こちらのページでは、弊社アプリケーションホスティングサービスで、GitHubリポジトリからJavaアプリケーションをデプロイ、セットアップする方法の例をご紹介します。
Kinstaでは、デプロイメントプロセスに際して、pom.xmlファイルで定義された依存関係が自動でインストールされます。メインクラスがpom.xmlファイルで定義されていることをご確認ください。
- GitHubにログイン後、「Kinsta – Hello World – Java」テンプレートから、新規リポジトリを作成してください(「Use this template」>「Create a new repository」)。
- MyKinstaで、「Hello World Java」リポジトリを使いアプリケーションを追加します。ウェブプロセスの「startコマンド」については、Kinstaでの初回デプロイ時に必要なコマンドを自動で検出するため、空白のままで問題ありません。
ビルドが終了し、お客様のアプリケーションURLで「Hello World」ページが読み込まれると、すぐにアプリが利用可能になります。

ウェブサーバーの設定
ポート
Kinstaにて自動でPORT
環境変数が設定されます。これを定義したり、アプリケーションでハードコーディングにより記述したりする必要はありません。サーバーポートを参照するには、コードでSystem.getenv("PORT")
を使用してください。
startコマンド
アプリケーションをデプロイすると、リポジトリのルートにあるProcfileに基づき自動でプロセスが作成されます。このリポジトリには、サーバーを実行するための次のコマンドが記述されます。
web: java -jar target/kinsta-java-hello-world-1.0-SNAPSHOT.jar