘッダーがキャッシュレスポンスから削除されます。
サイトプレビュー
サイトプレビューツールを使用すると、サイトのデータベース、ファイル、またはドメインのDNSに変更を加えることなく、WordPressの一時URL(例:https://sitename.kinsta.cloud)でサイトをプレビューすることができます。
Early Hints
Early Hintsは、ページのロード時間を改善するために使用できるWeb標準です。KinstaのCloudflare統合の一環として、WordPressサイトでEarly Hintsを有効にすることができます。
DevKinsta
DevKinstaは、Kinstaのローカル開発ツールで、ローカルマシンでワンクリックでWordPressサイトを設計、開発、およびデプロイすることが可能です。DevKinstaは無料で、macOS、Windows、Ubuntuで利用可能です。ダウンロードボタンをクリックし、開始してください。