データセンターの所在地

新規サイト、アプリケーション、またはデータベースの作成時には、データセンター一覧から任意の場所を選択することができます。ターゲットオーディエンスに最も近いデータセンターを選択すると、遅延が減り、速度を高めることができます。

ブーストリージョン

ブーストリージョンでは、PHPの実行とデータベースリクエストが高速になり、より負荷の高いワークロードを処理できるため、ピーク時でもウェブサイトの応答時間短縮が期待できます。ブーストリージョンでは、EC、会員制、フォーラム、コミュニティ、学習サイトなど、キャッシュを使用しないレスポンスでパフォーマンスが大幅に向上します。自社実施のテストによると、ブーストリージョンのサイトのレスポンスタイムは、通常のリージョンの平均レスポンスタイムよりも20%から50%高速であることが判明しています。

弊社のブーストリージョンは、常に高速で安定したパフォーマンスを提供するよう設計された高性能マシン上で稼働しています。これらのマシンは、最新世代のCPUに加えて、カスタム設計のIPU(Infrastructure Processing Unit)を搭載しており、システムレベルのタスクをオフロードします。その結果、CPUは1秒あたりに実行できる命令数が大幅に増加し、より高速な処理性能を実現します。さらに、I/Oスループットも強化されており、システム全体の効率性と安定性を最適化しています。

ブーストリージョンは、以下のデータセンターでご利用いただけます。

  1. Changhua County, Taiwan (asia-east1)
  2. Mumbai, India (asia-south1)
  3. Jurong West, Singapore (asia-southeast1)
  4. Sydney, Australia (australia-southeast1)
  5. St. Ghislain, Belgium (europe-west1)
  6. Frankfurt, Germany (europe-west3)
  7. Eemshaven, Netherlands (europe-west4)
  8. Council Bluffs, Iowa, USA (us-central1)
  9. Moncks Corner, South Carolina, USA (us-east1)
  10. Ashburn, Virginia, USA (us-east4)
  11. Las Vegas, Nevada, USA (us-west4)

WordPress専用マネージドクラウドサーバーのデータセンター

サイト作成時に、37のデータセンターからお選びいただけます。

  1. Johannesburg, Africa (africa-south1)
  2. Changhua County, Taiwan (asia-east1)
  3. Hong Kong (asia-east2)
  4. Tokyo, Japan (asia-northeast1)
  5. Osaka, Japan (asia-northeast2)
  6. Seoul, South Korea (asia-northeast3)
  7. Mumbai, India (asia-south1)
  8. Delhi, India (asia-south2)
  9. Jurong West, Singapore (asia-southeast1)
  10. Jakarta, Indonesia (asia-southeast2)
  11. Sydney, Australia (australia-southeast1)
  12. Melbourne, Australia (australia-southeast2)
  13. Warsaw, Poland (europe-central2)
  14. Hamina, Finland (europe-north1)
  15. Madrid, Spain (europe-southwest1)
  16. St. Ghislain, Belgium (europe-west1)
  17. London, United Kingdom (europe-west2)
  18. Frankfurt, Germany (europe-west3)
  19. Eemshaven, Netherlands (europe-west4)
  20. Zurich, Switzerland (europe-west6)
  21. Milan, Italy (europe-west8)
  22. Paris, France (europe-west9)
  23. Dammam, Saudi Arabia (me-central2)
  24. Tel Aviv, Israel (me-west1)
  25. Montréal, Canada (northamerica-northeast1)
  26. Toronto, Canada (northamerica-northeast2)
  27. São Paulo, Brazil (southamerica-east1)
  28. Santiago, Chile (southamerica-west1)
  29. Council Bluffs, Iowa, USA (us-central1)
  30. Moncks Corner, South Carolina, USA (us-east1)
  31. Ashburn, Virginia, USA (us-east4)
  32. Columbus, Ohio, USA (us-east5)
  33. Dallas, Texas, USA (us-south1)
  34. The Dalles, Oregon, USA (us-west1)
  35. Los Angeles, California, USA (us-west2)
  36. Salt Lake City, Utah, USA (us-west3)
  37. Las Vegas, Nevada, USA (us-west4)

アプリケーションおよびデータベースサーバーのデータセンター

アプリケーションまたはデータベースを追加する際には、25箇所のデータセンターからお選びいただけます。

  1. Changhua County, Taiwan (asia-east1)
  2. Hong Kong (asia-east2)
  3. Tokyo, Japan (asia-northeast1)
  4. Osaka, Japan (asia-northeast2)
  5. Seoul, South Korea (asia-northeast3)
  6. Mumbai, India (asia-south1)
  7. Delhi, India (asia-south2)
  8. Jurong West, Singapore (asia-southeast1)
  9. Sydney, Australia (australia-southeast1)
  10. Hamina, Finland (europe-north1)
  11. St. Ghislain, Belgium (europe-west1)
  12. London, United Kingdom (europe-west2)
  13. Frankfurt, Germany (europe-west3)
  14. Eemshaven, Netherlands (europe-west4)
  15. Zurich, Switzerland (europe-west6)
  16. Montréal, Canada (northamerica-northeast1)
  17. São Paulo, Brazil (southamerica-east1)
  18. Santiago, Chile (southamerica-west1)
  19. Council Bluffs, Iowa, USA (us-central1)
  20. Moncks Corner, South Carolina, USA (us-east1)
  21. Ashburn, Virginia, USA (us-east4)
  22. The Dalles, Oregon, USA (us-west1)
  23. Los Angeles, California, USA (us-west2)
  24. Salt Lake City, Utah, USA (us-west3)
  25. Las Vegas, Nevada, USA (us-west4)

データセンターの適切な選択方法

サイトまたはアプリケーションに最適なデータセンターを選ぶには、ユーザーや顧客の大多数がどの地域にいるのかを特定します。地理的に最も近いデータセンターを選択することで、サーバーとユーザーのデバイス間の物理的な距離が短くなり、レイテンシを減らすことができます。これにより、読み込み時間が短縮され、全体的なユーザー体験が向上します。

Google アナリティクスなどのツールを使用して、訪問者の地理的分布を確認することができます。Google アナリティクスの場合は、「ユーザー」>「ユーザー属性」>「概要」に移動すると、トラフィックの発信元に関するインサイトを得ることができ、どのリージョンが最も優れたパフォーマンスを提供するかを判断するのに役立ちます。

以下の例では、多くのトラフィックが日本から発生していることがわかります。この場合は、日本国内の訪問者に対するレイテンシを最小限に抑えるため、東京または大阪のデータセンターを選択することが推奨されます。

Google アナリティクスでユーザー属性の概要を確認
Google アナリティクスでユーザー属性の概要を確認

データセンター選びにお困りでしたら、カスタマーサポートまでお気軽にお問い合わせください。お客様のサイトに適したデータベース選びをお手伝いさせていただきます。

この記事は役に立ちましたか?

© 2013 - 2025 Kinsta Inc. 著作権所有。Kinsta®、MyKinsta®、DevKinsta®はKinsta Inc.が所有する登録商標です。登録商標WordPress®はWordPress Foundationの知的財産であり、登録商標Woo®並びにWooCommerce®はWooCommerce, Inc.の知的財産です。WordPress®、Woo®、WooCommerce®の当ウェブサイトでの使用は識別のみを目的としておりWordPress FoundationまたはWooCommerce, Inc.による推奨や承認を意味するものではありません。KinstaはWordPress FoundationまたはWooCommerce, Inc.により認定、所有されておらず、関連会社でもありません。 法的事項はこちらをご覧ください。