アプリケーションの追加
さまざまなアプリケーション向けに、すぐに使える活用例をご用意しています。このHello Worldリポジトリで、弊社アプリケーションホスティングをテストしたり、以下の手順に従って独自のアプリケーションを追加したりすることができます。
アプリケーションを追加する
アプリケーションを追加するには、以下の手順に従ってください。
- MyKinstaにログインします。
- 「アプリケーション」画面に移動します。
- 「アプリケーションを追加」をクリックします。
初めてアプリケーションを追加する際には、アカウントからGitサービスとリポジトリを選択する必要があります。Gitサービスは、以下のいずれか(またはすべて)をご利用いただけます。
Gitサービスのアカウントに接続したら、MyKinstaに戻り「アプリケーションの追加」手順の続きを行います。
以下、各画面で設定を行います。
アプリケーションの詳細情報
ブランチの選択
サポートされているGitサービスを選択してください。
- GitHubリポジトリ:使用するGitリポジトリを選択します。
- デフォルトブランチ:更時にデプロイされるブランチを設定してください。
- コミットに際し自動でデプロイ:この項目を選択すると、上記で選択したブランチにコミットされるたびに、アプリケーションが自動でデプロイされます。
基本情報
- アプリケーション名:アプリケーションの追加後、MyKinstaで表示される名前です。
- データセンターの所在地:このアプリケーションに使用するデータセンターを選択します。
環境変数
環境変数は、アプリケーションに対してその外から情報を与えるのに便利です。データベース接続の詳細情報やAPIキーのようなものを設定するのが一般的です。「環境変数」を展開して、アプリケーションの環境変数を入力し、実行時やビルド時に利用できるようにするかどうかを指定します。
設定を終えたら「続行」をクリックします。
ビルド環境
ビルド環境は、アプリケーションの構築方法を決定します。
ビルドリソース
アプリケーションのビルドに必要なビルドマシンを選択します。ビルドマシンのリソースが多いほど、プロセスが高速になります。
コンテナイメージ
アプリケーションのコンテナの作成には、Nixpacks、Buildpacks、またはDockerfileを使用することができます。
- Nixpacksを使用してコンテナイメージを設定─Nixpacksを使用して、リポジトリに基づいてアプリケーションのコンテナを作成します。プロジェクトに適した環境が自動的に検出、設定されます。バージョンの指定がない場合には、アプリケーションが記述されている言語で利用可能な最新のバージョンを使用します。別のバージョンを使用するには、アプリケーションのファイルでバージョンを設定してください。
- ビルドパス:アプリケーションのビルドに必要なファイルへのリポジトリ内のパスを意味します。一般的には、リポジトリルート(.)からビルドされますが、別のビルドパスがある場合は、このフィールドで指定してください。例えば、アプリケーションをサブディレクトリ(例:app)からビルドする場合は、そのサブディレクトリのパス「app」を入力します。
- Buildpacksを使用してコンテナイメージを設定─Buildpacksを使用して、リポジトリに基づいてアプリケーションのコンテナを作成します。プロジェクトに適した環境が自動的に検出、設定されます。バージョンの指定がない場合には、アプリケーションが記述されている言語で利用可能な最新のバージョンを使用します。別のバージョンを使用するには、アプリケーションのファイルでバージョンを設定してください。
- ビルドパス:アプリケーションのビルドに必要なファイルへのリポジトリ内のパスを意味します。一般的には、リポジトリルート(.)からビルドされますが、別のビルドパスがある場合は、このフィールドで指定してください。例えば、アプリケーションをサブディレクトリ(例:app)からビルドする場合は、そのサブディレクトリのパス「app」を入力します。
- Dockerfileを使用してコンテナイメージを設定─高度な設定が必要になる場合、または既にリポジトリ内のDockerfileでセットアップされている場合はこれを選択し、「Dockerfileのパス」と「コンテキスト」を設定します。Dockerfileを使用すると、ほぼすべての言語が利用可能です。
- Dockerfileのパス:リポジトリルートからの相対的なDockerfileのパスを意味します。例えば、Dockerfileがリポジトリルートにあれば、このフィールドに「Dockerfile」と入力してください。Dockerfileがappという名前のサブディレクトリにある場合は、「app/Dockerfile」と入力します。
- コンテキスト:アプリケーションのビルドに必要なリポジトリ内のパスを意味します。一般的には、リポジトリルートからビルドされるため、その場合は、このフィールドにリポジトリルート(.)を入力してください。アプリケーションをサブディレクトリ(例:app)からビルドする場合は、「app」と入力します。
設定を終えたら、「続行」をクリックして次に進みます。
リソース
プロセスのリソースとstartコマンドを設定します。必要に応じて、ウェブプロセスまたはバックグラウンドプロセスに永続ストレージを追加することもできます。
プロセスの設定
- startコマンド:ウェブプロセスのstartコマンドを入力してください。未入力の場合は、デプロイ時に検出が行われるようになります。startコマンドは、デプロイ後にアプリケーションの「プロセス」画面から追加または編集可能です。なお、startコマンドは、追加したプロセスにも必要になります。
- ポート:自動的に8080に設定されます。このポートは変更することはできず、アプリケーションがポートを8080以外に設定しようとすると、アクセスできなくなります。
- Podサイズ:プロセスのポッドサイズ(プロセスに割り当てるCPUとRAM)を選択してください。
- 注意)ホビープランでは、アプリケーションに独自ドメインを追加することはできません。独自ドメインの設定が必要な場合は、ポッドサイズをアップグレードしてください。
- ディスク:ウェブプロセスまたはバックグラウンドプロセスに永続ストレージを追加するには、「ディスク」をクリックして展開し、以下を実行してください。
- マウントパス:永続ストレージに追加するファイルの場所を指定してください(例: /var/lib/data)。ルートディレクトリや設定ファイルのディレクトリは選択できません。無効なマウントパスはこちらをご覧ください。
- サイズ:永続ストレージボリュームのディスクサイズを選択してください。ディスクサイズはいつでも拡張することができますが(アプリケーションの「ディスク」画面)、ダウングレードすることはできません。
注意)バックグラウンドワーカーやcronジョブなどの追加プロセスが必要な場合は、デプロイ後、アプリケーションの「プロセス」画面で追加することができます。ステートレスな(永続ストレージなし)アプリケーションがステートレスの場合、「プロセス」画面でウェブプロセスの水平オートスケーリング機能を有効にすると、必要に応じてスケーリング可能なインスタンスの最小数と最大数(最大 10)を設定することができます。
設定を終えたら、「続行」をクリックします。
最終確認
月額使用料、および請求情報を確認してください。必要があれば、この画面でお支払い方法を変更することができます。
アプリケーションをすぐにデプロイする場合は「デプロイする」、後から手動でデプロイする場合は「後でデプロイする」をクリックしてください。