Kinstaで運営しているサイトの表示名は、MyKinstaで変更することができます。
このツールは、WordPressサイトのドメイン名を変更したり、ブランド名を刷新したりした場合に特に便利です。
サイト名変更ツールは、企業の所有者、企業の管理者、企業の開発者、およびサイトの管理者が利用できます(詳しくはMyKinstaのユーザー役割についてのページをご覧ください)。
それでは、実際にサイト名変更ツールを使用してKinstaで管理するサイトの名前を変更する方法をご説明します。
MyKinstaから「WordPressサイト」>(サイト名)>「情報」に移動し、「基本情報」セクションの「サイト名」の横にある鉛筆のアイコンをクリックします。

「WordPressサイト」の一覧表示画面からサイトの名前を変更することもできます。これを行うには、該当するサイト名の右側にある三本線のメニューボタンをクリックして「サイト名の変更」を選択してください。

次に、サイトの新しい名前を入力し「サイト名の変更」ボタンをクリックします。

サイト名の変更はすぐに反映され、MyKinstaの上部ナビゲーションバーに変更後の名前が表示されます。

新しく設定したサイト名は、「WordPressサイト」一覧表示画面にも反映されます。

サイト名変更機能は、Kinstaで管理するサイトの表示名にのみ影響を及ぼします。SSH/SFTPのユーザー名、MySQLデータベースの認証情報、サイトのパブリックフォルダパス、その他のサイト内部の情報は変更されません。

Kinstaでは、WordPressサイトの管理を容易にするための新機能の実装によりMyKinstaを継続的に改善しています。ニュースレターのご購読をお忘れなく。最新機能に関するアップデートや毎週公開の記事をお知らせ致します。