React

こちらのページでは、弊社静的サイトサーバーサービスで、GitHubリポジトリからReact静的サイト、またはViteを使用したReact静的サイトをセットアップする方法の例をご紹介します。

Reactは、ユーザーインターフェースの構築に強いJavaScriptライブラリです。再利用可能なUIコンポーネントを利用し、データの変更に応じてUIを効率的に更新することができます。詳細はReactの公式サイトをご覧ください。

なお、以下のテンプレートは、弊社ウェブアプリケーションサーバーでもセットアップなしでご利用いただけます。ウェブアプリケーションサーバーでは、最初のデプロイ時に必要なコマンドが自動検出されるため、ウェブプロセスのstartコマンドは空白のままで問題ありません。

前提条件

  • 弊社クイックスタートテンプレートは、GitHubに保存・管理されているため、GitHubアカウントが必要です。
  • アプリケーションのデプロイには、MyKinstaアカウントが必要になります。

React静的サイトをデプロイする

  1. GitHubにログイン後、「Kinsta – Hello World – React」テンプレートから新規リポジトリを作成します(「Use this template」>「Create a new repository」)。
  2. MyKinstaで、「静的サイト」>「サイトの追加」>「GitHub」を選択し、「Gitサービスの接続」ウィンドウで「Gitサービスを接続する」をクリックして、GitHubアカウントにログインします。
  3. Hello World – Reactリポジトリを選択して「続行」をクリックし、以下のビルド設定で静的サイトを追加します。
    • ビルドコマンドnpm run build
    • Nodeバージョン:18.16.0
    • 公開ディレクトリ:build

package.jsonファイルで定義された依存関係は、デプロイメントプロセス中に自動インストールされます。デプロイの完了後は、すぐにサイトをご利用いただけます。サイトのURLには、Kinstaのウェルカムページが表示されます。

Reactのデプロイ完了後に表示されるKinstaのウェルカムページ
Reactのデプロイ完了後に表示されるKinstaのウェルカムページ

デプロイメントライフサイクル

デプロイが開始されるたびに(アプリケーションの作成またはコミットの受信による再デプロイによって)、npm installnpm buildコマンドが実行されます。

ReactとVite

GitHubリポジトリから弊社静的サイトサーバーサービスに、Viteを使用したReact静的サイトをデプロイ、セットアップする方法の一例をご紹介します。

Viteは、分散型アプリケーションの構築を支援するツールです。開発プロセスを簡素化する開発者ツールとAPIを提供し、複数のプログラミング言語をサポートしています。詳細はViteの公式サイトをご覧ください。

package.jsonファイルで定義された依存関係は、デプロイメント中に自動インストールされます。

  1. GitHubにログイン後、「Kinsta – Hello World – Vite + React」テンプレートから新規リポジトリを作成します(「Use this template」>「Create a new repository」)。
  2. MyKinstaに移動し、作成したリポジトリと以下のビルド設定静的サイトを追加します。
    • ビルドコマンドnpm run build
    • Nodeバージョン:18.16.0
    • 公開ディレクトリ:dist
  3. ビルドの完了後は、すぐにサイトをご利用いただけます。サイトのURLには、Kinstaのウェルカムページが表示されます。
Viteを使用したReact静的サイトのデプロイ完了後に表示されるKinstaのウェルカムページ
Viteを使用したReact静的サイトのデプロイ完了後に表示されるKinstaのウェルカムページ

デプロイメントライフサイクル

デプロイメントを開始すると(アプリケーションの作成、またはコミットの失敗による再デプロイ)、npm installnpm buildコマンドが実行されます。

この記事は役に立ちましたか?