弊社では、トランザクションメールの配信にMailChannelsを利用しています。お客様のWordPressサイトからのメールは、MailChannels経由で送信されます。
SPFのTXTレコードを使用して、ドメイン上のメールサービスのホスト名を認証している場合、メールの配信性を確保するために、MailChannelsのSPFレコードを設定してください。こちらのページでは、SPFのTXTレコードを更新する方法をご紹介します。
SPFのTXTレコードを使用しているかどうかの確認方法
弊社のDNSをお使いの場合、MyKinstaにログイン後、左側のメニューで「DNS」をクリックし、サイトのドメイン名を選択します。「タイプ」列からTXTレコードを見つけてください。「v=spf1」で始まっているものがSPFのTXTレコードです。弊社のDNSを使用していない場合は、ドメインのDNSレコードを管理しているサービスにてこれを確認してください。

または、whatsmydns.netのようなサービスを使用して、ドメインにSPFのTXTレコードが設定されているかどうかを確認することも可能です。ドメイン名を入力し、「TXT」を選択して、「Search」をクリックします。すると、以下のようにTXTレコードが一覧表示されます。

MailChannelsのSPFレコードを追加する方法
MailChannelsのSPFレコードを設定するには、お使いのDNSサービスで以下のTXTレコードを追加してください。
v=spf1 a mx include:relay.kinstamailservice.com ~all
既に別のドメインを含むTXTレコードがある場合は、~all
の前にinclude:relay.kinstamailservice.com
を貼り付けてください。
弊社のDNSを使用している場合は、MyKinstaで「DNS」画面に移動し、「DNSレコードを追加する」をクリックします。

上部のタブから「TXT」を選択し、「コンテンツ」フィールドにv=spf1 a mx include:relay.kinstamailservice.com ~all
を貼り付けます。サブドメインを使用している場合は、「ホスト名」フィールドにサブドメインを貼り付けてください。最後に、「DNSレコードを追加する」をクリックして保存します。

弊社のDNSをお使いでない場合、DNS管理サービスでSPFのTXTレコードを更新してください。DNSレコードの編集方法が不明な場合は、お使いのDNSサービスにお問い合わせください。