バックアップ
データベースの「バックアップ」画面には、毎日の自動バックアップ、および手動で作成したバックアップが表示されます。この画面では、バックアップの復元、手動バックアップの作成と削除を行うことができます。
なお、データベースのバックアップは、総ディスク容量(ストレージ)に加味されることはありません。
1日1回のバックアップ
データベースは毎日自動でバックアップされ、7日間保存されます。
![1日1回自動で行われるバックアップ](https://kinsta.com/wp-content/uploads/2023/11/database-backups.png)
手動バックアップ
自動バックアップに加えて、手動でバックアップを作成することも可能です。最大5つのバックアップが作成可能で、それぞれ14日間保存されます。14日間に5つ以上のバックアップが必要になる場合は、5つのうち1つを削除して、スペースを確保してください。
手動バックアップを作成するには、「今すぐバックアップ」をクリックし、識別するためのメモを入力し(必須)、「手動バックアップを作成する」をクリックします。
![データベースの手動バックアップを作成](https://kinsta.com/wp-content/uploads/2023/11/database-manual-backups.png)
バックアップを復元する
自動および手動バックアップは、復元することができます。
バックアップを復元するには、復元したいバックアップの横にある「復元」をクリックします。データベース名を入力して、「バックアップを復元」をクリックしてください。
![データベースのバックアップを復元](https://kinsta.com/wp-content/uploads/2023/11/database-restore-backup-1024x703.png)
データベースのサイズによっては、復元完了までに数分以上かかることがあります。
![バックアップ復元の進捗状況](https://kinsta.com/wp-content/uploads/2023/11/database-restore-in-progress-1024x437.png)