Kinstaのプレミアムステージング環境アドオンを利用すれば、WordPressサイトに最大5つのプレミアムステージング環境を追加することができます。標準ステージング環境でも様々なテストを実行できますが、リソースを大量に消費するサイトのテストや開発を行う場合は、プレミアムステージング環境の使用をお勧めします。
各プレミアムステージング環境には、12CPU、8GBのメモリ、および本番サイトと同じ数のワーカープロセスが付帯します(ご利用のプランに基づく)。また、プレミアムステージング環境では、Kinsta CDNを有効化することができ、本番サイトに近いテスト環境で、ウェブサイトのスピードテストを実行可能です。
無料の標準ステージング環境を含めると、本番環境と完全に分離されたテスト・開発用の環境を合計6つ持つことが可能です。
プレミアムステージング環境の追加方法
MyKinstaで、左側のメニューにある「WordPressサイト」をクリックすると、一覧が表示されます。プレミアムステージング環境を作成したいサイトを選択し、サイト名の横にある「環境」をクリックして、ドロップダウンメニューから「新規環境の作成」を選択してください。

プレミアムステージング環境アドオンは、1環境あたり月額20ドル(時間割計算)、最大5つまでご購入いただけます。各環境の料金は自動的に計算され、次回の請求サイクルに加算されます。
「新しい環境の作成」のポップアップ画面で、環境に名前を付け、「プレミアム環境」を選択します。最後に、「新規環境を作成」ボタンをクリックしてください。
環境名の長さは、3~12文字です。

次に、作成する環境の種類を選択するプロンプトが表示されます。選択肢は以下の3つがあります。
- 既存の環境を複製─既存の環境(本番環境、標準ステージング環境、またはその他のプレミアムステージング環境)を作成するプレミアムステージング環境に複製することができます。
- 新たにWordPressをインストール─すぐに使用可能な空のWordPressサイトがインストールされます。
- WordPressをインストールしない(空の環境を作る)─WordPressサイトの実行に必要なすべてのソフトウェア(ウェブサーバー、PHP、MySQLなど)をインストールしますが、WordPressはインストールされません。DuplicatorでKinstaに移行する場合、独自のファイル構造でBedrockやTrellisをセットアップする場合に適した選択肢になります。
方法1. 既存の環境を複製
「既存の環境を複製」を選択すると、既存の環境(本番環境、標準ステージング環境、その他のプレミアムステージング環境)を新規作成するプレミアムステージング環境に複製することができます。

環境名
環境名を変更したい場合は、3文字以上12文字以内で任意の名前を設定します。
複製する環境
プレミアムステージング環境に複製する元となる、既存の環境を選択します。
方法2. 新たにWordPressをインストール
「新たにWordPressをインストール」する場合は、サイトの設定を行います。以下、各フィールドについてご説明いたします。

環境名
環境名を変更したい場合は、3文字以上12文字以内で任意の名前を設定します。
WordPressサイトタイトル
WordPressサイトのサイトタイトルを設定することができます。テーマによっては、ブラウザのタブなどでサイト訪問者にタイトルが表示されます。サイト作成後にWordPressの設定から変更することも可能です。
WordPressサイト管理者のユーザー名
WordPressにログインする際に使用します。後でユーザーを追加することができます。セキュリティの観点から、「admin」以外のユーザー名を設定することをお勧めします。
WordPressサイト管理者のパスワード
WordPressにログインする際に使用します。アカウントを保護するため、自動的に強力なパスワードが生成されます。新しいパスワードが必要な場合は、「新しいパスワードを生成」(再読み込みのアイコン)をクリックしてパスワードを変更してください。WordPressサイトのパスワードを後から変更する方法はこちらをご覧ください。
WordPressの管理者のメールアドレス
設定したメールアドレス宛にWordPressに関する重要な通知が送信されます。
使用する言語
WordPressで使用する言語を選択します。WordPressのインターフェースとコンテンツの言語を統一する必要はなく、例えば英語のコンテンツをお持ちの場合でも、日本語をお選びいただけます。
WordPressをマルチサイト化する
WordPressのマルチサイトを作成する場合には、このボックスを選択してください。「サブドメイン」または「サブディレクトリ」のいずれかを選ぶことができます。
WooCommerceをインストールする
ECサイトを作成する場合の選択肢です。WooCommerceは、高い人気を誇るECサイト用プラグインです。このボックスにチェックを入れると、自動的にインストールされます。
Yoast SEOをインストールする
Yoast SEOは、WordPressで最も人気のあるSEOプラグインです。インストール数は300万回以上を誇り、5つ星の評価を受けています。このボックスにチェックを入れると、自動的にインストールされます。
Easy Digital Downloadsをインストールする
デジタル製品の販売を目的としたサイトを作成する場合の選択肢です。Easy Digital Downloadsは、デジタル製品の販売に適した高機能ECサイト用プラグインです。このボックスにチェックを入れると、自動的にインストールされます。
方法3. WordPressをインストールしない(空の環境を作る)
「WordPressをインストールしない」方法は、Duplicatorの移行、または独自のファイル構造を使ったBedrockやTrellisのインストールテストに空の環境を使用したい場合に有用です。

環境名
環境名を変更したい場合は、3文字以上12文字以内で任意の名前を設定します。
プレミアムステージング環境の作成
準備ができたら、「新規環境を作成」ボタンをクリックします。プレミアムステージング環境の購読契約内容を確認した上で、「購読契約を開始」をクリックしてください。

プレミアムステージング環境へのアクセス方法
新しい環境の作成には数分かかる場合があります。作成が完了したら、サイト名の隣にある「環境」ドロップダウンメニューから選択することができます。
各環境には、環境名の横に色分けされた丸のアイコンが表示されます。緑がLive(本番)、黒がStaging(標準ステージング)、オレンジがPremium Staging(プレミアムステージング)です。その後、ステージング環境用の接続情報、DNS、バックアップ、ツール、プラグインなどの設定が行えるコントロールパネルが表示されます。
ステージングサイトにすばやくアクセスするには、ステージング環境の「ドメイン」タブで、「URLを開く」をクリックしてください。また、「WordPressの管理画面を開く」をクリックすると、ステージングサイトのWordPress管理画面にアクセスすることができます。
URL構造とドメイン
プレミアムステージング環境のデフォルトでのURL構造は、以下のような形式になっています。
https://env-sitename-environmentname.kinsta.cloud
独自ドメインを使用したい場合には、ステージングサイトに独自ドメインを追加することも可能です。
プレミアムステージング環境を他の環境に反映する方法
ステージング環境は、他のステージング環境や本番環境に反映することができます。

選択的プッシュ機能を使用すると、ステージング環境から別の環境に反映する内容を細かく管理することができます。
- ファイルのみ
- データベースのみ
- ファイルとデータベースの両方
詳しくは、ステージング環境を本番環境に反映する方法をご覧ください。プレミアムステージング環境をどの環境に反映させるかを選択するのみで、あとは同様の手順になります。
プレミアムステージング環境を削除する方法
テストまたは開発が完了したら、MyKinstaでプレミアムステージング環境を削除して、購読契約を解約することができます。プレミアムステージング環境アドオンは、ご利用いただいている期間のみ課金されます。プレミアムステージング環境を削除してアドオンも削除された時点で、追加請求が停止します。
MyKinstaで、左側のメニューにある「WordPressサイト」をクリックすると、サイトの一覧が表示されます。プレミアムステージング環境を削除したいサイトを選択し、サイト名の横にある「環境」をクリックして、ドロップダウンメニューから削除したい環境を選択してください。

ページの一番下までスクロールし、「環境の削除」ボタンをクリックします。
次に表示される画面で削除内容を確認し、サイト名の後にダッシュ(-)を付けて環境名(サイト名-環境名)をフィールドに入力し、「環境の削除」ボタンをクリックしてください。

プレミアムステージング環境が削除されると、MyKinstaの「企業」>「ご利用プラン」からアドオンの購読契約が自動的に削除されます。
よくある質問
時間割計算の料金システムについて
プレミアムステージング環境アドオンのようなサービスの時間割計算とは、その月の請求サイクルで、プレミアムステージング環境が使用された時間に基づいて費用が計算されることを意味します。
時間割計算の料金例 1
サイトに新たな機能を導入するため、利用しているプランをフル活用して導入テストを行いたい。プレミアムステージング環境を作成し、新機能を追加して、1時間テストを行うことに。問題なく導入ができたため、変更を本番環境に反映して、プレミアムステージング環境を削除した。
- プレミアムステージング環境の利用料金は、20ドル/月です。
- 30日の月の場合、請求サイクルを時間に換算すると合計720時間です。
30日 × 24時間 = 720時間 - つまり、1時間あたりの利用料金は0.03ドルとなります。
20ドル ÷ 720 = 0.03ドル - したがって、次回のご請求には、プレミアムステージング環境1時間分の利用料0.03ドルが加算されます。
時間割計算の料金例 2
毎月の請求サイクルの途中でプレミアムステージング環境を購入し、請求サイクル終了日まで使用する場合には、半月分の使用料が請求されます(日割り計算で約10ドル)。
プレミアムステージング環境の名前を変更することはできますか?
変更可能です。変更したいステージング環境に切り替えて、「環境名」フィールドにある鉛筆のアイコン(編集)をクリックしてください。

変更後の名前を入力したら、「環境名の変更」ボタンをクリックします。

この方法で「環境」のドロップダウンメニューに表示される環境名は変更されますが、環境作成時に生成された「kinsta.cloud」ドメインは影響を受けません。
バックアップをステージング環境に復元することはできますか?
復元することは可能です。しかし、まずは標準またはプレミアムステージング環境の作成をお願いします。従来は、バックアップを復元する際に自動的にステージング環境を作成することができましたが、プレミアムステージング環境の導入により、現在は、バックアップ復元前にステージング環境の作成が必要になります。
誰がプレミアムステージング環境にアクセスできますか?
「サイトの開発者」と「サイトの管理者」は、作成済みのプレミアムステージング環境にアクセスすることができますが、新規作成または削除は行えません。「企業所有者」と「企業の管理者」のみ、プレミアムステージング環境の新規作成と削除が行えます。
ステージング環境はディスク容量を消費しますか?
消費することはありません。できるだけ多くの容量をご利用いただけるように、ステージングサイトは、お客様のプランにおけるディスク容量使用状況の計算時には一切加味されません。本番サイトのみがディスク容量のご使用分として考慮されます。