パスワード保護(htpasswd)

顧客サイト開発中など、WordPressサイトを一般公開したくない場合、簡単にサイトを非公開にする方法として、パスワード保護が効果的です。MyKinstaの.htpasswd保護機能は、HTTPで定義されるBasic認証方式を使用しています。

こちらのページでは、サイトでパスワード保護を利用する手順をご紹介します。

サイトでパスワード保護を有効にする

.htpasswd保護は、WordPressの管理画面だけでなく、WordPressサイト全体に適用されます。また、本番環境とステージング環境の両方でご利用いただけます。

  1. MyKinstaにログインしてください。
  2. WordPressサイト」を選択し、パスワード保護を有効化するサイトをクリックします。
  3. 左側のメニューから「ツール」を選択します。下にスクロールし、「パスワード保護」セクションにある「利用する」をクリックします。
    .htpasswd保護を利用
    .htpasswd保護を利用

     

  4. 表示される「パスワード保護を有効にする」画面で、認証に使用する「ユーザー名」と「パスワード」を設定してください。パスワードは、フィールドの横にある更新(やり直し)アイコンをクリックすると、自動生成することができます。設定後、「利用する」をクリックします。
    .htpasswd保護のユーザー名とパスワードを設定
    .htpasswd保護のユーザー名とパスワードを設定
  5. パスワード保護を有効にしたWordPressサイトにアクセスし、以下のように、ユーザー名パスワードを求められる画面が表示されれば正しく動作しています。先ほど設定したユーザー名とパスワードを入力し、「Sign in」をクリックしてください。
.htpasswdの認証プロンプト
.htpasswdの認証プロンプト

ブラウザのセッションが切れるまで、サイトにアクセスできるようになります。

.htpasswdの認証完了
.htpasswdの認証完了

認証情報の誤りまたはプロンプトのキャンセル

ユーザー名やパスワードに誤りがあると、認証プロンプトが再表示されます。このプロンプトを閉じる、または「Cancel」ボタンをクリックすると、ブラウザがHTTPステータスコード401を返し、「401 Authorization Required」のエラーメッセージが表示されます。

Chromeの「401 Authorization Required」エラーメッセージ
Chromeの「401 Authorization Required」エラーメッセージ

ブラウザ別の認証プロンプト

認証プロンプトは、お使いのブラウザによって表示が異なります。Chromeの場合、先ほどのように「Sign in」というタイトルで表示されます(上スクリーンショット参照)。

Mozilla Firefoxでは、「Authentication Required(認証が必要です)」というプロンプトが表示されます。

Firefoxの「Authentication Required」プロンプト
Firefoxの「Authentication Required」プロンプト

Safariの場合は、「Log in to…」というプロンプトが表示されます。

Safariの.htpasswd保護プロンプト
Safariの.htpasswd保護プロンプト

認証情報の変更とパスワード保護の無効化

MyKinstaの「ツール」画面の「パスワード保護」セクションにある「変更」をクリックすると、認証情報の変更や、パスワード保護の無効化が行えます。

パスワード保護の変更または無効化
パスワード保護の変更または無効化

また、サイトの一部だけ(特定のページなど)をパスワード保護するなど、さらに高度な設定が必要な場合にはこちらをご覧ください。

ご質問等がございましたら、弊社カスタマーサポートまでチャットにてお気軽にお問い合わせください。

この記事は役に立ちましたか?